中央公民館
新年のご挨拶と1月のお知らせ
こんにちは!
中央公民館です。
新年、あけましておめでとうございます!
今年も、中央公民館をよろしくお願いいたします。
様々な事業を企画・実施しながら、地域の皆様方と「地域の公民館」として
頑張っていきたいと思います!
ご指導・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
1月のお知らせをアップします。
お出かけのきっかけに、ご活用ください!
中央公民館よりお知らせ H31.1.pdf
中央公民館です。
新年、あけましておめでとうございます!
今年も、中央公民館をよろしくお願いいたします。
様々な事業を企画・実施しながら、地域の皆様方と「地域の公民館」として
頑張っていきたいと思います!
ご指導・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
1月のお知らせをアップします。
お出かけのきっかけに、ご活用ください!
中央公民館よりお知らせ H31.1.pdf
Haif Body Lock!! 鶴見和昭さん講演会開催
共に生きよう!フェスティバルの開催中ですが、
本日12月8日、講演の部が行われました。
講師は、春日部市に生まれ育った鶴見和昭さん。
子供のころからダンサーとして活躍していましたが、38歳の時に脳こうそくで左半身まひに。しかし半身で踊れる「Haif Body Lock!!」を考案し、ダンサーとして復活しました。
本日は自らの生い立ち、突然の発病と、ダンサーとして復活するまでのお話と、後半では公民館職員と組んで簡単なダンスを披露、会場の皆さん全員で踊ってみようという試みも。感動的、かつ体もほぐれてリフレッシュし、元気の出る講演会でした。
本日12月8日、講演の部が行われました。
講師は、春日部市に生まれ育った鶴見和昭さん。
子供のころからダンサーとして活躍していましたが、38歳の時に脳こうそくで左半身まひに。しかし半身で踊れる「Haif Body Lock!!」を考案し、ダンサーとして復活しました。
本日は自らの生い立ち、突然の発病と、ダンサーとして復活するまでのお話と、後半では公民館職員と組んで簡単なダンスを披露、会場の皆さん全員で踊ってみようという試みも。感動的、かつ体もほぐれてリフレッシュし、元気の出る講演会でした。
第7回 春日部市公民館研究大会が開かれました。
12月1日土曜日、第7回になる、春日部市公民館研究大会が18年ぶりに開かれました。
今回のテーマは「地域づくりを担う公民館の役割」
県の委嘱をうけて「学校と社会教育施設の連携に関する調査研究」をしているみなさんによるシンポジウムのあと、
会場のみなさんとの意見交換が行われました。
開会前には八木崎小学校3年生のみなさんによる「公民館について調べたことの発表
続いて、春日部看護学校の生徒さんによる、研究発表。
高齢者の方へのインタビュー調査をしたことをもとに、高齢者が公民館で運動や学習、交流などの活動をすることの大切さを発表していただきました。
今回のテーマは「地域づくりを担う公民館の役割」
県の委嘱をうけて「学校と社会教育施設の連携に関する調査研究」をしているみなさんによるシンポジウムのあと、
会場のみなさんとの意見交換が行われました。
開会前には八木崎小学校3年生のみなさんによる「公民館について調べたことの発表
続いて、春日部看護学校の生徒さんによる、研究発表。
高齢者の方へのインタビュー調査をしたことをもとに、高齢者が公民館で運動や学習、交流などの活動をすることの大切さを発表していただきました。
第4回共に生きようフェスティバル
本日より、障がい者作品展が始まりました。
当館2階ギャラリーでは、障がいのある人たちが心を込めて作った作品の展示や販売、ミニコンサートが行われます。
また、8日には講堂で講演や卓球バレーの体験もございます。
みなさんお誘いあわせのうえ、お越しください。
会場の様子
ヘルマンハープあい さんの演奏 毎日行われます。
恒例になりました、虹色さんの演奏。5日と8日に行われます。
当館2階ギャラリーでは、障がいのある人たちが心を込めて作った作品の展示や販売、ミニコンサートが行われます。
また、8日には講堂で講演や卓球バレーの体験もございます。
みなさんお誘いあわせのうえ、お越しください。
会場の様子
ヘルマンハープあい さんの演奏 毎日行われます。
恒例になりました、虹色さんの演奏。5日と8日に行われます。
第2回共に生きよう!フェスティバルの開催
平成27年度から中央公民館で主催しています、「障がい者作品展」に昨年から春日部市身体障がい者福祉会事業とのコラボを始め、「共に生きよう!フェスティバル」と銘打った事業を行っています。今年はその二回目。市内にお住いの作品展、演奏会、講演会か行われます。健常の方とも一緒に汗を流せる卓球バレーもあります。
障がい者作品展への出展締め切りは11月18日ですので、出展希望の方はお急ぎください。
障がい者作品展への出展締め切りは11月18日ですので、出展希望の方はお急ぎください。
中学生3Days Challenge & 公民館避難誘導訓練
本日、職員によって毎年2回ずつ行っている公民館避難誘導訓練を行いました。
消防への通報訓練、初期消火訓練、利用者の避難誘導訓練を行いました。
また、今日はたまたま、昨日から3Days Challengeで中野中学校の一年生男子が三人、中央公民館で職場体験を行っています。中学生のみんなにも、消火器による初期消火訓練に参加していただきました。
消防への通報訓練、初期消火訓練、利用者の避難誘導訓練を行いました。
また、今日はたまたま、昨日から3Days Challengeで中野中学校の一年生男子が三人、中央公民館で職場体験を行っています。中学生のみんなにも、消火器による初期消火訓練に参加していただきました。
公民館研究大会開催!!
18年ぶりに第7回となる春日部市公民館研究大会を開催いたします。
今回は八木崎小学校や春日部看護学校の生徒さんによる、公民館についての研究発表から始まり、シンポジウムの後、第二部では参加者のみなさんの体験談などを交えて「地域づくりを担う公民館の役割」をテーマに考えます。
ぜひご参加ください。
今回は八木崎小学校や春日部看護学校の生徒さんによる、公民館についての研究発表から始まり、シンポジウムの後、第二部では参加者のみなさんの体験談などを交えて「地域づくりを担う公民館の役割」をテーマに考えます。
ぜひご参加ください。
中央公民館よりお知らせ 11月号
ギャラリーを利用した展示会の紹介です。12/12~12/16
ギャラリーを利用した展示会のお知らせです。 11/27~12/2
秋の音楽鑑賞会
今年は、ゴスペルコンサートとキッズダンスの組み合わせです。
客席が満席のため、一部の方は通路席での観覧でした。
多数のご来場ありがとうございました。
客席が満席のため、一部の方は通路席での観覧でした。
多数のご来場ありがとうございました。
ギャラリーを利用した展示会のお知らせです。 11/20~25
講堂を使ったイベントのお知らせです。 11/18
秋のクリーンデー 公園がきれいに!
日曜日、秋のクリーンデーとして、公民館近隣の八木崎自治会が八木崎公園の草取りを行いました。毎年2回、春と秋にクリーンデーを実施してくださり、本当に助かっています。
小雨が混じるあいにくの天気でしたが、公園に生えた草や落葉などをきれいにしていただきました!
参加者の方からは、「公民館をいつも利用させてもらっているので、感謝の気持ちで必ず草取りをさせてもらっています!」とのこと。地域の公民館として、これからも様々な事業を実施していきます!
小雨が混じるあいにくの天気でしたが、公園に生えた草や落葉などをきれいにしていただきました!
参加者の方からは、「公民館をいつも利用させてもらっているので、感謝の気持ちで必ず草取りをさせてもらっています!」とのこと。地域の公民館として、これからも様々な事業を実施していきます!
講堂を利用した映画会のお知らせです。 12/9
ギャラリーを利用した展示会のおしらせです。 11/13~17
第64回粕壁地区体育祭
公民館を彩るお花 シリーズ イヌサフラン
見たことのない花を見つけました。
場所は八木崎公園の道路側の植え込みの中です。
地面から20cm位の茎を経て、直接花が咲いています。葉らしきものはありません。色はきれいな紫色。花弁は5cmくらいでしょうか。付近にはすでに咲き終わった花がしおれていました。
どなたかが植えてくださったのでしょうか?
公民館で調べてみましたら、どうやらイヌサフラン(別名コルチカム)というものらしいです。葉が出る前に花が咲くのですね。
見た目ははきれいですが、有毒で、死亡例もあるとか。
葉がミョウガやギョウジャニンニクに似ていたり、球根をジャガイモと間違えたりして食してしまうと、嘔吐や下痢になります。
そこで注意(新潟市役所HPより)
・植物には有毒成分を含むものも多く存在します。食用と正確に判断できない植物は食べないようにしましょう。
・球根は、子どもや認知障害のある人の手に届く所や、台所には置かないようにしましょう。
・イヌサフランと家庭菜園とは別につくり、一緒に植えないようにしましょう。
場所は八木崎公園の道路側の植え込みの中です。
地面から20cm位の茎を経て、直接花が咲いています。葉らしきものはありません。色はきれいな紫色。花弁は5cmくらいでしょうか。付近にはすでに咲き終わった花がしおれていました。
どなたかが植えてくださったのでしょうか?
公民館で調べてみましたら、どうやらイヌサフラン(別名コルチカム)というものらしいです。葉が出る前に花が咲くのですね。
見た目ははきれいですが、有毒で、死亡例もあるとか。
葉がミョウガやギョウジャニンニクに似ていたり、球根をジャガイモと間違えたりして食してしまうと、嘔吐や下痢になります。
そこで注意(新潟市役所HPより)
・植物には有毒成分を含むものも多く存在します。食用と正確に判断できない植物は食べないようにしましょう。
・球根は、子どもや認知障害のある人の手に届く所や、台所には置かないようにしましょう。
・イヌサフランと家庭菜園とは別につくり、一緒に植えないようにしましょう。
第64回 粕壁地区体育祭について
皆さま、おはようございます!
本日予定しております、第64回粕壁地区体育祭は
予定通り開催いたします。
前日準備は予定通り終わりましたので、
7時30分集合となります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
暑くなりそうです。熱中症対策を十分にお願いいたします!
本日予定しております、第64回粕壁地区体育祭は
予定通り開催いたします。
前日準備は予定通り終わりましたので、
7時30分集合となります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
暑くなりそうです。熱中症対策を十分にお願いいたします!
第64回 粕壁地区体育祭 前日準備について
本日予定しております、
「第64回粕壁地区体育祭 前日準備」は、予定通り開催いたします。
用具係の皆さま ・・・14時に旧粕壁地区公民館
他の全係の皆さま・・・15時に春日部中学校校庭
それぞれお集まりください。
よろしくお願いいたします!
「第64回粕壁地区体育祭 前日準備」は、予定通り開催いたします。
用具係の皆さま ・・・14時に旧粕壁地区公民館
他の全係の皆さま・・・15時に春日部中学校校庭
それぞれお集まりください。
よろしくお願いいたします!