益子西小ニュース
今日の昼休みの様子
今日の昼休みは、児童の健康面を考え、全学年とも室内で過ごしました。
今日の昼休みの様子
今日は、まだ外遊びセーフ!
これ以上暑くなってしまうと、外遊びアウトの日が出てくるかもしれません。
遊べる日は、たくさん遊ぼう!(熱中症に注意しながら!)
今日の西小タイムの様子
みんな、楽しそうに遊んでいます!
交通安全教室
6月23日に第2回交通安全教室を行いました。益子交番の職員の方、交通教育指導員の方に、講話や交通安全クイズなどで、安全な歩行の仕方や自転車に乗るときのマナーについて教えていただきました。これからも、交通事故に遭わない、交通事故を起こさないよう、今日の学びを生かしていきたいと思います。
4年生 社会科校外学習の様子
芳賀地区エコステーションに行きました。職員の方の説明や、アニメーション、見学を通してごみの処理について学ぶことができました。
特に、ごみを運ぶクレーンが動く様子に興味津々でした。今回の校外学習を通して学んだことを、ごみについての勉強に生かしていきたいと思います。
今日の昼休みの様子
今日も元気。元気が何より!
4年社会科校外学習(芳賀地区エコステーション)出発しました。
4年生が、社会科校外学習に元気よく出発しました。
6年生 愛校活動
本日の愛校活動で、5・6年の花壇にマリーゴールドの苗を植えました。
植える場所を考えながら、友達と楽しく作業しました。
花を綺麗に咲かせるために、毎日の水やりや草むしりも頑張ってほしいと思います。
今日の昼休みの様子
暑さにも負けず、子どもたちは元気に遊んでいます。
町探検の様子
町探検では、仕事に関する質問をしたり、実際に仕事の様子を見せてもらったりしました。
2組は、いちご団地、斉藤商店、外池酒造、明林寺へ探検に行きました。
1組は、郵便局、役場、交番、消防署に行きました。
今後は、今日発見した益子町のいいところを新聞にまとめていく予定です。