給食のページ
2月15日(水)の給食について
【今日の献立】ごはん 牛乳 あじフライ・ソース 中華風春雨サラダ 水ギョーザスープ
冬野菜の白菜は、種類によっても違いはありますが、80~100枚くらいの葉が重なっています。
鍋や、スープ、生でもサラダなどで食べることができる万能野菜の白菜です。
今日は、水ギョーザスープに使いました。
2月14日(火)の給食について
【今日の献立】チョコメロンパン 牛乳 ハンバーグのトマトソース イタリアンサラダ ニョッキのクリーム煮
今日は2月14日です。
ハート型のハンバーグとチョコメロンパンでした。
今日も子どもたちは、よく食べました。
2月13日(月)の給食について
【今日の献立】わかめごはん 牛乳 チキンチーズ焼き のり酢和え 豚汁 レモンタルト
今日は、片岡小学校6年生の希望献立です。
味と彩りと栄養バランスを考えて立ててくれた献立です。
今日も、よく食べました。
2月10日(金)の給食について
【今日の献立】ココア揚げパン 牛乳 花野菜とパスタのサラダ かぼちゃのシチュー
今日は花野菜とパスタのサラダでした。
マカロニは、イタリア料理で使われるパスタのひとつです。語源は、イタリア語のマッケローニが英語になったものです。マカロニの形には、穴の空いた筒のような形やリボンの形をしたものなど、たくさんの種類があります。今日のサラダには、シェルという名前の貝殻のような形をしたマカロニを使いました。
2月9日(木)の給食について
【今日の献立】セルフビビンバ(ごはん・焼肉・ナムル)牛乳 いもがらのみそ汁
今日は、いもがらのみそ汁でした。いもがらとは、里芋の茎のことで「ずいき」とも言います。
利用法は、和え物、煮物、汁の実、酢の物などに使われており、乾燥させたものは、長期間の保存も可能で、熱湯につけるだけでもとに戻ります。そのため、汁の実や煮物といった調理に利用されるケースが多いとされます。古代の旅人たちは、ひも状にし、腰ひもや荷造りのひもにして出かけ、食べ物がなくなると、このひも状のずいきを水に戻して煮て食べたそうです。