益子西小ニュース
合唱曲発表、教育実習生
西小タイムに、合唱部による合唱曲の発表がありました。合唱部は9月28日(木)に行われる「芳賀地区音楽祭」に出場します。出場順は6番目です。曲は「ぼくらのエコー」です。今日はきれいなハーモニーを聴かせてくれました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3792/big)
今日から4週間、4年1組で教育実習を行う先生が挨拶をしました。大学4年のやる気いっぱいの先生です。4週間よろしくお願いします。
今日から4週間、4年1組で教育実習を行う先生が挨拶をしました。大学4年のやる気いっぱいの先生です。4週間よろしくお願いします。
0
5年生 水生生物調査
総合の学習で小貝川親水公園へ水生生物調査へ行きました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3788/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3789/medium)
水生生物を見つけようと必死で探していました。残念ながら魚は見つかりませんでしたが、タガメやゲンゴロウを見つけることができました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3790/medium)
水生生物を見つけようと必死で探していました。残念ながら魚は見つかりませんでしたが、タガメやゲンゴロウを見つけることができました。
0
5年2組 アルミ缶回収
5年2組のアルミ缶回収がありました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3748/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3749/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3750/medium)
雨の中の作業でしたが、みなさんのお陰で無事に終了しました。
子供たちも運動会の疲れを感じさせないくらい、一生懸命働いてくれました。
運動会に引き続き、大変お世話になりました。ありがとうございました。
雨の中の作業でしたが、みなさんのお陰で無事に終了しました。
子供たちも運動会の疲れを感じさせないくらい、一生懸命働いてくれました。
運動会に引き続き、大変お世話になりました。ありがとうございました。
0
平成29年度秋季大運動会
平成29年度秋季大運動会が終わりました。今年は白組の勝利となりましたが、赤組、白組ともに最後まで全力を出して頑張ることができました。お忙しい中、お越しいただきました来賓の皆様、最後の片付けまで協力していただいた保護者の皆様には、たいへんお世話になりました。
写真で運動会を振り返ってみましょう。
<開会式>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3751/big)
<ラジオ体操>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3752/big)
<応援合戦>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3753/big)
<4年生徒競走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3754/big)
<3年生障害走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3755/big)
<1年徒競走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3756/big)
<来賓福引き>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3757/big)
<5・6年生騎馬戦>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3758/big)
<2年生徒競走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3759/big)
<1年生障害走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3760/big)
<5年生徒競走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3761/big)
<4年生竹取物語>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3762/big)
<3年生徒競走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3763/big)
<6年生障害走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3764/big)
<1年生親子玉入れ>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3765/big)
<4年生障害走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3766/big)
<来年度入学児童かけっこ>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3767/big)
<5年生障害走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3768/big)
<1・2年生ダンス>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3769/big)
<6年生徒競走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3770/big)
<2年生障害走>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3771/big)
<部活動パレード>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3772/big)
<昼食・バザー>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3773/big)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3774/big)
<3・4年生YOSAKOIソーラン>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3775/big)
<6年生親子二人三脚>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3776/big)
<2年生大玉運び>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3777/big)
<3年生台風の目>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3778/big)
<5・6年生組体操>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3779/big)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3780/big)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3781/big)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3782/big)
<綱引き>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3783/big)
<PTA綱引き>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3784/big)
<紅白リレー>
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3785/big)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3786/big)
<閉会式>
写真で運動会を振り返ってみましょう。
<開会式>
<ラジオ体操>
<応援合戦>
<4年生徒競走>
<3年生障害走>
<1年徒競走>
<来賓福引き>
<5・6年生騎馬戦>
<2年生徒競走>
<1年生障害走>
<5年生徒競走>
<4年生竹取物語>
<3年生徒競走>
<6年生障害走>
<1年生親子玉入れ>
<4年生障害走>
<来年度入学児童かけっこ>
<5年生障害走>
<1・2年生ダンス>
<6年生徒競走>
<2年生障害走>
<部活動パレード>
<昼食・バザー>
<3・4年生YOSAKOIソーラン>
<6年生親子二人三脚>
<2年生大玉運び>
<3年生台風の目>
<5・6年生組体操>
<綱引き>
<PTA綱引き>
<紅白リレー>
<閉会式>
0
平成29年度秋季大運動会
本日の秋季大運動会は予定通り実施します。開会式は8時30分です。どうぞよろしくお願いします。
0
明日の運動会について
本日、次の内容のメール配信を行いました。
本日、児童の登校途中のミサイル発射に伴うJアラート発令に関して、保護者の皆様はご心配されたことと思います。学校では、職員による登校時の見回りと登校時の様子の聞き取りを行い、全員の児童の安全を確認しました。今後もミサイル発射に伴うJアラート発令が懸念されます。保護者の皆様の協力をいただきながら対処していければと思います。
さて、明日の運動会についての連絡です。明日の天気予報は曇り・最高気温22度となっています。台風の影響もあり、午後から雨が降る確率が高いようです。運動会の進行をできるだけ早く行うよう、取り組みたいと考えています。予定では昼食が11時50分ですが予定を早めて、11時30分前後に昼食となるように計画しています。全体的に30分前後時間を早めたいと思います。天候によっては、演技種目を変更、割愛もありますので、ご了承願います。明日の運動会が成功できますよう保護者の皆様のご協力もよろしくお願いします。
0
運動会の確認事項と運動会プログラム配布について
運動会についての確認事項です。
①運動会は9月16日(土)午前6時に上がる花火が実施決定の合図となります。
②順延の場合は、午前6時までに一斉メール配信で連絡します。
③登校時刻は、5・6年生が午前7時20分、1~4年生が午前7時50分です。
④観覧席の場所取りは、15日(金)17時以降です。節度ある行動をお願いします。
(自治会指定の場所以外にも学習林も観覧席として開放しています。)
⑤学校敷地内は、全面禁煙、禁酒です。マナーを守って児童の活躍を応援してください。
⑥駐車場は、校庭の一部、塙公民館、おおぞらクラブ、春日神社です。塙公民館の資源ゴミ集積場前への駐車は、ご遠慮ください。(運動会当日、ゴミ収集車が公民館に入ります。)
本日、プログラムを配布しました。16日(土)の運動会が成功しますよう御協力をよろしくお願いします。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3738/big)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3739/big)
保護者に配布した運動会のお便りです。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3740/big)
①運動会は9月16日(土)午前6時に上がる花火が実施決定の合図となります。
②順延の場合は、午前6時までに一斉メール配信で連絡します。
③登校時刻は、5・6年生が午前7時20分、1~4年生が午前7時50分です。
④観覧席の場所取りは、15日(金)17時以降です。節度ある行動をお願いします。
(自治会指定の場所以外にも学習林も観覧席として開放しています。)
⑤学校敷地内は、全面禁煙、禁酒です。マナーを守って児童の活躍を応援してください。
⑥駐車場は、校庭の一部、塙公民館、おおぞらクラブ、春日神社です。塙公民館の資源ゴミ集積場前への駐車は、ご遠慮ください。(運動会当日、ゴミ収集車が公民館に入ります。)
本日、プログラムを配布しました。16日(土)の運動会が成功しますよう御協力をよろしくお願いします。
保護者に配布した運動会のお便りです。
0
運動会予行練習
今日は運動会の予行練習でした。ラジオ体操、応援合戦を始め、各学年でそれぞれ1つの種目を練習しました。暑い中でしたが、がんばりました。係の児童もよく活躍できました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3742/medium)
入場行進
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3743/medium)
応援合戦
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3744/medium)
4年生竹取物語
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3745/medium)
3年生徒競走
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3746/medium)
2年生大玉運び
入場行進
応援合戦
4年生竹取物語
3年生徒競走
2年生大玉運び
0
応援合戦練習
雨のため、今日の運動会全体練習は、体育館と3階多目的室に分かれて、応援合戦の練習をやりました。赤組も白組も大きな声で、応援が一つにまとまってきました。
白組 応援歌がとても大きな声で歌えるようになりました!!
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3733/medium)
白組応援歌
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3734/medium)
赤組 応援団長の反りがすばらしいです。パフォーマンスもお楽しみに!!
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3736/medium)
赤組応援歌
白組 応援歌がとても大きな声で歌えるようになりました!!
白組応援歌
赤組 応援団長の反りがすばらしいです。パフォーマンスもお楽しみに!!
赤組応援歌
0
低学年ダンス、中学年よっちょれ
土曜日の運動会に向けて頑張って練習しています。下の写真は、最初の並び方です。低・中学年ともに、この後移動してトラック上に広がります。
低学年ダンスOLA!!
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/3730/big)
中学年よっちょれソーラン
低学年ダンスOLA!!
中学年よっちょれソーラン
0