2018年10月の記事一覧
なかがわ水遊園
なかがわ水遊園へ行ってきました。
班ごとにザリガニのからだの仕組みを聞いたり、実際に触ってみたりしました。
班ごとに館内を見学し、那珂川にすむ魚を見ました。
雨のため、お昼はホールで食べました。
子供たちは、おうちの人が作ってくれたお弁当をとても嬉しそうに食べました。
朝からお弁当などの準備をありがとうございました。
修学旅行 1日目③
遠足情報⑤
遠足情報④
遠足情報③
遠足情報②
修学旅行 1日目②
13:45、羽田を出発。この後は、味の素の工場見学です。
遠足情報①
3・4年生のアクアワールド大洗遠足は、予定通り水族館に到着し見学が始まりました。
1・2年生のなかがわ水遊園遠足は、1番乗りで他校が来る前に見学が始まりました。
修学旅行 1日目①
7時10分羽生サービスエリアに着きました。
修学旅行・遠足 出発
修学旅行 出発
1・2年生遠足で3台、3・4年生遠足で3台、合計6台の大型バスが揃いました。
表彰・全校集会
西小タイムに体育館で、2学期第2回目の表彰を行いました。
①第18回全国こども陶芸展inかさま
☆ 笠間市長賞1名
②益子町小学校水泳記録会
☆46名入賞
③芳賀郡市小学生水泳記録会
☆10名入賞
④第43回栃木県バレーボール選手権大会芳賀塩谷支部予選会
☆ 第3位
⑤第69回芳賀地区音楽祭
☆合唱の部 金賞 益子西小 合唱部
⑥芳賀教育美術展
☆入選6名
⑦児童生徒の体力・運動能力調査
☆S認定証 6年3名
続いて、全校集会で、校長先生のお話がありました。
今日は、たくさんの子どもたちが賞状をもらいましたね。
その中でも特に、合唱やバレーボールなどは、一人一人が力を合わせないといい結果が得られないものです。芳賀地区音楽祭で、合唱部が審査員の先生からほめて頂いたことは、次のようなことだそうです。
「とても楽しそうに歌っていて、聞いている人に伝わっていた。」
「一人一人の息がぴったり合っていた。」
このようなコメントを頂くことは、なかなかないとてもすばらしいことです。
自分の友達を大切にしましょう。
自分がされていやなことや、言われていやなことは言わないようにしましょう。
話をちゃんと聞けるようにしましょう。
11日、12日は楽しい遠足・修学旅行です。楽しく行ってくるには、ルールを守って、友達と仲良くすることが大切です。先日、ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑(ほんじょ・たすく)さんは、「書いてあることをそのまま信じるのではなく、自分の目で確かめる」ことの大切さを語っていました。皆さんも、自分の目で見て確かめて、遠足や旅行で大切な経験をして来て下さい。
ジュニア音楽祭(第24回益子町音楽祭)
今週の2年生
10月3日(水) 食育「にがてなたべものにちょうせんしよう」
栄養教諭の久保先生にご指導いただきました。
クイズやクロスワードもあり、楽しく学習に取り組むことができました。
野菜や牛乳が体にとってどうして必要なのかを、画像やお話をとおして学習しました。
子どもたちには、苦手な食べ物へのさらなるチャレンジを宿題にしてあります。ご協力お願いします。
10月5日(金) 愛校活動
中庭の草取り、落ち葉拾いを行いました。一生懸命に行う活動し、学校をきれいにすることができました。一輪車いっぱいの落ち葉や草を見て、とても満足そうでした。
教育相談
1年生☆箱を使って
3日の3・4校時に箱を使った授業を行いました。
算数「かたちあそび」
図工「いろいろなはこから」
1組と2組合同でグループを組み、何度も試しては崩して作品を作りました。
まずは、自己紹介。
みんなの箱を並べたり、積み重ねたりして、完成しました。
お城、船、映画館などの作品を作ったあと、どんなところを工夫したのか
発表し合いました。
「すっごく楽しかったー!」という声がたくさん聞こえました。
1年生☆初めてのてまきずし(給食)
今日の給食を見た1年生・・・
「てまきずしだ!」
「どうやってたべるの?」
初めてのてまきずしにワクワク!
担任から具ののせ方や巻き方などを教わり、
自分でもやってみました。
お気に入りの具は、たまごだそうです。
今日もおいしく食べました!
苦手な物でも一口でも食べようとする1年生、すばらしいです。