江戸川小中学校ブログ
1・3年生なわとび 本日の学校生活
今日も朝から天気がよく、体を動かすには最適な日でした。朝の活動では、1・3年生がなわとびに取り組みました。1年生は、ラジオ体操も少しずつ形になり始めています。また、3年生は、1年生の手本となるよう、一生懸命なわとびに挑戦していました。
授業の様子
本日はとてもいい天気になり、過ごしやすい1日でした。全クラスの授業を見に行きましたが、どの児童・生徒も真剣な顔で授業を受けていました。子どもたちのやる気を感じた1日でした。
ミドル・ハイクラスの保護者会
本日は、ミドル・ハイクラスの保護者会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者は20人以上になるクラスは、教室ではなく、教室より広いスペースがある被服室、ランチルーム、体育館を使用しました。担任からは、学級経営方針、学習・生活・進路の話などを説明させていただきました。たくさんの方に参加していただき、本当にありがとうございました。
2年生・1年生と仲良くなろうの会
今日も朝から気温は低かったですが、子どもたちは元気に活動していました。1年生と仲良くなろうの会では、2年生が竹馬や一輪車の乗り方をやさしく教えている姿が印象的でした。ミドル・ハイクラスも本格的に授業が始まりました。9年生の数学の授業では、学習指導要領が変わり、教科書も変わったことから、評価の観点も変わることや受験を意識した話もされていました。
なわとび10分チャレンジ
今週の13日(火)に、5・6年生、本日は8・9年生のなわとび10分チャレンジが行われました。
5・6年生では13名、8・9年生では18名の達成者がいました。
第1回 学校運営協議会
本日13:50から、ランチルームにて第1回学校運営協議会が開催されました。
委員さんに任命書を手交し、令和3年度の学校運営の基本方針や組織・役割分担などの議案について、承認をいただきました。今年度も、委員さん含め地域の皆様、保護者の皆様と協働しながら、児童生徒の「共育」していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
1年生を迎える会
1校時、ジュニアクラスを中心に1年生を迎える会が行われました。4年生のアーチをくぐり、2年生からは朝顔の種のプレゼント、3年生からはペンダントのプレゼントをもらいました。1年生が早く学校生活に慣れるように、気持ちを込めてプレゼント作りをしました。
1年生も、一人ひとりが自己紹介をしました。マイクの前で話をするのは、少し緊張していましたが、どの子も上手に自己紹介ができました。最後はくす玉を割り、記念写真を撮りました。
部活動委員会説明会(ミドルハイ)・身体測定(ジュニア)・避難訓練
1校時にミドルハイクラスを対象に、部活動委員会説明会が行われました。児童生徒会本部を中心に、各専門委員会・各部活動の紹介が行われました。
ジュニアクラスは、1,2校時に身体測定が行われました。どの学年も、担当の先生の説明をよく聞き、スムーズに行うことができました。
3校時には、避難訓練が行われました。全校児童生徒が、静かに素早く行動することができていました。校長先生からは、「今日の訓練を、いざというときのことを考えて、お家の人とも話し合うきっかけにしてほしい。」という話がありました。保護者の皆様も、子どもたちと災害のときの約束事をぜひご家庭で確認をお願いします。
生活のしおり学習会・身体計測
今日は、ミドルクラスとハイクラスを対象に、1校時は生活のしおり学習会をGoogle Meetで、2校時には特別教室を使用しての身体計測が行われました。
生活のしおり学習会では、江戸川小中学校のルールやマナーについて学習しました。改めて確認することで、これから気持ちよく学校生活を送れるよう、下級生の模範となるよう過ごしてほしいと思います。
身体測定では、どの児童生徒も静かに移動し、担当の先生方に「お願いします。」としっかりとあいさつすることができていました。
第3回 入学式
お天気にも恵まれ、第3回入学式が行われました。今年度は、かわいい26名の新入生を迎えました。
はじめは、みんな緊張した面持ちでしたが、新入生呼名では、どの児童も「はい。」と返事をし、起立することができました。式終了後は、校舎の中を少し探検しました。
来週から、待ち待った登校となります。全職員、2~9年生の児童生徒全員で温かく迎えたいと思います。
令和3年度 始業式
本日より、令和3年度がスタートしました。感染症要望対策として、Google Meetでの始業式となりました。9年生の古谷さんが、新年度への決意を力強く発表しました。また、校長先生からは競泳選手の池江璃花子さんのお話をいただきました。どの児童生徒も姿勢を正し、真剣な表情で始業式に臨むことができました。
新1年生スクールバス試運転
大変よい天気の中、令和3年度新1年生のスクールバス試運転が行われました。2台のバスでそれぞれのルートを回り、学校へ着いたら、ランチルームで待機していただき、登校が完了した後にまたスクールバスで下校しました。子どもたちは、初めてのスクールバスで楽しそうでした。お家の方と乗っていただけたのもよかったと思います。新1年生は、4月9日(金)は入学式で、お家の方とお車等での登下校となるので、4月12日(月)からスクールバスの運行となります。本日はお忙しい中、ありがとうございました。お子様のご入学を心よりお待ちしています。(4月の下校時刻は、ホームページのメニューのスクールバスに添付してあります。ご参照ください。)
本日の学校生活
本日は暖かく大変よい天気でした。今年度最後の日も子どもたちは大変元気でした。各クラスでは春休みの過ごし方の話や配布物の確認をしていました。最後に一人一人のがんばりをたたえながら通知表を渡していました。今年1年間、コロナ禍の中、子どもたちはよくがんばり、本当に大きく成長しました。また、保護者の皆様には、温かいご協力をいただき、本当にありがとうございました。来年度も江戸川小中学校と江戸川小中学校の子どもたちをどうぞよろしくお願いいたします。
令和2年度修了式・前期課程修了証書授与式
令和2年度修了式が行われました。2~8年生までの代表児童生徒が修了証をいただきました。6年生は前期課程修了証書を一人一人校長先生からいただきました。みんなとても立派な態度でした。進級そして前期課程修了おめでとう!4月からの活躍をお祈りしています。
7年生の進路学習の成果をご覧ください。
本校7年生の取り組んだ、イオンモール春日部との協働学習「リモート社会体験学習」の展示会を開催します。
春日部市は、働くことの大切さや難しさなどを学び、社会人としての自覚を養っていくことを趣旨に、例年市内の中学1年生を対象に、『春日部市中学生社会体験チャレンジ「3days」』を開催しております。しかし、昨年は新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、本取り組みが中止となりました。そこで本校では、生徒に将来の夢について考え、選択肢を広げていただくことを目的に、7年生を対象に「リモート社会体験学習」をイオンモール春日部と昨年の11月に実施。『働くことについて』をテーマに、イオンモール春日部の専門店従業員やイオンモールの従業員へリモートインタビューに挑戦致しました。
この度、生徒の体験学習の様子や、学習の成果をポスターで展示します。
■「リモート社会体験学習」展示会 開催概要
・日 時:2021年3月30日(火)~4月18日(日)
・場 所:1階 こもれび広場付近(専門店「WABI×SABI」前)
・内 容:昨年11月に実施した、生徒のリモートインタビュー学習の様子や、学習の成果をポスターで展示します。
ぜひ足をお運びください。
本日の学校生活
本日は曇りですが、過ごしやすい天気でした。前期課程は賞状の伝達をしました。「人権作文」、「読書感想文コンクール」、「ひまわり賞」です。校長先生ら賞状をいただきました。2年生は昨日の残りの遊びを行っていました。5678年生は期末集会を行っていました。真剣な表情で各クラスの代表の話や部活動・委員会活動の代表の生徒の話を聞き、自分の1年のがんばりを振り返っていました。2時間目は、全校で大掃除をしました。教室や廊下、窓、玄関トイレ、特別教室・・・などとてもきれいになりました。2年生は作ったお面や帽子をかぶって、記念写真を撮りました。今日もよい一日でした。
本日の学校生活
本日は大変よい天気でした。12年生はクラスでお楽しみ会を行っていました。みんなで協力して、とても楽しそうでした。5年生は「命の授業」でヒラメを食していました。命をいただくという思いを感じながら、おいしそうに食べていました。今日もよい一日でした。
本日の学校生活
本日は雲ひとつない晴天の中、休み時間には元気いっぱい遊んでいました。
2年生や4・5年生は音楽の授業で合奏を行いました。仲間たちの奏でる音を
一生懸命聴きながら素敵な音色を響かせていました。
本日の学校生活
本日はやや寒い天気でした。78年生はサッカーの学習に真剣に取り組んでいました。3年生はパソコンを使って、写真を取り込んで自分のページを仕上げていました。235年生は音楽の学習で合奏をしていました。学習ボランティアの先生にも丁寧に教えていただいていました。5年生はなくなってしまったヒラメのお墓を作っていました。7年生は学年集会でバレーボールを楽しんでいました。今年度最後の給食は、どの学年もおいしそうに食べていました。今日もよい一日でした。
本日の学校生活
本日は少し風がありましたが、暖かくよい天気でした。正門横の桜もいくつか開花してきました。2年生は「ありがとうパーティー」の話し合いをしていました。1年生はタブレットを使った学習をしていました。3年生はタグラグビーを楽しんでいました。6年生は修了証書授与式の練習をしていました。担任との呼吸・隣の友だちとの呼吸を合わせて動きを覚えようとがんばっていました。5年生は命の授業でヒラメを食べるかどうかの最終議論をしていました。たくさんの取材もあった中、真剣に話し合いを行っていました。今週も子どもたちは本当によくがんばりました。ラスト1週間、元気になかよく安全に過ごせるといいです。