江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

にっこり 児童・生徒集会(9月17日)

 

 

 


 今日は、全校児童生徒による児童・生徒集会を行いました。
 明日から始まる新人体育大会に向けて、運動部の各部長から決意や抱負についての話がありました。そして、全児童生徒からエールを送りました。ぜひ各部には、今までの練習の成果を発揮してほしいと思います。
 最後に、全員で校歌を合唱。各部の選手の背中を後押しする❝声援❞となりました。

喜ぶ・デレ 江戸川フェスティバル

 

 

 

 

 


 9月13日(金)に7~9年生が「江戸川フェスティバル」を行いました。児童・生徒会本部が実行委員として中心となり、4つのチームをつくってゲームを楽しみました。チームには先生方も参加しました。
 はじめに、ドッチビー。フリスビーの形をした「ドッチビー」を使うので、ボールと違って上手にコントロールできません。当たっても痛くないので、歓声をあげながら、みんなで和気あいあいと楽しみました。
 2つの目のゲームは「フルーツバスケット」。そして3つの目のゲームは「伝言ゲーム」と、楽しいゲームが続きました。授業や部活動の時の真剣な表情とは違った、子どもたちの柔らかな笑顔が印象的でした。また、運営をしていた実行委員の子供たちが、とても生き生きとしていて素敵でした。
 最後は、みんなで記念写真!

にっこり EGプログラミング学習

 

 


 EGプログラミング学習とは、プログラミング学習を英語を使って学ぶものだそう
で、今日は「画面に表示した動物をタップすると、その動物が英語表現で鳴く」プログラムをつくりました。授業の流れは「最初に犬、ねこ、草や湖などのイラストを画面に表示しその名前を日本語で当て、ALTから英語表現を聞き、繰り返して覚える。次は動物のイラストを使って名前と鳴き声を同じように学び、それを生かして覚えた鳴き声をタブレットに録音し、タップするとその声がなるプログラムをつくる。」という展開でした。
 子供たちは、写真の通り楽しく意欲的に取り組むことができました。

にっこり 急なお迎えありがとうございました

 本日は天候の悪化による下校のお迎え等の突然のご対応にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。先ほど全員の下校が完了いたしましたのでご報告させていただきます。
 今後ともよろしくお願いいたします。

にっこり 1~7年生の体力アップ

 


 1~7年生の体力アップを目指して、業前時間と放課後に運動を始めました。スクールバスの待ち時間を利用し、早便の児童は業前に、遅便の児童は放課後にマラソン等の運動をしていきます。
※本日は、気温が非常に高かったため、放課後の運動時は行いませんでした。

にっこり 台風が過ぎ去って

 

 

写真は、給食を食べた後の昼休みの様子です。よく晴れてグンと気温が上がっていましたが、広いグランドを児童・生徒が走り回っていました。元気がいい!

嵐 9日(月)は3時間遅れです。


 9月9日(月)の登校は3時間遅れでの登校とします。11時10分始業(出席確認11時10分)となりますので、それにあわせて登校させていください。朝の会などの後、4校時の授業から始めます。給食もあります。
 なお、道路冠水、倒木、建築物等の倒壊などにより危険であるとご家庭で判断された場合には、登校を見合わせるなど適切な措置をお願いします。この場合、遅刻や欠席の扱いとはいたしませんが、その場合には学校への電話連絡をお願いいたします。
 

<1年生から6年生の対応>
・スクールバスについても、通常予定時刻の3時間遅れで運行します。
・富①-1、宝①-1が、10時5分頃発となりますので、それに応じた各バス停の発車時刻をご確認し、登校させてください。
・保護者の方が児童を学校へ送られる場合には、安全を第一に考えて、3時間遅れに合わせて、送られますようにお願いします。

<7年生から9年生の対応> 
・部活の朝練はありません。
・道路冠水、倒木、建築物等の倒壊、強風等危険に十分気を付け登校してください。
・特に「冠水した道路は通らない。」「強風時は自転車を押して登校する。」などの対応をお願いします。

にっこり 9月9日(月)の登校について


 天気予報によると、台風15号が、9日(月)に東日本に接近し、関東地方においても風雨が強まる可能性があるとの予報が出されております。
 つきましては、下記のとおりの対応としますので、御理解と御協力をお願いいたします。

  現時点での判断が難しいため、月曜日の登校につきましては、9月8日(日)午後1時頃、メール配信およびホームページにてお知らせいたします。
 また、これ以降に、対応が変更となった場合には、9日の午前6時30分までに、メール配信およびホームページにてお知らせいたします。

 ※緊急時等における対応は学校メールにてお知らせいたしますので、学校メールに未加入の方は、ぜひ加入をお願いいたします。なお、学年ごとにメールを配信する場合がありますので、本校に兄弟姉妹が在籍の場合は、それぞれの学年にメール登録をお願いします。
 まちcomiの登録方法は「まちcomi登録手順書」をご覧ください。なお登録用メールアドレスとパスワードはお子様を通じご家庭に配布済みです。

にっこり 英語弁論大会

 


 春日部市中学校英語弁論大会が、市教育センターの視聴覚ホールで開催され、市内の各中学校代表が参加していてます。本校では9年生のYさんが「小中学校開校にともない体験したことがらから The first page of history. 」について意見を述べています。

にっこり プログラミング学習とICT


4年生 タブレットでスクラッチしているところ。


3年 タブレットでWEBビデオをみているところ。


5年 美術でWEBから参考となる材料をみているところ。


7年 体育で自分がした演技を見ているところ。


 5校時に近隣市町村の議員さんが本校を視察に来ました。そこで、子供たちや学校の様子を知っていただくため教室訪問をしました。すると、5年生がタブレットの画面に出たキャラクターを命令を使って動かすアプリ(スクラッチ)を使って、プログラミングについて学んでいました。タブレットが一人に1台あり友達とグループを作って協働して課題を解決していました。 本校では、ICT活用に取り組んでいます。今日は、私が訪問した時には、WEBビデオを見たり、検索したり、自分の演技を確かめたりすることに活用していました。

にっこり 3時間目の授業の様子


1年 虫の写真を見ています。

2年 おくらの絵を描いています。

3年 ブックトークのビデオを見ています。


4年 書写で習字を描いています。


5年 未来の春日部を描いています。


6年 熟語の成り立ちを学んでいます。


7年 体育で側転をしています。


8年 理科で細胞について学んでいます。


9年 技術でホームページを作成しています。


 1年生から9年生まで、落ち着いて授業に臨んでいます。

にっこり 夏休みの作品

 


 教室には、夏休みの作品が並べられています。いろいろ工夫していて、一生懸命さが伝わってきます。また、ジュニア棟の壁には絵日記も貼られています。家族で旅行に出かけたりプールに行ったり花火をしたりした思い出が書かれています。子どもたちが、いろいろな経験や思い出を絵日記にし、それを読みながら、様子が目に浮かびニコニコしていました。

にっこり 児童生徒集会を行いました

 

 


 9月13日(金)の5・6校時に後期課程の生徒が、お互いの良い面を見つけ今後の生活に生すよう江戸川Festivalを行います。内容はドッチビー、だるまさんが転んだ、伝言ゲームで、本部役員が企画運営します。今日は、そのためのチームを結成しリーダーやチーム名を決めました。楽しい活動になるといいですね。
 集会の最後に、今週金曜日に市内スピーチコンテストに出場する選手が、これまでの練習の成果を披露しました。自分の考えを英語で伝えることができるように、ジェスチャーも交え表現していました。当日、良い成果を収めるよう祈っています。

にっこり 交通事故が目の前で・・・・


 今日の自転車交通安全教室は、交通事故の恐怖を実感することで、それにつながる危険行為を未然に防ぎ、交通ルールを遵守することの大切さを体感させる教育方法(スケアードストレート)で行いました。写真は、実際の交通事故を想定し、車が時速40Kmで自転車に衝突したところを撮影したものです。
 いろんな想定でスタントマンさんが交通事故にあい、どんなことが悪かったか、どうすればよいかを解説していただきました。目の前に起こった事故をみて、交通事故の怖さがよく分かったように思います。私は、解説してくれたお兄さんの「交通ルールは身を守るもの」という言葉が特に印象に残りました。みんな、交通ルールを守り、被害者にも加害者にもならないようにしましょう。
 このほかの写真をアルバムにしました。ご覧ください。

にっこり 2学期が始まりました

 

 


みんな元気に登校し、今日から2学期が始まりました。始業式では3名の児童生徒代表、校長先生のお話、校歌斉唱をし、その後、交通安全教室、学活を行い下校となりました。2学期、みんながよりよく成長できるよう願っています。
 ところで、明日から午後の授業が始まりますが、食材費高騰等のなか、給食費を据え置くため給食がありません。そのため、明日、お弁当をお子様に持たせていただくようお願いします。4日からは給食があります。よろしくお願いいたします。

にっこり 2学期に向けて


2学期に向けて、本校でも教員研修を重ねています。
この日は、前期課程の先生方が体育の「体つくり運動」の実技研修を行いました。
また、コンピュータ研修、教育課程報告会、講師の先生を招いての道徳科研修会を実施しました。

にっこり 親子除草ご協力ありがとうございました


いい天気のもと、多くの生徒・保護者・地域の皆さまのご参加をいただき親子除草を行うことができました。約1時間の作業の後、気持ちのいい環境ができ、また、後援会からご提供いただいたアイスとってもおいしかったです。ご協力ありがとうございます。 先生は、その後勉強会を行いました。

にっこり 親子除草を行います。

本日は、午前7時30分より(集合 午前7時20分)親子除草を実施いたします。作業は1時間程度の予定です。鎌、軍手、帽子等のご準備をお願いします。また、麦茶等の用意をいたしますが、必要に応じて水分補給の準備もお願いします。

 なお、本日は除草作業のため、校庭に駐車場を用意できませんので、保護者の方は車での来校はご遠慮いただきますようにお願いします。