益子西小ニュース
令和2年度栃木県健康推進学校優秀賞
6月30日(火)に行われた「令和2年度栃木県健康推進学校上位校調査」において本校が「栃木県優秀賞」に選出されました。本校の健康推進教育活動、保健・安全委員会の児童による活動、そして保健・安全委員会の児童の説明が評価された結果です。今後も引き続き、健康推進教育に力を注いでいきたいと思います。
栃木県で選出された学校は次の通りです。
最優秀賞 日光市立清滝小学校 下野市立南河内第2中学校
優秀賞 益子町立益子西小学校 下野市立古山小学校 大田原市立黒羽中学校
優良賞 那須町立東陽小学校 宇都宮市立晃陽中学校
栃木県で選出された学校は次の通りです。
最優秀賞 日光市立清滝小学校 下野市立南河内第2中学校
優秀賞 益子町立益子西小学校 下野市立古山小学校 大田原市立黒羽中学校
優良賞 那須町立東陽小学校 宇都宮市立晃陽中学校
0
ICTによる学習支援の同意書のお願い
0
第1回研究授業5の2 6の2
今年の学校課題はテーマを「自ら課題に取り組み、考える力・表現する力を育てる学習指導の研究~国語科を中心に主体的・対話的で深い学びをめざして~」と設定し、授業研究を進めています。今日は、5年2組と6年2組の2クラスで研究授業を行いました。
5年生は、「新聞記事を読み比べよう」の授業の1時間目で、学習計画を立てました。魅力ある学習のゴールを設定し、意欲的に学習に取り組もうとする児童の姿が見られました。
6年生は、叙述を基に人物関係図をつくり、人物どうしの心情を考える授業でした。叙述から登場人物の心情をイメージして自分の言葉で表現することで登場人物の心情を深く理解することができました。一人一人が自分の考えをしっかりもち、学級全員で一つの授業を作り上げていました。
放課後、授業研究会(授業の振り返り)を行い、成果と課題を確かめました。
5年生は、「新聞記事を読み比べよう」の授業の1時間目で、学習計画を立てました。魅力ある学習のゴールを設定し、意欲的に学習に取り組もうとする児童の姿が見られました。
6年生は、叙述を基に人物関係図をつくり、人物どうしの心情を考える授業でした。叙述から登場人物の心情をイメージして自分の言葉で表現することで登場人物の心情を深く理解することができました。一人一人が自分の考えをしっかりもち、学級全員で一つの授業を作り上げていました。
放課後、授業研究会(授業の振り返り)を行い、成果と課題を確かめました。
0
4年生 保健
今日は保健の授業で「大人に近づく体」について勉強しました。
子どもたちは、思春期に起こる体の変化について資料を使って意欲的に学びました。
子どもたちは、思春期に起こる体の変化について資料を使って意欲的に学びました。
0
web授業参観 7月21日(火)
年度初めの予定では今日から夏休みでした。今日は、教室の冷房をつけなくても過ごすことができた一日でした。今日の授業の様子です。
1年1組 QUテストをやりました。QUテストとは楽しい学校生活を送るためのアンケート調査です。
1年2組 国語 のばす音に気をつけてよんだりかいたりしよう。
2年1組 算数 学力向上推進リーダー授業参観
2年2組 QUテスト
3年1組 図工 工作が終わった子は先生の顔を描きました。
3年2組 学級活動 けんこうな生活について話し合いました。
4年1組 算数 テストに向けてがんばっています。
4年2組 保健室の先生による保健の授業
5年1組 理科 台風の学習
5年2組 社会 暖かい気候を生かした沖縄の人々の生活
6年1組 社会 聖武天皇が行った国づくり
6年2組 国語 なぜクルルは飛べなかったのだろう?
1年1組 QUテストをやりました。QUテストとは楽しい学校生活を送るためのアンケート調査です。
1年2組 国語 のばす音に気をつけてよんだりかいたりしよう。
2年1組 算数 学力向上推進リーダー授業参観
2年2組 QUテスト
3年1組 図工 工作が終わった子は先生の顔を描きました。
3年2組 学級活動 けんこうな生活について話し合いました。
4年1組 算数 テストに向けてがんばっています。
4年2組 保健室の先生による保健の授業
5年1組 理科 台風の学習
5年2組 社会 暖かい気候を生かした沖縄の人々の生活
6年1組 社会 聖武天皇が行った国づくり
6年2組 国語 なぜクルルは飛べなかったのだろう?
0
消毒ボランティア
学校では子どもたちが下校した後毎日、職員が教室やトイレの消毒作業を行っています。
7月上旬、4年生の保護者の方から学校施設の消毒を手伝いたいとの話があり、その後、毎日、図書室の机と椅子、ドア枠等の消毒をお願いしています。
「自ら進んで社会事業などに無償で参加する人」がボランティアの定義です。まさに益子西小のボランティアさんです。ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
7月上旬、4年生の保護者の方から学校施設の消毒を手伝いたいとの話があり、その後、毎日、図書室の机と椅子、ドア枠等の消毒をお願いしています。
「自ら進んで社会事業などに無償で参加する人」がボランティアの定義です。まさに益子西小のボランティアさんです。ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
0
4年生「夢カード」キャリア教育
今日は、将来の夢について考え、カードに書きました。
これは、キャリア教育の一環で、1年生の時から継続し4年生は今年で4度目となります。子どもたちは、真剣に今の自分と向き合って夢を考え、丁寧な文字でカードを完成させました。
これは、キャリア教育の一環で、1年生の時から継続し4年生は今年で4度目となります。子どもたちは、真剣に今の自分と向き合って夢を考え、丁寧な文字でカードを完成させました。
0
今日の西小タイム
今日の西小タイムに理科主任の先生が1年生を理科室に招待してくれました。アクリル容器に入れられた様々な昆虫標本を見せてくれました。トンボ、カブトムシ、クワガタ、カミキリムシ・・・・すべて手作りの標本です。
「うわあ、こんなにあるよ!」「これはトンボだ!」「これはカミキリムシだ!」「足が6本あるよ。」「こん虫は足が6本あるんだよ。足が6本より多い虫はこん虫じゃないんだよ。」
本物の標本に感動した1年生でした。
「うわあ、こんなにあるよ!」「これはトンボだ!」「これはカミキリムシだ!」「足が6本あるよ。」「こん虫は足が6本あるんだよ。足が6本より多い虫はこん虫じゃないんだよ。」
本物の標本に感動した1年生でした。
0
防犯灯が付きました。
塙自治会様が町に防犯灯設置の要望をしてくださり、7月18日(土)から防犯灯設置工事が始まりました。防犯灯は学校周辺のの電信柱に設置され、夜間の犯罪抑止につながります。ありがとうございました。
0
4年 総合的な学習の時間
3校時、総合的な学習の時間「わたしたちの町を支えているすてきな人々」の学習で、町役場の出口様、地域おこし協力隊の水野様、須藤様に御講話をいただきました。今年、歴史ある陶器市ができなくなり、WEB陶器市を開催した内容や、農家さんたちがていねいに育てたいろいろな野菜を使ったレシピの話などを聞き、益子町には素晴らしいものや人々がたくさんある(いる)ことに気付きました。
0