益子西小ニュース
運動会練習の様子(10/2)
今日から全体での運動会練習が始まりました。運動会練習の心構えをみんなで確認し、整列の隊形やラジオ体操を行いました。
授業の様子(10/1)
南校舎(1、2、6年生の)の授業の様子です。今日は涼しくて、絶好の勉強日和です。
授業の様子(9/30)
北校舎(3~5年生)の授業の様子です。集中して学習に取り組んでいます。
西小タイムの様子(9/29)
汗ばむような陽気の中、元気いっぱいの子どもたちです
読み聞かせ(9/26)
今日は、今年3回目の、先生方による読み聞かせの日です。児童たちは楽しみで、朝からソワソワしていました。
下校の様子(9/25)
1、2年生の下校の様子です。
授業の様子(9/24)
1,2年生が合同で体育を行いました。ボールをバトン代わりに、リレー競走を頑張っていました。
西小タイムの様子(9/22)
秋晴れの下、子どもたちは元気に体を動かしています。
校内研究授業(9/18)
3年1組(理科)、5年1組(算数)で校内研究授業が行われました。本校の先生方だけでなく、県教委、町教委の先生や、益子小・益子中の先生方にも参観していただきました。
3年生校外学習(9/17)
3年生が社会科の校外学習で、かましん益子店さまに行きました。
授業の様子(9/16)
3連休明けですが、児童は元気に登校しています。「よく考え 助け合う 元気な 西小っ子」です。
子育てセミナー2025のお知らせ
県PTA連合会からのお知らせです。
西小タイムの様子(9/12)
今日は雲が多く、気温もあまり高くないので、絶好の外遊び日和です。
授業の様子(9/11)
1年生から6年生まで、みんな勉強を頑張っています。
第2学期学級委員任命式(9/10)
西小タイムに2学期の学級委員任命式を行いました。学級委員の皆さん、よろしくお願いします。
清掃の様子(9/9)
この暑さです。室内とはいえ、冷房の届かない場所もあるので、清掃も大変です。
授業の様子(9/8)
3年生が理科の授業で昆虫採集を行いました。クワガタ、バッタなど、校庭や学校林でたくさん採集できました。
昼休みの様子(9/5)
今日は朝から雨模様。校庭には出られないので、児童たちは思い思いに室内での活動を楽しんでいます。
西小タイムの様子(9/4)
9月に入り、暑い日が続いていました。今日は2学期になってはじめて、外で遊ぶことができました。
授業の様子(9/3)
今日は、1~3年生の図工の授業にお邪魔しました。