~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

2023年1月の記事一覧

いよいよ明日出発!

1月16日(月)

明日からの「冬の学校」に向け最後の学年集会。

改めてしおりの確認。

先生たちは明朝6時半集合。寝坊しないよう頑張ります(笑)

 

そんな状況の中、2、3年生はしっかりと勉強。

後輩たちのスキーを応援してね。

 

国語の先生は市内書きぞめ展覧会の準備。

今年度もオンライン開催です。

1/20~27、春日部市教育委員会ポータルサイトより閲覧できます。

ワクワクしてきますね

1月13日(金)

1年生は来週の冬の学校に向けてしおりの確認。

2年生はリベンジ鎌倉の班行動計画書の作成。

食べる所やお土産等探す姿は真剣そのもの(笑)

 

そんな中、3年生は受験に向けたリモート集会。

過去問を質問したり…

来週から本格的に私立入試がスタート。

この一週間は体調を整え、やってきたことを見直し

万全の態勢で挑めるようにしよう!

 

関わり合いながら

11月12日(木)

2年生の英語で単語見つけゲーム。

スペル数が多くなるほどポイントが高い!ガンバレー!

 

国語ではみんなで気になるところを探ってます。

 

1年生の技術で早いクラスはほぼ全部カット。

家庭科では行事食の発表会。

色々な見方、考え方、学び方と出会ってます。

 

放課後は専門委員会。

環境整備や今後のお仕事について確認しました。

ありがとう!

 

出張でアレルギー対応研修をしてきました。

私も養護の先生も、大変勉強になりました。