2019年1月の記事一覧
「冬の学校」レポート60
朝食の様子5
「冬の学校」レポート58
朝食の様子3
「冬の学校」レポート59
朝食の様子4
「冬の学校」レポート57
朝食の様子2
「冬の学校」レポート56
朝食の様子です。朝は、バイキング形式で、各々が好きな物を取っていきます。
「冬の学校」レポート55
保健係が、健康観察を行っています。
「冬の学校」レポート54
起床時刻です!
「冬の学校」レポート53
おはようございます。
雪は小降りになったものの、依然として降り続いています。当地の天気予報は、曇り時々雪。最高気温-1℃、最低気温-5℃です。
雪は小降りになったものの、依然として降り続いています。当地の天気予報は、曇り時々雪。最高気温-1℃、最低気温-5℃です。
「冬の学校」レポート52
就寝時間となりました。
多くの生徒が、疲れたのでしょう、すぐに寝息をたて始めました。
「冬の学校」1日目のレポートは、ここまでです。明日も出来るだけたくさんのレポートをします!
多くの生徒が、疲れたのでしょう、すぐに寝息をたて始めました。
「冬の学校」1日目のレポートは、ここまでです。明日も出来るだけたくさんのレポートをします!
「冬の学校」レポート51
係別会議
室長会
室長会
「冬の学校」レポート48
係別会議
美化係
美化係
「冬の学校」レポート49
係別会議
保健係
保健係
「冬の学校」レポート50
係別会議
食事係
食事係
「冬の学校」レポート47
外は大粒の雪が降り始めました。明日も晴れるといいのですが。。
「冬の学校」レポート46
自由時間の様子5
「冬の学校」レポート45
自由時間の様子4
「冬の学校」レポート44
自由時間の様子3
「冬の学校」レポート43
自由時間の様子2
「冬の学校」レポート42
入浴&自由時間のカフェテリアの様子です。
ここでは、違うクラスの仲間と交流ができます。みんなで楽しくカードゲームに興じています。
ここでは、違うクラスの仲間と交流ができます。みんなで楽しくカードゲームに興じています。
「冬の学校」レポート41
夕食の様子6
食事係が後片付けをします!
食事係が後片付けをします!
「冬の学校」レポート41
夕食の様子6
食事係が後片付けをします!
食事係が後片付けをします!
「冬の学校」レポート40
夕食の様子5
「冬の学校」レポート39
夕食の様子4
「冬の学校」レポート36
いただきます!
お腹ぺこぺこです!
お腹ぺこぺこです!
「冬の学校」レポート37
夕食の様子2
「冬の学校」レポート38
夕食の様子3
「冬の学校」レポート35
夕食の前には消毒です。
「冬の学校」レポート34
夕食までの部屋の様子3
「冬の学校」レポート33
夕食までの部屋の様子2
「冬の学校」レポート32
夕食までのほっこりタイムです。
「冬の学校」レポート31
雪上レクの様子3
「冬の学校」レポート30
雪上レクの様子2
「冬の学校」レポート29
雪上レクが始まりました。今日のレクは雪玉ころがしリレーです。
雪玉の大きさは、各クラスの作戦だそうです。
雪玉の大きさは、各クラスの作戦だそうです。
「冬の学校」レポート28
スキー実習1が終了し、これから雪上レクを行います。
「冬の学校」レポート27
集合写真を撮りました!
1組
2組
3組
1組
2組
3組
「冬の学校」レポート26
スキー実習1の様子7
「冬の学校」レポート25
スキー実習1の様子6
晴天です!
晴天です!
「冬の学校」レポート24
スキー実習1の様子5
「冬の学校」レポート23
スキー実習1の様子4
「冬の学校」レポート22
スキー実習1の様子3
「冬の学校」レポート21
スキー実習1の様子2
「冬の学校」レポート20
スキー実習1がスタートしました。全員元気に参加しています!
「冬の学校」レポート19
開校式の様子2
インストラクターの先生方です。
インストラクターの先生方です。
「冬の学校」レポート18
開校式の様子。
冬の学校、いよいよ開校です!
冬の学校、いよいよ開校です!
「冬の学校」レポート15
ランチの様子3
「冬の学校」レポート16
ランチの様子4
「冬の学校」レポート17
ランチの様子5
「冬の学校」レポート14
ランチの様子2
「冬の学校」レポート13
ランチを食べ、実習に備えます!
「冬の学校」レポート12
荷物を部屋に置き、非常口の確認に向かいます。
「冬の学校」レポート11
ホテルに到着しました。
「冬の学校」レポート10
山肌、道路脇に雪が見え始めました。
「冬の学校」レポート9
2号車(2組) のバス車内です。
「冬の学校」レポート8
3号者(3組)のバス車内の様子です、
「冬の学校」レポート7
「道の駅しおばら」に到着しました。全員元気です。
次は、ホテルへ向かいます。
次は、ホテルへ向かいます。
「冬の学校」レポート6
西那須野塩原ICに到着しました。
「冬の学校」レポート5
おやつタイムです!
「冬の学校」レポート4
佐野SAに到着しました。
「冬の学校」レポート3
岩槻インターを通過しました。
「冬の学校」レポート2
見送りの先生方に手を振って出発です!
「冬の学校」レポート1
いよいよ「冬の学校」がスタートです。出発式が始まりました。
冬の学校事前集会
本日、1年生は、明日から行われる「冬の学校」の事前集会が行われました。集会では、実行委員のことば、引率の先生方の紹介、教頭先生のお話、学年主任の先生のお話、養護教諭の先生のお話がありました。そして最後に校長先生から、明日の出発に向けてお話がありました。生徒は、真剣に耳を傾けていました。3日間、たくさん楽しみ、たくさんのことを学んできてください。いってらっしゃい!
ゴール目指して!
本日は、1年生の保健体育の授業の様子をお伝えします。現在、1年生の保健体育では、サッカーを学習しています。筋トレ等のウォーミングアップから始まり、ペアでのパス、胸トラップ、ヘディング等を練習し、ゲームを行いました。
ボールの扱いに苦戦する生徒もいましたが、全員が楽しみながらも真剣に取り組んでいました。寒空の中に、生徒の大きな声が響いていました。
ボールの扱いに苦戦する生徒もいましたが、全員が楽しみながらも真剣に取り組んでいました。寒空の中に、生徒の大きな声が響いていました。
3作品中央展(県展)へ!~市内書初め展~
19日(土)、20日(日)の両日、ふれあいキューブにおいて「市内書初め展」が開催されました。
本校からは、1・2年生が各7作品、3年生が6作品、計20作品が出展され、金賞を17作品が、推薦賞を3作品が受賞しました。大増中の力作が高く評価される結果となりました。
なお、推薦賞を受賞した3点は、「埼玉県書初め中央展(県展)」に出展されます。
本校からは、1・2年生が各7作品、3年生が6作品、計20作品が出展され、金賞を17作品が、推薦賞を3作品が受賞しました。大増中の力作が高く評価される結果となりました。
なお、推薦賞を受賞した3点は、「埼玉県書初め中央展(県展)」に出展されます。
〔本校出展作品〕 |
〔「推薦賞」受賞3作品 ※中央展へ出展 〕 |
"力と気持ち"を尽くすとき
本日、3年生は、来週から本格的に始まる入学試験に向けての事前集会が行われました。集会では、先生より試験当日の注意事項についてのお話があり、つづいて食育学習で学んだ食事や睡眠についてもお話がありました。また、その後は、本校の先輩たちが受験をしたときに残してくれたアドバイスを先生が読み上げました。アドバイスは実際に受験をした先輩だから分かる貴重な情報がたくさんあり、生徒も真剣に聞き入っていました。
「今、"力と気持ち"を尽くすときです。あなたがんばって!いつも応援しています。」
「今、"力と気持ち"を尽くすときです。あなたがんばって!いつも応援しています。」
もうすぐ冬の学校!
本日は、1年生の学級活動の様子をお伝えします。今、1年生は「冬の学校」にむけた準備が最終段階にきています。本日は、保健、入浴美化など係に分かれての係別会議が行われました。それぞれの係の仕事内容の確認を中心に、栞を読み合わせました。全員が「冬の学校」を成功させようと"気持ちを尽くし"活動に取り組んでいました。「冬の学校」はいよいよ来週です!
「冬の学校までの道のりです」
「冬の学校までの道のりです」
寒空に響く校歌
本日は、生徒朝会が行われました。本日の生徒朝会は、校歌タイムでした。「校歌を全員が大きな声で歌うことで、学校が活気あふれるようになる。また、行事等で大きな声で歌うことができれな、もっとよい学校になる。」という考えで、校歌タイムはスタートしました。生徒会長のことばの後、まず最初に、総勢80名を超える、生徒会本部役員、学級委員、有志による校歌合唱がありました。続いて、全校生徒による校歌合唱が行われました。代表の合唱に心動かされた全校生徒による校歌合唱は、体育館に大きく響いていました。
「司会者」
「生徒会長の言葉」
「有志による校歌合唱」
「全校生徒による校歌合唱」
「生徒会長による振り返り」
寛政の改革
本日は、2年生の社会の授業の様子をお伝えします。本日、2年生は、田沼意次の政治と寛政の改革について学習をしていました。教科書や資料集を活用しながら、プリントの答えを導き出した上で、なぜそのようになったのかという原因や背景を考える学習をします。学習を通して、生徒は自ら考え、自分なりの答えを出す活動を行っていました。
今、2年生は、学習と並行して東京班別学習の準備を進めています。廊下には、それぞれの班が訪問する場所の事前学習の結果が貼り出されています。
「東京班別学習の調べ学習」
今、2年生は、学習と並行して東京班別学習の準備を進めています。廊下には、それぞれの班が訪問する場所の事前学習の結果が貼り出されています。
「東京班別学習の調べ学習」
『冬の学校』集会
本日、1学年は、23日から行われる「冬の学校」に向けた集会を行いました。冬の学校実行委員長によるあいさつの後、実行委員による栞の読み合わせ、約束の確認などが行われました。中学校で初めての宿泊行事とあって、どの生徒も真剣に話を聞いていました。
ベートーヴェン交響曲第5番
本日は、2年生の音楽の様子をお伝えします。今、2年生は、ベートーヴェン作、交響曲第5番ハ長調について学習をしています。本日は、「曲の構成を理解して聴く」ことを目標に授業が進められました。まずは、ソナタ形式の学習をし、「提示部」、「展開部」、「再現部」「コーダ」と構成のそれぞれの曲調や変化に注意しながら聴き込みました。次に、オーケストラについて、使用される楽器について(本日は木管楽器)学習をしました。ICTを活用した授業に生徒もじっくりと聴き込んだり、意見を述べたりと積極的に取り組んでいました。
3学年学年集会
本日は、3年生の学年集会が行われました。受験も大詰めを迎え、集会では、受験に向けての様々な諸注意、確認が行われました。また、学年主任からは、卒業に向けての心の準備についても話がありました。生徒全員が、メモを取るなどして、真剣な表情で話に耳を傾けていました。
3学期がスタートしました!
本日は、3学期始業式が行われました。始業式では、校長先生のお話の後、各学年の代表生徒による3学期の抱負発表、校歌合唱が行われました。校長先生からは、「人は成長しながら生きている。過去の自分より、よりよい自分を築くために、成長するために自分にとっての『節』を作ってください。」という内容のお話がありました。また、各学年の代表生徒は、自分自身、そして学年の目標などについて抱負を発表しました。3学期は、3年生にとっては新しい進路に向けた大切な時期、1・2年生にとっては新級に向けた準備の時期です。全員が"気持ち"を尽くしてがんばっていきましょう。
「校長先生のお話」
「1年生代表生徒の発表」
「2年生代表生徒の発表」
「3年生代表生徒の発表」
「5組・6組代表生徒の発表」
「校歌合唱」
「3学期の生活についてのお話」
「校長先生のお話」
「1年生代表生徒の発表」
「2年生代表生徒の発表」
「3年生代表生徒の発表」
「5組・6組代表生徒の発表」
「校歌合唱」
「3学期の生活についてのお話」
本年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
平成31年 元旦