八木崎小学校ブログ
6年 外国語活動
担任の先生、JTE、ALTによる授業です。
「What time is it~?」で世界の時刻について尋ねます。
「What time is it~?」で世界の時刻について尋ねます。
市内音楽会に向けて
代表となった6年3組。11月2日の本番に向けて、毎日少しずつ練習を続けています。
10月25日の音楽朝会のときにも、全校児童の前で歌うことになっています。
10月25日の音楽朝会のときにも、全校児童の前で歌うことになっています。
再開! 5分間走
長雨の後の台風が去り、ようやく校庭が使えるようになりました。
朝の5分間走の再開です。しばらく走っていなかったせいか、走るスピートが全体的に遅くなっているようです。また、徐々に体力を高めていきましょう。
朝の5分間走の再開です。しばらく走っていなかったせいか、走るスピートが全体的に遅くなっているようです。また、徐々に体力を高めていきましょう。
庭そうじ
台風で、木の枝や葉っぱが大量に吹き飛んでしまいました。
そのため、今日は庭そうじの児童が大活躍です。
そのため、今日は庭そうじの児童が大活躍です。
授業開始
今日は、いつもより2時間遅れ、3時間目から授業が始まりました。
本日は、安全な登校にご協力いただき、ありがとうございました。
本日は、安全な登校にご協力いただき、ありがとうございました。
台風一過
何日ぶりの青空でしょうか。
校庭にたまっていた水も、あっという間に乾燥し始めています。
校庭にたまっていた水も、あっという間に乾燥し始めています。
23日月曜日の登校について
台風の影響により、23日(月)は、2時間程度登校時刻を遅らせます。児童の皆さんは、普段の集合時刻、出発時刻を2時間遅くして行動してください。台風の影響で、いつもと道路の様子が違うかもしれません。安全を第一に考えて登校してください。3時間目から授業を始める予定なので、10時~10時30分頃までに学校につけば大丈夫です。なお、地域によっては道路の冠水等があるかもしれません。そのような時は、安全になってから(または、安全な道を通って)登校してください。遅れても遅刻扱いにはなりません。
保護者や地域の皆様、子どもたちの安全確保に可能な限りご協力をお願いします。
保護者や地域の皆様、子どもたちの安全確保に可能な限りご協力をお願いします。
23日(月)の台風対応について
天気予報によれば、23日(月)に台風21号が関東地方に上陸することになりそうです。
そのため、23日(月)に予定されていた放課後子ども教室は、市内一斉に中止となりました。
また、23日(月)に台風の影響で休校、登校時刻を送らせる等の措置を行う場合には、朝の6時30分までにメール配信にてお知らせします。
(変更を行わず、通常どおりの登校になる場合には、メールの配信は行いません。)
安全に登下校できるよう、ご協力をお願いいたします。(八木崎小学校)
子ども安全見守り講座
就学児童が健康診断を受けている間、体育館では「子ども安全見守り講座」を開催しました。
子どもたちのインターネット利用の問題点、携帯電話・スマートフォンの適切な使い方など、ネットアドバイザーの方が最新の情報を交えて解説してくださいました。
子どもたちのインターネット利用の問題点、携帯電話・スマートフォンの適切な使い方など、ネットアドバイザーの方が最新の情報を交えて解説してくださいました。
就学時健康診断始まる
就学時健康診断が始まりました。雨も上がり薄日が差してきたのでひと安心。
お手伝いをしてくれる6年生と最後の打ち合わせ
受付が始まりました
お手伝いをしてくれる6年生と最後の打ち合わせ
受付が始まりました
春中の合唱祭
春日部中学校の合唱祭が春日部市民文化会館で行われ参加してきました。
「全開の笑顔で輝け 響かせよう春中声」のスローガンのもと、各クラス団結して素敵な歌声をきかせてくれました。本校の卒業生も、実行委員や指揮者、伴奏者として活躍していました。嬉しいですね。
「全開の笑顔で輝け 響かせよう春中声」のスローガンのもと、各クラス団結して素敵な歌声をきかせてくれました。本校の卒業生も、実行委員や指揮者、伴奏者として活躍していました。嬉しいですね。
第3保育所 学校見学
第3保育所の子どもたち17名が、八木崎小にやってきました。
1年生の授業を見学した後、学校めぐりを行いました。
八木崎小の広さにはびっくりしたようです。
さいたまっちとあいさつ運動
今日もあいさつ運動に「さいたまっち」がやってきてくれました。
あいにくの雨になってしまいましたが、八木崎っ子と元気にあいさつを交わしました。
あいにくの雨になってしまいましたが、八木崎っ子と元気にあいさつを交わしました。
読書の秋
昼休み、校庭はぬかるんでいて遊ぶことができません。
そのためか、高学年図書室には、本を借りにくる児童が増えてきました。
今後も天気の悪い日が続きそうです。そんな日には読書が一番ですね。
そのためか、高学年図書室には、本を借りにくる児童が増えてきました。
今後も天気の悪い日が続きそうです。そんな日には読書が一番ですね。
ネットモラル講座
4年生のネットモラル講座です。
ゲストティーチャーとしてネットアドバイザーの方をお招きし、携帯電話やパソコン使用を巡る様々な課題、ルール、マナーなどを教えていただきました。
4年生の中には、すでに携帯電話などでインターネットとの関わりの中で生活している子も見られます。今日のお話の中で、ネットの様々なの危険性などについて初めて知ることも多かったようです。ぜひ、上手に情報機器とつきあえるようにしていきましょう。
ゲストティーチャーとしてネットアドバイザーの方をお招きし、携帯電話やパソコン使用を巡る様々な課題、ルール、マナーなどを教えていただきました。
4年生の中には、すでに携帯電話などでインターネットとの関わりの中で生活している子も見られます。今日のお話の中で、ネットの様々なの危険性などについて初めて知ることも多かったようです。ぜひ、上手に情報機器とつきあえるようにしていきましょう。
おはなし会
本日は、1年生の教室に「春日部おはなしの会」の方が来校され素敵なお話をきかせてくれました。20分間が「あっ」という間に過ぎてしまいました。「また来て欲しいな」とつぶやいていた1年生が、たくさんいました。
おはよう運動とさいたまっち
早朝は濃い霧がかかっていましたが、登校時刻には太陽が顔を出してくれました。
今日は、コバトンに続く埼玉県の新マスコット「さいたまっち」がやってきました。
子どもたちは大喜び。ワンワンパトロールの「クーちゃん」も来てくれて、今日のおはよう運動はいつも以上に活気がありました。
PTAアルミ缶回収も、たくさんの方にご協力いただきました。
※さいたまっちプロフィール
出身 コバトン星。生年月日 2014年11月14日(らしい)。性格 可愛い顔の割には気が強く、気取り屋。コバトンをライバル視している。「世界の人に笑顔を届けたい」と考えている。(埼玉県HPより)
今日は、コバトンに続く埼玉県の新マスコット「さいたまっち」がやってきました。
子どもたちは大喜び。ワンワンパトロールの「クーちゃん」も来てくれて、今日のおはよう運動はいつも以上に活気がありました。
PTAアルミ缶回収も、たくさんの方にご協力いただきました。
※さいたまっちプロフィール
出身 コバトン星。生年月日 2014年11月14日(らしい)。性格 可愛い顔の割には気が強く、気取り屋。コバトンをライバル視している。「世界の人に笑顔を届けたい」と考えている。(埼玉県HPより)
道徳研究授業
1年生と5年生のクラスで、道徳の研究授業を行いました。
1年生の授業の主題名は「友達の気持ちを考えて」、5年生の主題名は「自分の役割」です。
1年生の授業の主題名は「友達の気持ちを考えて」、5年生の主題名は「自分の役割」です。
感謝
本日も、高学年の家庭科の授業にミシンボランティアの方が入ってくれました。担任+5名のボランティアの方がいらしたので、大変助かりました。冷たい雨の中、ありがとうございました。
LINE出前授業
LINE株式会社から講師をお招きして、6年生が「楽しいコミュニケーション」について考える授業を行いました。
「同じ言葉でも、人それぞれ、感じ方が違う。顔の表情や声の抑揚などの情報がないと誤って情報が伝わってしまうことがある。」ことや「SNS等でトラブルになったときは、SNS等でトラブルを解決するのではなく、その人と直接会ってコミュニケーションをとることの重要性」を学びました。
終始、自分の考えをもち、それをもとにグループで話し合い、感じたことを記録するという流れで進められ、充実した45分だったようです。
「同じ言葉でも、人それぞれ、感じ方が違う。顔の表情や声の抑揚などの情報がないと誤って情報が伝わってしまうことがある。」ことや「SNS等でトラブルになったときは、SNS等でトラブルを解決するのではなく、その人と直接会ってコミュニケーションをとることの重要性」を学びました。
終始、自分の考えをもち、それをもとにグループで話し合い、感じたことを記録するという流れで進められ、充実した45分だったようです。
初めてのバス
3年生。校外学習でバスに乗るのは、これが初めてです。
これから社会科見学に出発します。
目的地は、「松田桐箱」「ももや春日部工場」「横井ぼうし店」です。
これから社会科見学に出発します。
目的地は、「松田桐箱」「ももや春日部工場」「横井ぼうし店」です。
雨の校庭
先週から、太陽はほとんど見られません。
校庭は、当分使えそうにありません。
校庭は、当分使えそうにありません。
低学年図書室
昼休みの低学年図書室です。
大きな絵本が大人気ですね。
大きな絵本が大人気ですね。
おはなし会
6年生の教室で、おはなし会の方が日本や外国の「おはなし」をしてくださいました。、
今日のおはなしは、次のようなものです。
・魔法の馬(ロシア)昔話
・若返りの水(日本)昔話
・十二のつきのおくりもの(スロバキア)
・塩(トルコ)
・味噌買橋(日本)昔話
題名からも、どんなおはなしなのか興味をひかれるものばかりです。
今日のおはなしは、次のようなものです。
・魔法の馬(ロシア)昔話
・若返りの水(日本)昔話
・十二のつきのおくりもの(スロバキア)
・塩(トルコ)
・味噌買橋(日本)昔話
題名からも、どんなおはなしなのか興味をひかれるものばかりです。
読み聞かせ
今日は、2年生の4つの教室で、読み聞かせが行われました。
このところ、雨の日が続いています。こんな日は、いろいろな本と触れ合うのがいいですね。
このところ、雨の日が続いています。こんな日は、いろいろな本と触れ合うのがいいですね。
埼葛地区展覧会
科学教育振興展覧会の埼葛地区展が、幸手市立権現堂川小学校体育館で開催されています。八木崎小からも3年生~6年生までの4作品が展示されています。
4年生の作品『もやしのひみつ』が発表会推薦賞となりました。平成30年1月17日(水)に行われる理科教育研究発表会で研究内容について発表します。
4年生の作品『もやしのひみつ』が発表会推薦賞となりました。平成30年1月17日(水)に行われる理科教育研究発表会で研究内容について発表します。
大沼中学校合唱祭始まる
第41回合唱祭が始まりました。まず、1年生の発表です。遠くから、元八木崎っ子を探します。「いた!いた!大きな口を開けて歌っています。」
6クラスが歌い終わると、1年生全員で学年合唱です。
6クラスが歌い終わると、1年生全員で学年合唱です。
大沼中学校合唱祭
本日、以下の日程で大沼中学校合唱祭が開催されます。特に大沼中学区の八木崎っ子にとっては、進学先の様子を知るいい機会かと思います。
春日部市民文化会館でやっていますので、ご家族で聴きに行ってみてはいかがでしょうか。
春日部市民文化会館でやっていますので、ご家族で聴きに行ってみてはいかがでしょうか。
教室で食べるお弁当
雨天のため、東武動物公園への校外学習が延期になってしまった2年生。
みんながっかりしているかと心配していましたが、満面の笑みでお弁当を食べていました。
ご家族の方は準備が大変ですが、子どもたちは愛情のこもったお弁当が大好きなようです。
みんながっかりしているかと心配していましたが、満面の笑みでお弁当を食べていました。
ご家族の方は準備が大変ですが、子どもたちは愛情のこもったお弁当が大好きなようです。
1年生 研究授業
1年生のクラスで、道徳と体育の研究授業を行いました。
4月に入学してから約半年が過ぎ、いろいろなことができるようになってきた1年生です。
4月に入学してから約半年が過ぎ、いろいろなことができるようになってきた1年生です。
2年生の校外学習について
おはようございます。
本日(13日)予定していた2年生の校外学習は、雨天のため19日(木)に延期となりました。
本日(13日)予定していた2年生の校外学習は、雨天のため19日(木)に延期となりました。
到着式
平成29年度の修学旅行、無事終了しました。
迎えに来てくれた家の人と対面し笑顔がこぼれました。ほっとしたようですね。
迎えに来てくれた家の人と対面し笑顔がこぼれました。ほっとしたようですね。
無事帰校
無事、学校に着きました!
もうすぐ学校
16号を右折し、もうすぐ学校に着きます。
帰りの会
車内では、二日間のまとめとして、エピソード披露をやっています。
岩槻インターをでました!
岩槻インターをでて、学校に向かっています。
久喜白岡JCT通過
久喜白岡JCTから東北自動車道にはいり、岩槻インターに向かっています。
狭山PA
狭山PAでトイレ休憩をしました。予定より早めに到着しそうです。
出発!
昼食を終え、10分ほど早く帰路につきました。予定を変更し圏央道で帰ることにしました。
いただきま〜〜す
修学旅行最後のイベント、かまぼこで有名な鈴廣の昼食です。
昼食タイム
本日の昼食は?
小田原城歴史見聞館2
映像資料も豊富でした。
小田原城歴史見聞館
今年は、小田原城歴史見聞館も班行動のエリアに入りました。歴史が好きな児童にとっては、いい空間かもしれません。
TV撮影中?
集合場所としていた広場にテレビ番組の撮影クルーが入っていました。時代劇のようです。
常盤木門SAMURAI館
常盤木門の中が、小さな資料館になっていました。
小田原城5
天守閣にて。
小田原城4
天守閣へやってきました。
小田原城3
小田原城の中を見学しているグループについて行きました。
小田原城2
小田原城前で記念撮影をしてから、班行動を始めます。
小田原城の見学が始まりました。
暑くなってきました。小田原城の見学が始まりました。
写真は、常盤木門付近です。
写真は、常盤木門付近です。
資料館2
記念撮影?
資料館
箱根関所資料館も見学しました。社会科の授業の復習になったようです。
関所跡4
獄屋にて
えっ〜
えっ〜、これ登るの!
関所跡3
これが、出女?
箱根の関所跡2
ガイドさんの説明を聞きながら・・・
箱根の関所跡
箱根の関所跡の見学が始まりました。
杉並木
杉並木を歩き始めました。
退館式
お世話になったホテルの皆さんにお礼を言って出発です。
いただきます
今朝も元気にいただきま〜〜す!と、食べ始めました。
ショートカット
やはり、風が強いため箱根神社までの散歩はやめ、芦ノ湖畔散策に切り替えました。
朝食です!
今朝の朝食です!お腹が減っていないのか?多いと残す子が目につきます。
おはようございます
6時起床。新江先生の優しい声で館内放送が流れました。八木崎っ子の二日目が動き始めました。まずは、布団やシーツをたたみ・・・
二日目の朝
二日目の朝の芦ノ湖付近です。深い霧と強い風。朝の散歩は?
もうすぐ消灯
楽しかった1日目が、もうすぐ終わります。おやすみなさいのポーズ?をしてくれました。
室長会議
本日最後の室長会議をやっています。本日の総括。良かった所、課題について、担当の先生からお話がありました。
食後の楽しいひととき
本日予定されていたことがほぼ終わり、部屋ごとに楽しいひとときを過ごしています。
2組の買い物タイム
いよいよ買い物タイム最後のクラス。いろいろ悩みながら買う物を決めています。
風呂あがり
お風呂からあがってきた八木崎っ子に聞いてみました。お風呂は、どうでしたか?
「大きいお風呂だった!」「さっぱりしました!」と、笑顔で答えてくれました。
「大きいお風呂だった!」「さっぱりしました!」と、笑顔で答えてくれました。
1組の買い物タイム
1組が買い物をしています。
入浴・買い物タイム
美味しい夕食のあとは、入浴と買い物タイムです。クラスごとに時間差をつけて実施しています。
現在、3組が買い物をしています。家族へのお土産、どれにしようかな?
現在、3組が買い物をしています。家族へのお土産、どれにしようかな?
美味しいね2
どれから食べようかな?
美味しいね〜〜
皆、美味しそうに食べています。
夕食タイム
子どもたちが楽しみにしていたホテルでの夕食です。鎌倉市内を歩き回ったので、お腹ぺこぺこです。「いただきま〜す!」
素晴らしい!
部屋の入り口付近。スリッパも靴もきちんと並んでいます。子どもたちの心が伝わってきます。
伝言
室長会議を終え、各部屋で会議の内容を伝えています。皆で協力して頑張っていこうという気持ちが伝わってきます。
ホテルに到着
これからお世話になるホテルむさしやに到着しました。入館式を行っています。
遊覧船にて
皆、笑顔です。
芦ノ湖遊覧船
しおりの予定どおり芦ノ湖に到着。遊覧船に乗っています。皆、大はしゃぎしています。
いざ、箱根へ
無事、すべての班がゴールの由比ヶ浜に到着しました。お弁当で出たゴミを回収しバスに乗りました。これから芦ノ湖へ向けて出発します。
江ノ電車中
「あ〜、もうすぐ終わりか〜」と、少し残念そうな声も。まだまだ班行動を続けたい八木崎っ子たちでした。
もうすぐゴール
スリルと楽しさに満ちた班行動も、最終段階になっています。江ノ電で和田塚へ向かいます。
給食試食会(後半)
今日のメニューは、中華風炊き込みご飯、手づくりしゅうまい、ひじきの五色炒め、フルーツ杏仁、牛乳でした。
たくさんの方にご参加いただき、大盛況の試食会となりました。
たくさんの方にご参加いただき、大盛況の試食会となりました。
給食試食会(前半)
本校栄養教諭が、「八木崎小学校の給食ができるまで」「丈夫な骨をつくろう」という二つのテーマでお話をしました。
多様な食育の取り組みについてもご紹介しました。
多様な食育の取り組みについてもご紹介しました。
PTA家庭教育学級
「親から教えるケアトレーニング」~正しい姿勢からスポーツ傷害にならない子供の身体作り~と題して、株式会社「PISERA SPORT」代表の方を講師にお招きし、お話しをお聞きしました。
姿勢が悪いと、筋力の低下、肩こり、腰痛、偏頭痛、疲れやすい、内臓の調子が悪い、けがをしやすい、筋肉の可動率の低下などの原因になることが多いそうです。
いくつかのケアトレーニングも含め、正しい姿勢のつくり方を紹介していただきました。
姿勢が悪いと、筋力の低下、肩こり、腰痛、偏頭痛、疲れやすい、内臓の調子が悪い、けがをしやすい、筋肉の可動率の低下などの原因になることが多いそうです。
いくつかのケアトレーニングも含め、正しい姿勢のつくり方を紹介していただきました。
小町通りにて
小町通りで出会ったグループです。これから、鶴岡八幡宮へ向かうそうです。
お土産買った?
小町通りの中央付近、まめやさんに八木崎小学校の子どもたちの姿が。家族へのお土産でしょうか、一生懸命どの豆にしようか考えていました。
鎌倉駅にて
順調に班行動が進んでいます。この班は、これから小町通りへ向かいます。
長谷寺にて
私は、長谷寺でチェックポイント役をやってます。どの班も笑顔いっぱいでやってきます。
班行動スタート
班行動が始まりました。高徳院をスタートして、行動班ごとに計画したコースを歩き、ゴールの由比ヶ浜海浜公園を目指します。
鎌倉到着
高徳院に着きました。皆、元気です。
順調です
狭山PAでトイレ休憩を済ませ、鎌倉へ向かっています。バスレクを楽しんでいます。
6年生 修学旅行へ 出発!
午前7時。6年生が鎌倉・箱根方面への修学旅行に出発しました。
運動会では大活躍だった6年生。今日は、鎌倉での班別行動もあります。友達と協力して、たくさんのことを学んできてください。
運動会では大活躍だった6年生。今日は、鎌倉での班別行動もあります。友達と協力して、たくさんのことを学んできてください。
6年生 外国語活動
時刻の言い方や尋ね方を学んでいます。
みんな楽しそうですね。
みんな楽しそうですね。
2年生 生活科
さつまいものつるを使ってリースを作りました。
素材をうまく生かしていますね。
素材をうまく生かしていますね。
6年生 家庭科
ミシンを使ってトートバッグを作っているところです。
ミシンの操作は難しいので、ボランティア(八木崎サポーターズ)の皆さんにご協力いただいています。5年生の家庭科でもお世話になる予定です。
ミシンの操作は難しいので、ボランティア(八木崎サポーターズ)の皆さんにご協力いただいています。5年生の家庭科でもお世話になる予定です。
業前運動
運動会が終わり、通常の業前運動がスタートしました。
涼しい気候になり、ラジオ体操、基本の運動、集団走、行進など、一つ一つの動きに集中することができました。
涼しい気候になり、ラジオ体操、基本の運動、集団走、行進など、一つ一つの動きに集中することができました。
青空給食
今日は青空とはいきませんでしたが、秋空の下、クラスの仲間とともに給食(おにぎり、からあげなど)をいただきました。
ようやく根付き始めた芝生の上など、校庭各所でレジャーシートが広げられました。 教室内とは違う解放感からか、いつも以上に会話も弾んでいました。
ようやく根付き始めた芝生の上など、校庭各所でレジャーシートが広げられました。 教室内とは違う解放感からか、いつも以上に会話も弾んでいました。
6年生 音楽
合唱練習も、仕上げの段階に入ってきました。
この後録音をして、歌声を確かめるそうです。
この後録音をして、歌声を確かめるそうです。
朝の5分間走
10月に入り、朝はかなり涼しくなってきました。
11月の下旬には、校内持久走大会があります。目標に向かって、毎日着実に、自分の走力・持久力を高めていきましょう。
11月の下旬には、校内持久走大会があります。目標に向かって、毎日着実に、自分の走力・持久力を高めていきましょう。