日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

浮いて待て

 もうすぐ夏休みになろうとしている本日
芳賀地区消防署員の有志の方を講師に
迎え、着衣水泳の学習をしました。
合言葉は「浮いて待て」です。







0

はじまりました!

いよいよ29年度運動会の低学年のダンスの練習が始まりました!

2年生は一足早く動きを覚え、1年生のお手本となってダンスの練習をしています!暑い中練習していますが、1年生の横で張り切っています(^^
   

   


2年生の頑張る姿を見て、1年生も音楽に合わせてしっかり踊ることができるようになってきています♪
来週も少し練習する予定です!頑張りましょう!!\\\٩( 'ω' )و ///


追記・・・
今週は、生活科で育てていた枝豆などの野菜を収穫し、パーティーをしました♪
その様子を写真でご覧ください(^^



一人分の枝豆は少なかったのですが、味わって食べました!
美味しく食べることができたようです。

なぜ美味しいのかな?と聞くと・・・
「みんなで大切に育てたから!」
「みんなの想いがつまっているから!」
などの声がありました(^^

みんなの笑顔(^^ 素直な声に
ジーン・・・(*´﹀`*)
とても温か~い時間でした。
0

読み聞かせ

西小タイムに、かたつむりの会の方による読み聞かせを行いました。

1年1組
  

2年1組
  

3年1組
  

5年1組
  

子どもたちは、どんなお話かわくわくしながら、集中して聴き入っていました。
かたつむりの会の皆さん、本日はありがとうございました。
0

運動タイム ラジオ体操

今日は1学期最後の運動タイムでした。ラジオ体操を練習しました。集合から体操までだまって真剣にやるという「めあて」を全校生がもち、1学期の終わりにふさわしいラジオ体操ができました。前に立った体育委員も頑張りました。
0

願いが叶いますように☆2年生☆


7月7日は七夕ですね☆
2年生では、折り紙を使って天の川を作り、短冊に願い事を書きました。

1組


2組


ちなみに2組ではこんな奇跡がおきました♪
おそろいで可愛いですねっ(^^)♪


さてさて、遊びの様子Part2!
2組の紹介です。
2組の子供たちも、サッカーやブランコが人気のようです。
一輪車を頑張る子も多く、女の子も男の子もすいすい乗っています!
生き物を飼う勉強をしていることもあり、だんご虫を探す子供もいました♪

 

  

外遊びが大好きな2年生ですが、今は運動会に向けて教室でダンスの練習に励む子供もいます!
夏休み明けですが…運動会楽しみにしていてくださいね♪
0

のぼり棒チャレンジ

西小タイムに、今年度2回目となる運動チャレンジ、「のぼり棒チャレンジ」が行われました。「のぼり棒チャレンジ」は、「のぼり棒のてっぺんまで何秒で登れるか」というチャレンジで、みんな一生懸命にてっぺんに向かって登っていました。今回の最高記録は、6年生の「2秒」でした。
0

〇一輪車ブーム〇5年生

最近の休み時間は、一輪車で遊ぶ児童が多くみられます。
上手に乗れる児童が多く、優しく教えてあげる姿も見られます。


一生懸命練習し、乗れるようになった児童もいます。

手をつないで乗ったり、バックの練習をしたり高度な乗り方にも挑戦中です☆

また、益子西小ならではのザリガニ釣りにも夢中です。

0

第1回奉仕作業

昨日、雨天のため延期となった第1回奉仕作業が行われました。今回は1・3・5年生の保護者(114名)と5年生児童(48名)が中心に午前7時から9時まで草刈り、樹木の刈り込み、花壇の除草、側溝掃除の作業を時間いっぱい行いました。環境奉仕委員会の委員の皆様には、準備から当日の運営までたいへんお世話になりました。参加された保護者、そして、5年生の児童の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
 

 

  
0

休み時間の2年生①

先日の授業参観・保護者会では大変お世話になりました。

今回は、2年1組の休み時間の様子をご紹介したいと思います。
まずは鬼ごっこやブランコです。
鬼ごっこで遊んでいる子たちは鬼につかまらないように必死でしたが、ブランコで遊んでいる2人組はカメラを向けると満面の笑みで応えてくれました。



続いて鉄棒や登り棒です。鉄棒では地球回りを見せてくれました。
登り棒では、来週木曜日の西小タイムに行われる運動チャレンジの練習を行っていました。ファイトッッ!!



最後は、校舎の前で遊んでいる子たちです。
ここで、いつもサッカー、ドッジボールやバレーボール(子どもたちのルール)を行っているようです。


次回は2年2組の休み時間の様子をご紹介する予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧
お楽しみに~♪
0

なかよし集会

本日は業間から3校時にかけてなかよし集会が行われました。

なかよし班(縦割り班)での初めての活動になります。
いろいろなゲームを通して、班のメンバーとの仲を深めました。

~へびおにの様子~















~新聞リレーの様子~







この集会のために運営委員会の児童が中心となって、内容を考えたり、準備をしたりしてきました。運営委員会の児童の皆さん、司会進行から準備片付けまでごくろうさまでした!





これからも益子西小学校をみんなで協力して、よりよい学校にしていきましょう!絵文字:良くできました OK
0