日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

2021年8月の記事一覧

県版緊急事態宣言についての知事メッセージ(8月5日発表)

まん延防止等重点措置の実施区域(内閣官房発表)

県版緊急事態宣言についての知事メッセージ(8月5日)

8月8日(日)から栃木県に「まん延防止等重点措置」が適用されます。夏休み中、保護者の皆様におかれましてはこれまで同様に不要不急の外出の自粛を含め、感染症対策に力をいれていただき、新学期に子どもたちが明るい笑顔で登校できますようどうぞよろしくお願いいたします。

0

個人面談、お世話になりました。

先週から始まった個人面談が本日で終了しました。保護者の皆様には暑い中、学校にお越しいただき、ありがとうございました。お子様の学校生活の様子や家庭での様子について有意義な話ができました。この面談で保護者の皆様と話し合ったことを2学期以降の指導に生かして参ります。

 お知らせ夏休みは今日を入れてあと28日あります。新型コロナウイルス感染症対策のために我慢することが多いと思いますが、各家庭で工夫をして楽しい夏休みをお過ごし下さい。

0

職員研修

7月30日(金)に職員研修を行いました。芳賀教育事務所の先生を講師としてお招きし、個の児童に応じた指導や支援の在り方について理解を深めました。講話の他に独立行政教職員支援機構制作の研修ビデオも視聴し、教室環境、黒板の環境、座席の配置、目に見える授業の流れの提示、明確な指示、選択させる発問、肯定的な指示など、日々の授業で活用できる様々なことを教えていただきました。今回の研修で学んだことを2学期からの指導に生かしたいと思います。

 

 

0

新型コロナウイルス感染症 栃木県からの情報

先週の金曜日に益子町教育委員会から、警戒度レベル県版ステージ3における対応についてメールが配信されました。栃木県からの発表されました新型コロナウイルス感染症対策のメッセージのリンクを貼りました。

警戒度レベル県版ステージ3への引き上げにあたっての知事メッセージ(7月29日)

 県版まん延防止等重点措置の強化についての知事メッセージ(8月1日)

警戒度レベル県版ステージ3における対応(令和3(2021)年8月2日~8月31日)の概要

 

0