益子西小ニュース
薬物乱用防止教室(2/26 1校時:5年、2校時:6年)
運動タイムの様子(2/25 西小タイム じゃんけんゲーム)
西小タイムの様子(2/21)
授業中の様子(2/19 3校時)
運動タイムの様子(2/18 西小タイム)
思春期教室の様子(2/17 3校時:6年、4校時:5年)
授業中の様子(2/14 1校時)
仮通学班会議①の様子(2/13 西小タイム)
授業中の様子(2/10 2校時)
校外学習に行ってきます!【5年】(2/6)
5年生が、校外学習に出発していきました。
運動タイムの様子(2/4 西小タイム ふやし鬼)
授業中の様子(2/3 4校時)
なかよし班共遊の様子(1/31 西小タイム)
校外学習に行ってきます!【6年】(1/30)
6年生が、社会科校外学習に出発していきました。
学校評議員会の様子(1/29)
今日は、第2回学校評議員会が行われました。2校時の授業を参観していただきました。子供たちの様子や学校運営について、貴重なご意見をいただきました。今後の活動に役立てていきます。ありがとうございました。
運動タイムの様子(1/28 西小タイム なわ跳び検定)
昼休みの様子(1/27)
避難訓練の様子(1/24 西小タイム 地震)
西小タイムの様子(1/23)
授業中の様子(1/22 5校時)
運動タイムの様子(1/21 西小タイム なわ跳び)
授業中の様子(1/20 5校時)
西小タイムの様子(1/17)
なかよし集会の様子(1/16 1校時~西小タイム)
学級委員任命式・表彰の様子(1/15 西小タイム)
大会の報告の様子(1/14 益子西バレーボールクラブ)
昼休みに、益子西バレーボールクラブの子供たちが、大会(益子町バレーボール協会長杯「小学生の部」)の報告に来てくれました。「優勝」おめでとうございます!
運動タイムの様子(1/14 西小タイム なわ跳び)
西小タイムの様子(1/10)
今日も、ジャンプ板の音が校庭に響いています!
西小タイムの様子(1/9)
今日から、「縄跳び検定」が始まりました。ジャンプ板には、行列ができています!
第3学期始業式の様子(1/8 西小タイム)
第2学期終業式の様子(12/25 西小タイム)
西小タイムの様子(12/24)
移動図書館の様子(12/20 西小タイム)
今日は、子供たちが楽しみにしている「とっくん号(移動図書館)」が来校しています。
校外学習に行ってきます!【3年】(12/19)
3年生が、社会科の校外学習に出発していきました。
表彰・全校集会の様子(12/18 西小タイム)
西小タイムに、表彰と全校集会が行われました。校長からは、持久走記録会やそれまでの練習に向けた頑張り、防犯や挨拶についての話がありました。
持久走記録会の様子【4年 男子】(12/17 4校時)
持久走記録会の様子【4年 女子】(12/17 4校時)
持久走記録会の様子【3年】(12/17 4校時)
持久走記録会の様子【2年 男子】(12/17 3校時)
持久走記録会の様子【2年 女子】(12/17 3校時)
持久走記録会の様子【1年 男子】(12/17 3校時)
持久走記録会の様子【1年 女子】(12/17 3校時)
持久走記録会の様子【6年 男子】(12/17 2校時)
持久走記録会の様子【6年 女子】(12/17 2校時)
持久走記録会の様子【5年 男子】(12/17 2校時)
持久走記録会の様子【5年 女子】(12/17 2校時)
昼休みの様子(12/13)
今日は、とても寒い一日となりましたが、子供たちは元気に外で遊んでいます!
栃木トヨタクルマMIRAIスクール【5年】の様子(12/12 5・6校時)
5年生のトヨタクルマMIRAIスクールが行われました。講話を通して、自動車の製造工程や環境への影響などについて勉強しました。また、自動ブレーキの体験やスポーツカーへの乗車など、貴重な経験をすることができました。ボランティアとして、保護者の方々にも参加していただきました。ご家族と一緒に学校で学習することができました。(写真は、5年1組の校庭での活動のようすです。)
校外学習に行ってきます!【3年】(12/11)
3年生が、社会科の校外学習に出発していきました。