給食のページ

給食のページ

9月4日(金)の給食について

【今日の献立】セルフハムカツバーガー(パン・ハムカツ・ソース)牛乳 ミネストローネスープ

 ミネストローネはイタリアの代表的なスープです。イタリア語で「具だくさん」を意味する言葉で、新鮮な野菜をたっぷり入れたトマト味のスープです。日本の味噌汁のように、毎日のように食事に出されることが多く、イタリアの「おふくろの味」と言われています。

9月3日(木)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 洋風ハンバーグ けんちん汁

 けんちん汁に使われている「こんにゃく」には、胃腸の調子をよくする食物繊維が多く含まれています。また血管をつまらせる原因になるコレステロールを体の外に出してくれる働きもあります。そのためこんにゃくは「体の砂払い」、または「胃腸のほうき」と呼ばれています。

9月2日(水)の給食について

【今日の献立】麦ごはん 牛乳 コーンコロッケ ポークカレー シークワーサーゼリー

 今日は、シークワーサーゼリーがついています。シークワーサーは沖縄の方言で「酸っぱい」を表す「シー」と「食べさせる」を意味する「クヮーサー」に由来しています。本名はヒラミレモンです。ビタミンCや、ビタミンB1、カロチンが含まれ、美肌効果や疲労回復の効果があります。

9月1日(火)の給食について

【今日の献立】バターロール 牛乳 チキンチーズ焼き スパゲティナポリタン

 今日は、気温も低く過ごしやすい1日になりました。給食は子供たちの大好きなナポリタンだったので、今日もよく食べていました。

※8月に引き続き、9月4日(金)までは夏季食中毒防止対応として、和えものやサラダを提供しない献立になっています。

8月31日(月)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 チンジャオロース ねぎと生姜のスタミナスープ 冷や奴

    今日は冷や奴がつきました。豆腐の原料である大豆には、丈夫な骨や歯をつくるカルシウム、体の筋肉や血液のもとになるたんぱく質が含まれています。肉や魚などの動物性のたんぱく質だけでなく、大豆などの植物性たんぱく質もバランスよくとるようにしましょう。

8月28日(金)の給食について

【今日の献立】米粉パン 牛乳 野菜かき揚げ 煮込みうどん レモンゼリー

  今日の煮込みうどんは、たっぷりのかつお節で出汁をとりました。
朝から、給食室のまわりには出汁のいい香りが漂っていました。
具材はたっぷり、とり肉、にんじん、油揚げ、なると、ねぎ、ほうれん草など彩りもよく、だしと具材のうま味の効いたおいしい煮込みうどんでした。

8月27日(木)の給食について

【今日の献立】チキンライス 牛乳 トマトオムレツ 野菜のポトフ

 今日はセルフオムライスでした。チキンライスにオムレツをのせ、一緒に食べます。オムレツの中にはトマトソースが入っています。
 今日は蒸し暑い日で、食欲が落ちそうで心配しましたが、チキンライスで食が進みました。今日も子供たちはよく食べていました。

8月26日(水)の給食について

【今日の献立】セルフキムタク丼(ごはん キムタク丼の具)牛乳 肉団子と春雨のスープ

  今日は、豚肉と白菜キムチ、たくあんを炒めた「キムタク丼」です。
 今日は、つぼ漬けを使いました。つぼ漬けは南九州の伝統的な大根の漬け物です。炒めても、そのまま食べてもおいしいですが、刻んでタルタルソースにしたり、のり巻きや納豆と混ぜてもおいしいですよ。

8月25日(火)の給食について

【今日の献立】セルフホットドック(コッペパン ソーセージ ケチャップ&マスタード)牛乳 ブラウンシチュー

 毎日暑い日が続きます。熱中症予防のためにも、のどが乾く前にこまめに水分補給をしましょう。また、給食の牛乳やスープからも水分だけでなく、汗で失われてしまう塩分も補給することができます。
 暑さに負けないように、しっかりと食べましょう。

8月24日(月)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 さんまのみぞれ煮 肉じゃが ふりかけ

 今日は「さんまのみぞれ煮」でした。旬のさんまを大根おろしのたれと煮込んだみぞれ煮です。肉じゃがのじゃがいもは北海道産です。ホクホクに仕上がるように調理員さんが時間をみながらしっかりと煮込んでくれました。今日も、暑い日になりましたが、子供たちはよく食べてくれました。