2021年4月の記事一覧
公民館を彩る お花 シリーズ この花は何でしょうか?
公民館の入り口のタイルの隙間から、見たことのない、鮮やかな黄色い花が咲いていました。
刈らずにとってありますが、調べても何の花かわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、公民館まで教えてください。
昨日、このブログをあげましたところ、ご覧いただいた方から早速にご教示いただきました。
おそらく、キンギョソウではないか、とのことでした。早速調べましたら、どうやらそのとおり。
どこから種が飛んできたのでしょうか。タイルの隙間から生えているので、今一つ、元気はありませんが、全体の高さからは不釣り合いなほど大きな花が印象的でした。
公民館を彩る お花 シリーズ ハルジオンの花が真っ盛りです。
公民館の周りや、八木崎公園内でハルジオンの花が真っ盛りです。
よく似た花でヒメジョオンがありますが、ハルジオンの方が先に咲きます。茎はごつごつしていて、折ってみると中が空洞です。
カスリーン台風水害写真展を開催します。 6/15-20
3月に予定していましたが、コロナウイルス感染防止緊急事態宣言中であったため、延期となっていたものです。
パワーアップして再度開催の準備が整いました。 ぜひご覧ください。
かわいいイチゴが実りました
春日部市花と緑の協議会様より、毎年、お花のプランターをお預かりし、公民館の玄関先に色を添えていただいています。今年はイチゴの苗が植えられているプランターを一つ、いただきました。
まだかな、まだかなと待っていましたが、本日、かわいい実が生っているのを見つけました。
みんなで見られるよう、食べるのはがまんしましょう。
ギャラリーを利用した展示会のお知らせ 5/13-16