江戸川小中学校ブログ
令和6年度修了式及び第6回修了証書授与式
今日は、令和6年度修了式及び第6回修了証書授与式を行いました。
各ステージの代表児童生徒の1年間の振り返りの発表の後、各学年の代表者が修了書を授与されました。
また、6年生は前期課程の修了証書を授与され、一人一人がこれからの抱負を堂々と述べました。
『授業をはじめとする様々な活動で気持ちや力を仲間と互いに寄せ合って頑張ってきた1年間でした。その成果を表した修了書をよくみて1年をじっくり振り返り、その振り返りを4月からの新しい成果に必ずつなげてください。』
『自分や仲間を心から本気で大事に思い合うことが欠かせません。自分や仲間の気持ちや立場を大切に思い合いながら、手を取り合って江戸川小中学校というゆるぎない一つのチームを創り上げましょう。そして、そのチームのメンバーの一人として、様々な気持ちや力を仲間と一緒に高め、健康でたくましい体づくりも進め成長していきましょう。』
6年生のこのメンバーでの最後の合唱です。
江戸川小中の校歌の全員の歌声が体育館中に響きました。
大掃除、会場準備
1年間、お世話になった校舎を大掃除しました。
また、明日の修了証書授与式に向けて会場準備も行いました。
さすが、7・8年生。てきぱきと短時間に美しく会場を準備しました。
今年度、最後の伝達集会
今年度最後の伝達集会です。
仲間の頑張りを讃えました。
1年間を振り返って ~1学年
1年生は、これまでに頑張ってきたことやレクリエーションを自分たちで考えるお楽しみ会「がんばった会」を行いました。
この1年間で、発表も堂々とできるようになりました!
8学年修学旅行、無事に帰校しました。
2泊3日の修学旅行が無事終了しました。
満足そうな生徒達の笑顔からも、たくさんの貴重な思い出ができたことが伝わってきます。
修学旅行に関係したすべての皆様、ご支援ありがとうございました。
雪と京都 ~修学旅行3日目
いろいろな風景の京都をあじわうことができました。
少し雪混じりの京都。嵐山の竹林は、寒さの中でも趣を感じることができました。
たくさんのお土産と思い出を持ちかえります。
今日の給食 3.19(水)
今日の献立は「チキンライス」「ポトフ」「オムレツ」「フレンチサラダ」です。
たくさんの思い出ができました! 修学旅行2日目
少し肌寒いですが、天候にも恵まれました。
今日は、京都市内の班別行動です。
1日を振り返ってつくった川柳。
名作がうまれました。
今日の給食 3.18(火)
今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「さばの竜田揚げ」「青菜のごま和え」「おざく」です。
前期課程修了証書授与式の練習
昨日より、6年生が修了証書授与式の練習を始めました。
短い練習期間ですが、声も歌も姿勢も一人ひとりがベストを出せるよう頑張っています。