2017年4月の記事一覧
2学年 授業参観・保護者会
4月28日(金)
本日、2学年で授業参観、保護者会を行いました。授業は1組理科、2組家庭科、3組英語で、生徒の頑張る様子を見ていただきました。
また、保護者会では、校長あいさつ、学年主任の学年の全体の教育活動、修学旅行、進路の流れなどを説明させていただきました。今後も、保護者の皆様と協力して進めていきたいと思います。よろしくお願いします。
本日、2学年で授業参観、保護者会を行いました。授業は1組理科、2組家庭科、3組英語で、生徒の頑張る様子を見ていただきました。
また、保護者会では、校長あいさつ、学年主任の学年の全体の教育活動、修学旅行、進路の流れなどを説明させていただきました。今後も、保護者の皆様と協力して進めていきたいと思います。よろしくお願いします。
タンポポの花のつくり標本づくり
4月27日(水)
個別支援学級6組では、理科の授業として、タンポポの花のつくりを調べ、丁寧の標本をつくりました。実に丁寧にしっかりと行うことができ、花のつくりをしっかり勉強することができました。
個別支援学級6組では、理科の授業として、タンポポの花のつくりを調べ、丁寧の標本をつくりました。実に丁寧にしっかりと行うことができ、花のつくりをしっかり勉強することができました。
2学年 保護者会
4月26日(水)
本日、2学年の保護者会を行いました。校長挨拶、学年主任からの学年活動方針説明、そして昨年度、3学年進路担当だった教員による「進路の話」といった内容です。多くの保護者の方に来ていただき、熱心に聞いていただきました。今後も、保護者の皆様と協力して進めていきたいと思います。よろしくお願い致します。
本日、2学年の保護者会を行いました。校長挨拶、学年主任からの学年活動方針説明、そして昨年度、3学年進路担当だった教員による「進路の話」といった内容です。多くの保護者の方に来ていただき、熱心に聞いていただきました。今後も、保護者の皆様と協力して進めていきたいと思います。よろしくお願い致します。
修学旅行に向けて調べ学習
4月25日(火)
3年生は、修学旅行に向けて、京都や奈良のことを調べています。本日は、3年2組がパソコン室で京都の寺社等について調べました。やはり、調べながら、早く行きたい気持ちが増したようです。
3年生は、修学旅行に向けて、京都や奈良のことを調べています。本日は、3年2組がパソコン室で京都の寺社等について調べました。やはり、調べながら、早く行きたい気持ちが増したようです。
大増の藤の花、真っ盛り
4月25日(火)
現在、大増中学校の「藤」の花は、真っ盛りです。藤棚は〝ふじ色"一色です。
現在、大増中学校の「藤」の花は、真っ盛りです。藤棚は〝ふじ色"一色です。
教員研修(救命処置)
4月24日(月)
本日、教員の救命処置の研修を行いました。心肺蘇生、AED、エピペンの使用法について研修しました。毎年行っていますが、再度、確認し、必用な場面で対処できるように勉強しました。
本日、教員の救命処置の研修を行いました。心肺蘇生、AED、エピペンの使用法について研修しました。毎年行っていますが、再度、確認し、必用な場面で対処できるように勉強しました。
授業訪問(理科、生徒は小さな科学者)
4月24日(月)
理科室では、2年生が科学実験を行っていました。「水の電気分解」の実験です。「水」を分解することに驚いている様子で、興味を持って調べる様子がみんなに見られました。まるで、科学者のようです。
理科室では、2年生が科学実験を行っていました。「水の電気分解」の実験です。「水」を分解することに驚いている様子で、興味を持って調べる様子がみんなに見られました。まるで、科学者のようです。
大増中理科室は博物館、水族館
4月24日(月)
大増中学校の理科室は、ちょっとした博物館、そして水族館です。
例えば、素敵な石、鉱物があります。中には、化石を含んだものもあります。また、たくさんの水槽があり、多種のメダカがいます。とても素敵な空間です。
大増中学校の理科室は、ちょっとした博物館、そして水族館です。
例えば、素敵な石、鉱物があります。中には、化石を含んだものもあります。また、たくさんの水槽があり、多種のメダカがいます。とても素敵な空間です。
生徒手帳用の写真撮影
4月21日(金)
本日、生徒手帳用の写真撮影を行いました。
本日、生徒手帳用の写真撮影を行いました。
学力向上を目指して(基礎基本の定着)
4月21日(金)
本校では、学力向上のために、ICTの活用、アクティブ・ラーニングによる授業を行い、思考力・判断力、表現力の向上を図っています。また、基礎・基本の定着を図るためにも取り組んでいます。例えば、そのひとつが学習方法の掲示です。左の写真が英語の基礎的な学習、右側が廊下に掲示してある英語の学習方法の確認です。
本校では、学力向上のために、ICTの活用、アクティブ・ラーニングによる授業を行い、思考力・判断力、表現力の向上を図っています。また、基礎・基本の定着を図るためにも取り組んでいます。例えば、そのひとつが学習方法の掲示です。左の写真が英語の基礎的な学習、右側が廊下に掲示してある英語の学習方法の確認です。