文字
背景
行間
校長室
ごあいさつ
江戸川小中学校は、宝珠花小学校、富多小学校、江戸川中学校の3校の338年に亘る歴史と伝統を受け継いで、平成31年4月に「義務教育学校」として開校し、この4月に4年目を迎えました。
開校前の各3校は、それぞれの地域の皆様方から深いご理解と温かなご支援を賜ってまいりました。このことは、本校の開校準備から開校、そして開校後の学校運営におきましても変わることはございませんし、多くの方々からお心遣いやお力添えも賜っています。校長といたしましては、感謝に堪えません。
このように多くの方々からの支えもいただきながら、開校4年目となる今年度も児童生徒の9年間を貫く効果的な教育活動と児童生徒への指導(支援)を教職員全員で講じてまいります。そうして、本校児童生徒を「地域にいきる“地域の子” 」として育むことを目指してまいります。
また、本校や本校児童生徒には掛け替えのない財産もあります。この財産(宝物)を継承し活用して、新たな財産(宝物)を児童生徒、教職員、保護者・地域の皆様と共に創造することにも注力してまいります。
「伝統に学び、未来にはばたく江戸川小中学校」〔目指す学校像〕を合言葉に掲げて、「チーム江戸川小中学校」が力強く邁進する本校の令和4年度を築き上げてまいります。
≪学校教育目標≫
○自ら学び、考える子
○心豊かで、思いやりのある子
○たくましく生きる元気な子
≪目指す子供像≫
え 笑顔であいさつする子
ど 堂々と意見を言う子
が 頑張りぬく子
わ わかりあう子
≪経営方針≫
◇
グランドデザイン