~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

保健体育の授業でタブレット使用、効果絶大

10月19日(水)

 本日、保管体育の研究授業を行いました。本日は、様々なステップ、走り方をする授業でした。
2人が1組でタブレットを使用し、互いのできたところ、課題をタブレットの画像を使って確認して行いました。
 画像の力は絶大であり、画像を生徒同士で分析し、良いと事、課題を確認していました。
画像を力を使い、そして、それを言葉にして考え、実行に移しています。生徒は非常に意欲的であり、回数を重ねるごとに技術が大きく向上していました。
 大増中では、今年度、多くの教科で「タブレットを活用」しています。今後のICTの有効的な活用を図り、言語活動を充実させ、思考力、判断力、表現力を高めたれるように研究していきます。

   

交通安全教室

10月19日(水)

 本日、全校生徒で交通安全教室を行いました。10月25日(火)には合唱祭があり、文化会館まで自転車で移動する生徒が多くなります。そこで、交通安全に関する意識を高めるために、このような機会を設けています。
 当日はもちろん、日頃の交通安全に十分に留意してほしいです。


           
          地図を映し出して説明          危険な個所を画像で説明

        各自がしっかりと考えてくれたようです。

幼稚園ふれ合い体験(2年1組)

10月18日(火)

 大増中学校では、2年生時に、家庭科の授業として幼稚園でふれあい体験を行わせていただいています。
 本日は2年1組が実習を行いました。生徒にとって、本日の実習は楽しくもあり、しかも、責任があり、緊張もしたようです。 たいへん貴重な体験になったようです。

       

市内駅伝体育大会

10月18日(火)

 本日、市内駅伝体育大会が飯沼中学校付近で行われました。
先に、女子チーム、後に男子チームで争われました。本校からは女子2チーム、男子2チームが出場し、一所懸命に走ってくれました。頑張る仲間を応援する姿が多く見られ、チームワークの良さも光りました。

 




ふれあい講演会と「振り返り」

10月15日(土)

 本日、午前中の授業公開に引き続き、午後はウルトラマラソン(100kmを走り抜く)世界選手権の個人8位、団体銀メダリストの伊藤夕子さんを迎えて、ふれあい講演会を行いました。
 「マラソンを通して学んだこと」というタイトルでお話をいただきました。「目標を設定し、達成に向けて頑張っていくことが自分を成長させること」をわかりやすく、お話をしてくださいました。
 講演後には、教室で、個人のまとめ、そして「班での話合い」を行いました。これからの大増中生の頑張りに期待します。

    
              講演                     お礼の言葉
   
    
            感謝の花束贈呈             教室で「振り返り」