~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

2018年5月の記事一覧

体育祭学年練習2

 連日、体育祭練習が行われています。今日の学年練習では、最後にゲームが行われました。勝敗に一喜一憂、担任の声かけにも熱が入ります。さて、体育祭当日、勝利を手にするのはどのクラスでしょうか!?









熱議!~第1回生徒議会~

放課後に第1回生徒議会を開催しました。
議題は、「生徒総会の実施について」でした。生徒自らの手でよりよい大増中づくりを進めるための充実した生徒総会にするための有意義な意見が交わされる、
熱い議論〔熱議!〕となりました








1学期中間テスト

 今日は、今年度1回目の定期テストでした。初めての経験となる1年生は、緊張の面持ちでしたが、真剣に取り組むことができました。また2年生、3年生も日頃の学習の成果を発揮しようと一所懸命に取り組んでいました。


[1学年]







[2学年]



[3学年]

体育祭学年練習

体育祭に向けた学年練習もスタートしました。
1年生は招集(入退場)の練習、2・3年生は種目練習を行いました。
どの学年の
練習も、” 気持ち ” と " 力 " を尽くそうとする生徒の真剣な姿が、たいへん印象的です。 

 

[1学年:招集練習]

 


[1学年:招集練習]


[2学年:リレー練習]


[2学年:ムカデリレー練習]


[3学年:学年種目練習]


[3学年:学年種目練習]

1学年-心臓検診

午後、心臓検診がありました。この健診は、第1学年が対象です
本日欠席して受診できなかった生徒は、後日市の保健センターで受診することになります。保健室から学級担任を通して、改めて案内させていただきます。