2021年6月の記事一覧
ひまわり賞
2度目のプール清掃で、隅々まできれいにしてくれました。
大会や行事で渡すのが遅くなってごめんなさい。
おかげできれいなプールに入れてうれしいです!
明日に向けて
6月29日(火)、
明日支援学級は大沼中で
地区交流会があります。
微笑ましいリハーサル。
明日頑張ってね!
昼休み、生徒ホールで盛り上がる声。
↓何だかわかります?
一人椅子取りゲーム…(汗)
放課後期末に向けて
勉強する姿を発見!!!
みんな頑張ってますね。
さすがです!!!
プールスタート!
6月28日(月)、コロナ禍のため
男女別習で人数を減らして
2年ぶりにプール。
今週は男子がプール、女子が体力作り。
午前中に学校評議員会が開催されました。
今年度の委嘱状を校長先生から手渡し
大増中の教育について協議。
クロームブック活用も体験してもらいました。
大増中の雰囲気、校内の掲示物
学校行事の工夫等、感心されていました。
書いて、解いて、計算に慣れる
計算を体に覚えさせる!
地形を立体的につかむため
作って、色をぬる。
こうした経験の積み重ねで
地図が立体的にわかるようになるんですね。
漢字検定
6月26日(土)、
10時~3年生の教室で
漢字検定が実施されました。
実力発揮できたでしょうか?
明日は英検の2次です。
会場は学校外になります。
気をつけてリラックスして
頑張ってきてください!
学総地区予選(テニス団体)
令和3年度生徒総会
自分たちの学校生活の作戦会議。
3年生は今年度の「色」を
2年生はその色に「味」付けを
1年生は新しい「風」を吹き込んでください。
今後の専門委員会を中心に
潤いと張りのある学校生活を創造しよう!
やる気スイッチON!
6月25日(金)、
3年の社会では
教員が作ってきた資料を映し
課題を考察。
2年生の国語は短歌の学習。
口説き文句のように
心にグッとくる言葉で創作活動!
美術は作品を見合って評価。
仲間の作品から創造力を膨らませよう!
期末に向けて取り組む1年生。
すららドリルは旧学習指導要領のため
試験範囲の問題がいくつか無かった…(涙)
自分でタッチペンを持参する子も。
本日注文していた80本が届き
来週からは必要に応じて利用可能です!
ノートに筆算して解答。
頑張ってますね!
ドキュメントを利用し文法の勉強。
文に色をつけ知識の確認です。
昨日の2年生の七夕飾り。
素敵な仕上がりになりました!
願いごとが叶うといいね!
学総地区予選(テニスダブルス)
願いごとは?
6月24日(木)、
2年生は学年で七夕短冊を作成。
掲示されるのが楽しみですね。
完成したら紹介します。
音楽でYouTube等を使って調べ学習。
これもGIGAの恩恵です。
音楽の授業の取組みに
今後変化が訪れる予感…
昼休みに「写真撮って!」と
声かけられたので…
「元気と笑顔を支えます」ポーズ!
中学生とその兄貴、のようですね。
偉いのかそうじゃないのか…
鉢植えの土を片づけてます(汗)
昼休みの風景でした(笑)
学総市内予選(陸上)
巡回相談
6月23日(水)、
春日部市教育委員会より先生3名が来校し
本校の授業の様子を参観し
ご指導いただきました。
専門家による指摘は鋭く
大変勉強になりました。
学総地区予選(ハンドボール)
工夫が重なり
6月22日(火)、使っていると
進化しますね。
工夫してやれる事を考え
クロームブックを活用してます。
スプレッドシートの観察日誌も進化中!
七夕キャンペーンの短冊
完成品はどんな感じかな?
提出が楽しみです。
1年生では人権について
班で考えているクラスを発見。
社会の補習。
大会で遅れた分を取り戻してます。
1年の巨大掲示物第3弾も完成!
迫力満点です。
夏至の後は期末テスト近し
6月21日(月)、本日は夏至。
1年で一番昼間が長い日(14時間以上!)
さて、期末テストまであと10日。
そこで期末の勉強を
すららドリルを使って
勉強しているクラスを発見!
タッチペンを試してみました。
「やりやすい」、ということなので…
用意しようかな(笑)
社会では資料の提示にいいですね。
デジタルが進んでも
やっぱり国語は「しっかり書く!」
決意を持って
テストの後、3年生は集会
修学旅行のスローガン発表!
「そうだ!」は
「行くぞ」「やるぞ」の
決意と前進の現れ。
本物をこの目で、肌で感じ
日本の歴史を学んでこよう!
学級から吸い上げた意見を
実行委員でまとめました。
気持ちを一つに京都へ!
放課後は実行委員会。
決まり等の学級討議の内容を検討。
みんなが元気で前向きに
3日間取り組めるための
ルールを確認しました。
第1回東部地区学力検査
6月18日(金)、3年生は1日テスト。
でもちゃんと朝から植物のお世話
前回はパスタ。今回はどう料理しましょうか?
テストはもちろん頑張ってます!
今朝よりプールの水入れ開始。
来週末より水泳の授業の予定です。
昇降口には養護の先生が
歯科健診結果と熱中症予防を
掲示してくれました。
役立ち情報満載です!
学総地区予選(テニス個人)
七夕キャンペーンに向けて
6月17日(木)、
来月7/6(火)正風館で
春日部警察主催の七夕飾り贈呈式が行われます。
現在各学年で短冊を作成中。
当日大ホールで代表生徒が参加
そしてリモートで全校生徒も参加
コロナ禍でも出来る
人との関わりで
優しさや思いやりが育まれるといいですね。
昼休み仲良く勉強?している2年の男子たち。
和やかです(笑)
学総地区予選(ハンドボール)
天気は不安定ですが
6月16日(水)、勉強は安定して頑張りましょう!
本日も大会期間中で試合があります。
クラスによってはご覧の通り…。
各教科で大型モニター活躍中。
学習のイメージが膨らむといいですね。
アナログ、デジタルを場面に応じて選択。
先生も生徒も頑張ってます!
1年生でもすららドリルを使ってみました。
いい感じです。
3年生の修学旅行計画も
いよいよ交通手段の検索へ突入。
安全対策のため
さわやか相談室前の窓ガラスで
用務員さんの腕前が光ってます!
ひまわり賞ものですね。
ひまわり賞
プール清掃を手伝ってくれ、大変きれいになりました。
プールも心もきれいで賞!
学総合市内予選(剣道個人)
給食ありの短縮授業
6月15日(火)、市内大会中心日ということで
本日も短縮授業。
1年生は補充の授業や課題プリント等実施
3年生は自習や修学旅行の計画作り
2年生の七夕キャンペーンの取組みは
撮影出来ず残念…。
明日から通常日課に戻ります。
学総合市内予選(剣道団体)
学総市内予選(卓球個人)
短縮授業の中で…
6月14日(月)、
学総大会中心日②ということで
給食なしの短縮授業。
そこでためしに3年生で
クロームブックを使い
自分でやりたい教科について
復習やテストを実施。
評判は上々!
学総市内予選(サッカー)
学総市内予選(バレー)
学総市内予選(野球)
学総市内予選(バスケ)
学総市内予選(卓球団体)
6月12日(土)、各部の様子を紹介します!
学総市内予選(水泳)
6月11日(金)、いよいよ学総市内予選開幕!
本日は東中で水泳が行われました。
各競技の結果は後日学校だより等でお知らせします。
広まってる?
6月10日(木)、授業の風景より…
ジャムボードを利用して道徳の授業。
班の隊形にはなっていませんが、
班ごとで意見の交換が可能です。
他のクラスの先生も
この方法にとても興味を持ってましたよ。
今週末よりプールに水入れの予定。
元気にプール掃除!
主のコイは体育の先生が川へ逃がしてあげました。
ALTの先生の訪問指導もありました。
おや、懐かしいランニングシャツのマーク。
この商品名の語源や
1粒300mの意味、わかりましたね?
ひまわり賞
あいさつ、さりげない言葉かけ、清掃活動など
「その心・姿勢にリスペクト」賞
実を結ぶために
6月9日(水)、技術の栽培は
随分といい感じです。
めしべの柱頭で栄養状態を確認し、
大きくなった実を収穫したり
自分のナスやピーマンを
大事に育ててます。
3年生は修学旅行に向けて学級討議。
約束事の話合い。
かわいらしい(?)やりとりで
思わず笑ってしまう場面も…
放課後は生徒総会に向けてリハーサル。
当日緊張しないよう
流れを確認です。
ひまわり賞
部活で忘れた水筒を、家まで届けてくれました。
お届け感謝で賞!
ジャムボードの使い方
6月8日(火)、ジャムボードの利点。
以下の作業が無くなる
・紙を切ったり貼ったりする
・書いたものを消す(消しゴム、修正液等)
サクサクと話合いが進みます。
みんなで確認も簡単。
ただ、保存方法を試行錯誤中。
PDF、スクショ、コピー、
どれがより効果的なのか?
使いながら探っていきます。
ところで
本校の掃除の音楽は
オルゴール♪
落ち着いた雰囲気の中
しっかり頑張ってます!
なぜ?
6月7日(月)、プールの水抜きをすると…
なぜか40cm大の鯉が悠々と泳いでいる。
どういうこと?
捕まえて、川へ帰す方向で考えてます。
今朝は全校で学校アンケート実施。
1枚1枚担任の先生が確認します。
困りごとを一人で抱え込まないようにね。
ところで
今日はカレーということで、
汁食缶に領域展開!
ちょっとだけこぼしちゃったクラスあり…(泣)
鍋つかみ、必要かなぁ…(汗)
豊春地区12地区合同自主防災訓練
6月6日(日)、@立野小学校。
例年体験型で実施していましたが、
今年度はコロナ禍のため避難所開設の訓練でした。
一昨年の台風19号のことを考えると
やはり共助は大切な取組み。
学校でも確認したい内容でした。
リアルとデジタル
6月4日(金)、
1年生は総合的な学習の時間を利用し
栄養士さんを招き、食について学習。
各グループで食生活を見直しました。
2年生でも硬筆に取り組む姿が。
ガンバレ~!
5、6組はビオトープ日記を開始。
クロームブックで撮影し、
スプレッドシートにその画像と観察記録を打ち込んでいきます。
メダカの成長等、楽しみですね。
教科の先生から、ジャムボードやスライドの
活用について質問されました。
生徒が主役となって学ぶ授業に向け意欲的。
楽しみにしてます!(私も生徒も)
中間テストを振り返りつつ
6月3日(木)、
歯科健診本日で終了。お口の健康は長寿の秘訣。
虫歯が見つかった人は早めに治療しましょう。
学活で中間テストの取組みを振り返っていました。
「計画したけど、実行してなーい」
なんて声も…(泣)
次は実現できる計画を立てましょう!
各学年で硬筆の取組みが進んでいます。
字の上手下手はあるかもしれないけど
集中する、とか
最後まで粘り強く完成させる、
等成長の種はたくさん。
しっかり仕上げましょう!
やはり今年度は
ICTの活用にチャレンジしている授業が
増えてきましたね。
午後にはこころのサポートチーム学校訪問があり
学校教育へのアドバイスをいただきました。
放課後、土曜日に実施予定だった
吹奏楽部の東部支部発表会の中止が
顧問より告げられました。
その話を受け
部長を中心に
「夏のコンクールに向けて!」
今できる事に
全力を力をつくす姿があり、
感動しました。
ガンバレ、吹部!
ひまわり賞
毎日魚の水槽の世話をしてくれています。
いつもありがとう!
平和な一日
6月2日(水)、
テストも終わり、
ちょっと一息のウィーク。
昼休みは
「半分か~し~て~!」「い~い~よ~!」
「い~れ~て~!」「い~い~よ~!」
と和やかな校庭。
生徒数のわりに
校庭が広いので、伸び伸び遊んでます!
ふとプールの横を見ると…
科学部農園が順調に育ってます。
そういえば今日の給食の配膳は、
どのクラスも慎重でした。合格!
3年生は硬筆に取り組んでいました。
集中する姿はさすがです!
壮行会実施
6月1日(火)、
各部最後の大会や取組みに向けて
壮行会が行われました。
堂々とした3年生の決意が光りました。
昨日の続きですが…
汁食缶転倒防止のため
①座って
②両手で取っ手の根もとを持ち
③無理に引っ張らない
これなら大丈夫!
みんなで気をつけよう!