益子西小ニュース
第1回PTA奉仕作業
第1回PTA奉仕作業が行われました。今回は1・3・5年生の保護者に協力をいただきました。草刈り、刈り込み、除草、側溝掃除を行い、学校がとてもきれいになりました。お忙しい中、協力していただいた保護者の皆様、特に中心となって運営していただいた環境奉仕委員会の皆様にはたいへんお世話になりました。




5年生も花壇の除草を頑張りました。こんなにきれいになりました。
今回の奉仕作業には保護者112名 児童44名が参加しました。ご協力ありがとうございました。第2回PTA奉仕作業は8月25日(土)です。
5年生も花壇の除草を頑張りました。こんなにきれいになりました。
今回の奉仕作業には保護者112名 児童44名が参加しました。ご協力ありがとうございました。第2回PTA奉仕作業は8月25日(土)です。
0
1年生☆砂遊び、シャボン玉遊び
3・4校時に砂遊びとシャボン玉遊びをしました。
かなり暑かったのですが、あまり気にせず思いっきり友達と楽しく遊びました。
風が強くてシャボン玉はなかなかできませんでしたが、自分がもってきた物で工夫して飛ばしました。着替えの準備等、お忙しい中大変お世話になりました。
0
着衣泳
今日、1・3・5年生が着衣泳を実施しました。講師は芳賀地区広域行政事務組合消防にお勤めの署員の方々でした。服や靴には浮力があり、体の力を抜いて仰向けになると水に浮くことを体験することができました。ペットボトルを使った浮く練習から始まり、高学年になると何も使わずに浮くことができるようになりました。お忙しい中、ボランティア講師としてご指導いただきました署員の皆様には、たいへんお世話になりました。「浮いて待て」を忘れずに万が一に備えたいと思います。ありがとうございました。

1年生

3年生

5年生
講師の方々を招待し、一緒に給食をいただきました。
1年生
3年生
5年生
講師の方々を招待し、一緒に給食をいただきました。
0
授業参観
今日、授業参観が行われました。

1年1組 国語 1年2組 国語

2年1組 算数 2年2組 算数

3年1組 国語 3年2組 国語

4年1組 社会 4年2組 算数

5年1組 国語 5年2組 社会

6年1組 算数 6年2組 学級活動
保護者の皆様には、暑い中お越しただき、引き渡し訓練にも参加していただき、ありがとうございました。
1年1組 国語 1年2組 国語
2年1組 算数 2年2組 算数
3年1組 国語 3年2組 国語
4年1組 社会 4年2組 算数
5年1組 国語 5年2組 社会
6年1組 算数 6年2組 学級活動
保護者の皆様には、暑い中お越しただき、引き渡し訓練にも参加していただき、ありがとうございました。
0
1年生☆親子給食お世話になりました
本日は、親子給食、授業参観、学年懇談、大変お世話になりました。
親子給食に関しては、保護者全員参加となりました。
子供たちは大喜び。少しドキドキしていたかもしれませんが、
内心は保護者の方と給食を食べることが嬉しかったと思います。
役員さんが配膳をしてくださいました。
とてもスムーズでした。ありがとうございました。
保護者の方と一緒に「いただきます!」
給食はいかがでしたか。バランスが整った食事をいつも食べられることは
ありがたいですね。今日も完食した子が多かったです。
5校時は授業参観。
保護者参加型の授業でした。
子供たちは、友達のおうちの人からクイズを出してもらえて
楽しくできました。たくさん言葉を書けて「がんばって良かった。またやりたいな。」と言っていました。
本日は暑い中、本当にありがとうございました。
0