最近の学校の様子から

カテゴリ:学校のまわりの自然

カキが色付いています

プールの裏の甘柿が色付いてきました。
となりにある、もう一本の柿の木はすでに実が熟して、鳥や虫のえさになっています。
南鶴牧小学校は果樹が多い学校です。
開校以来、教材として多くの方が整備してきたのだと思います。
 
カキの葉はまだらに紅葉してとてもきれいです。
生活科や理科で秋を感じるのに適しています。
 
実は熟すとじゅるじゅるになって甘くなります。
それを越えるとすっぱいにおいがしてきます。柿酢になるのでしょう。
スズメバチも来るので注意して見てください。

関連記事
令和2年(2020年)5月17日 カキの花が咲きました
令和2年(2020年)8月18日 カキの実が大きくなってきました
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

メタセコイアの葉が黄色くなり始めています

9月に入ってから、メタセコイア通りのメタセコイアの葉がだんだん黄色くなってきました。
黄葉が始まっているようです。
 
   4月8日 芽吹き始め        4月17日 芽吹き
 
     5月4日 新緑            6月1日
 
      7月2日              9月4日

10月2日 だいぶ黄色くなりました

関連記事
平成31年(2019年)4月27日 メタセコイアが芽吹きました

令和元年(2019年)5月16日 メタセコイアの新緑
令和元年(2019年)11月25日 メタセコイアの黄葉
令和元年(2019年)12月2日 オレンジ色に映えるメタセコイア
令和元年(2019年)12月19日 メタセコイアの落葉
令和元年(2019年)12月27日 メタセコイアが落葉しました
令和2年(2020年)4月9日 メタセコイアが芽吹きました
令和2年(2020年)5月6日 メタセコイアの新緑 令和2年
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

ヒガンバナが満開です

図工室東側の渡り廊下の横にヒガンバナが咲いています。
この場所のヒガンバナは9月28日に咲きました。
見頃のうちに学校にいらして見てください。

関連記事
令和2年(2020年)9月28日 ヒガンバナが咲きました
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

ヒガンバナが咲きました

9月28日、朝はまだ咲いていなかったヒガンバナが夕方には咲いていました。
 
        朝              夕方
他の場所では、もう1週間前位から咲き始めていましたが
学校は昨年と同じ9月28日に咲きました。

初冠雪

9月28日、久しぶりの快晴です。
ここのところの雨で富士山が白くなっていました。
昨年の初冠雪は10月22日ですから今年は早く白い富士山を見ることができました。
初冠雪かどうかの発表はこれからのようです。

追記 9月28日 初冠雪の発表がありました。