日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

管理訪問

今日、初任者教員の管理訪問がありました。芳賀教育事務所の管理主事、益子町教育委員会教育長、益子町教育委員会と芳賀町教育委員会の指導主事の先生にお越しいただき、初任者教員の授業を参観していただきました。

 

2年2組 算数 かけ算

教室の中にあるいろいろな物をかけ算を使って求める問題を作りました。自分が作った問題を友達に出してお互いに問題を解き合いました。よく考え楽しく学習を進めることができました。 

 

ケーキ、お菓子(本物ではありません。すべて手作りの教材です。)

 

ウルトラマンもいました。

 

それぞれが考えた問題を電子黒板で共有しました。

 

5年生 算数 単位量あたりの大きさ

人口密度を求める難しい勉強でした。1㎢あたりの人口が人口密度であることを学習しました。杉並区(人口563997人 面積34㎢)と品川区(人口386855人 面積23㎢)の人口密度を求めて混み具合を調べました。

 

指導主事の先生方の他にも多くの先生が参観し、少し緊張しました。

 

桁数が大きい数の計算のため、電卓を使いました。

 

混み具合についてよく考えることができました。

 

 

 

0

サツマ畑見学

来週、サツマイモ掘りが次のように予定されています。

3・4年生は10月25日(月)昼休み

5・6年生は10月26日(火)昼休み

1・2年生は10月28日(木)昼休み

里のめぐみの会の皆様に事前にサツマのつる切りと除草を行っていただき、サツマイモ掘りの準備ができていました。

ありがとうございました。

掘る前のサツマ畑の様子をクラスごとに見学に行きました。2年生は、サツマのつるを使ってリングを作りました。初めての体験でみんな大喜びでした。

 

先生にリースの作り方を教わります。きれいな秋空の下、気持ちいい時間を過ごしました。

 

自分のリースができました。

 

 

ネックレスもできました。       里のめぐみの会の方々のお陰でサツマ畑がこんなにきれいになりました。

花丸来週のサツマイモ掘りが楽しみです。

 

0

3・4年生 遠足 りんどう湖ファミリー牧場

10月15日(金)、3・4年生は、那須りんどう湖ファミリー牧場に行ってきました。

天気も良く、行きのバスの車内から、子どもたちはわくわくしている様子でした。

まずは、ディンプルアート体験。

  

 

 

 

 

 

次に、グループごとの活動です。立てた計画をもとに、地図で確認しながら、乗り物へGO!

 

 

 

楽しみにしていたお弁当タイム。

 

 

 

再びグループ活動。動物と触れ合ったり、アイスを食べたり、お土産を買ったり・・・。

 

 

 

グループごとに、協力しながら活動することができました。

楽しい思い出ができた1日でした。

保護者の皆様には、準備等お世話になりました。

 

0

タブレットPCの活用

6年生の理科「水溶液の性質」の学習でいろいろな水溶液の仲間分けをタブレットPCを使って行いました。

ジャムボードを使って、「匂いがあるものとないもの」「蒸発したときに固体が出るものと出ないもの」「泡が出るものと出ないもの」「酸性、中性、アルカリ性」など自分が考えた仲間分けを行いました。タブレットPCでは、付箋に簡単に文字を入れることができます。仲間分けのカテゴリーや水溶液の名前を付箋に書いてジャムボード上に貼り付けていきます。各自が書いたジャムボードを電子黒板に映し出し、共有します。タブレットPCや電子黒板などのICT機器を効果的に使って学習を進めています。

 

 

学んだことをもとに、タブレットPCに水溶液の仲間分けを考えて入力します。

 

 

 

自分で考えた仲間分けを入力していきます。

 

 

電子黒板でみんなの考えを共有します。

 

0

思い出づくり旅行

 10月15日(金)、6年生は思い出づくり旅行に行ってきました。那須ハイランドパークを満喫したり、大谷資料館の荘厳さに心を奪われたり、日常生活では味わうことのできない貴重な経験をたくさん積んで帰ってきました。

 班別行動を通し、子どもたちは、友達と協力することの大切さはもちろん、臨機応変に行動する大切さも学んだようです。状況をよく見て、友達と知恵を出し合いながら上手に行動していました。

 自分たちで行動できたという充実感と楽しさがよい思い出となったようです。振り返りの作文にはその思いが込められていました。

0