昭和
57年
4月
1日
   多摩市立南鶴牧小学校開設・開校。初代校長  大串  豊着任
昭和
57年
4月
9日
   入学式・入校式 15学級543名 教職員28名
昭和
61年
4月
7日
   24学級889名 教職員35名
昭和
62年
4月
1日
   第二代校長 前原俊男着任
昭和
62年
4月
6日
   24学級851名 教職員35名
昭和
63年
4月
6日
   22学級818名 教職員33名
平成
2年
4月
6日
   第三代校長 猪山達男着任
平成
2年
4月
6日
   22学級728名 教職員34名
平成
5年
4月
1日
   第四代校長 伊藤房子着任
平成
5年
4月
6日
   17学級551名 教職員26名
平成
5年
7月
30日
   自然体験教育研究校 飼育小屋改修
平成
6年
2月
25日
   ランチルーム完成
平成
6年
4月
1日
   ボランテイア協力校に指定される
平成
7年
4月
6日
   15学級490名 教職員26名
平成
7年
4月
1日
   多摩市教育委員会研究奨励校、国際理解教育推進校に指定される。
平成
7年
4月
6日
   14学級449名 教職員25名
平成
8年
1月
30日
   多摩市教育委員会研究奨励校として全学級公開授業の研究会開催
平成
8年
4月
1日
   第五代校長 下田晴治着任
平成
8年
4月
1日
   国際理解教育推進校に指定される。
平成
8年
4月
6日
   12学級395名 教職員21名
平成
9年
4月
1日
   国際理解教育推進校に指定される。
平成
9年
4月
6日
   11学級360名 教職員22名
平成
10年
4月
1日
   地域自然体験研究校に指定される。 鶴牧農園整備
平成
10年
4月
6日
   11学級327名 教職員20名
平成
11年
4月
6日
   9学級280名 教職員18名
平成
11年
6月
30日
   コンピュータ設置(21台:コンピュータルーム=視聴覚室)
平成
12年
4月
1日
   第六代校長 増田 勉着任
平成
12年
4月
6日
   8学級263名 教職員17名
平成
12年
6月
30日
   学校公開
 
7月
1日
 
平成
13年
1月
22日
   平成12年度 道徳授業地区公開講座(3年1組授業)
平成
13年
4月
6日
   8学級230名 教職員16名
平成
13年
5月
11日
   平成13年度 道徳授業地区公開講座(全学級授業)
平成
13年
9月
27日
   開校20年記念航空写真撮影
平成
13年
10月
19日
   学校公開
 
10月
20日
 
平成
14年
3月
25日
   プール循環器設置(取替え)
平成
14年
4月
6日
   8学級220名 教職員16名
平成
14年
5月
13日
   学校公開
 
5月
17日
 
平成
15年
1月
25日
   学校協力者連絡会発足
平成
15年
3月
8日
   図書室ジュータン入替
平成
15年
4月
1日
   多摩市研究奨励校の指定を受ける
 
 
 
 
   7学級 196名  教職員15名
平成
16年
3月
18日
   非常用放送設備取替え
平成
16年
4月
6日
   7学級 182名 教職員15名
平成
16年
10月
20日
   正門門扉取替え
平成
17年
1月
28日
   多摩市研究奨励校として研究発表会を開催
平成
17年
4月
6日
   第七代校長 棚橋 乾 着任
 
 
 
 
   通級学級わかば開級
 
 
 
 
   7学級160名 教職員19名
平成
17年
4月
18日
   普通教室に扇風機設置
平成
18年
1月
14日
   緊急用連絡電話機インターホン設置
平成
18年
4月
6日
   6学級、わかば2学級 児童166名、教職員18名
平成
18年
6月
 
   ビオトープ完成
平成
18年
6月
15日
   エネルギー環境教育実践校委嘱
平成
19年
4月
6日
   8学級 わかば3学級 児童227名 教職員30名
平成
19年
7月
21日
   校庭改修を考える会発足
平成
20年
2月
10日
   全国学校ビオトープコンクール銅賞受賞
平成
20年
2月
15日
   都小中学校環境教育研究発表会
平成
20年
2月
21日
   全国歯科健康優良校表彰
平成
20年
3月
8日
   屋上受水槽修理
平成
20年
3月
19日
   保健室ラン・ケーブル設置工事
平成
20年
4月
1日
   多摩市研究奨励校指定(エネルギー環境教育)
 
 
 
 
   都スポーツ教育推進校指定
平成
20年
4月
7日
   9学級 わかば3学級 児童273名 教職員29名
平成
20年
6月
19日
   校庭芝生化工事作業開始
平成
20年
10月
4日
   校庭芝生化完成式典(オープニング・セレモニー)を開催
平成
21年
4月
6日
   11学級 わかば4学級 児童325名 教職員32名
平成
21年
8月
25日
   第1回エコスポ祭り
平成
22年
1月
 
   第3回環境教育推進支援(スチール缶リサイクル協会)
平成
22年
2月
3日
   市研究奨励校研究発表(エネルギー環境教育)
平成
22年
4月
1日
   多摩市研究奨励校指定(通常学級におけるソーシャルスキルトレーニング
 
 
 
 
   の指導)
平成
22年
4月
6日
   12学級 わかば5学級 児童366名 教職員35名
平成
22年
8月
26日
   市研究奨励校研究発表(ソーシャルスキルトレーニング)
平成
22年
11月
15日
   ユネスコスクール登録
平成
22年
12月
3日
   第42回全国小中学校環境教育研究大会(東京大会)会場校
平成
23年
1月
13日
   東京都教育委員会職員表彰・団体表彰受賞
平成
23年
4月
1日
   第八代校長 吉田 正行 着任
平成
23年
4月
6日
   14学級 わかば4学級 児童数441名 教職員39名
平成
23年
9月
27日
   「障がい者とともにひとときの和」実施
平成
23年
12月
14日
   家庭科室ガスコンロ取り替え(東京ガス)
平成
23年
12月
27日
   芝生圃場拡張 
平成
24年
1月
     第5回集団回収表彰 継続活動優秀校(スチール缶リサイクル協会)
平成
24年
2月
4日
   熱気球搭乗体験
平成
24年
3月
13日
   日時計設置
平成
24年
3月
     屋上手すり塗装工事
平成
24年
3月
     東京都教育委員会 校庭芝生活動コンテスト
           「しばちゅん」教職員マスコットキャラクター部門 優秀賞受賞
平成
24年
4月
6日
   15学級 わかば4学級 児童数490名 教職員45名
平成
24年
4月
18日
   航空写真撮影
平成
24年
6月
30日
   創立30周年記念式典
           30周年記念歌「みどりのふるさと」
              作詞:南鶴牧小児童・教職員
              作曲:森平 啓子(音楽専科)
平成
24年
7月
1日
   エアコン設置
平成
25年
26年
度     東京都理数フロンティア校
平成
26年
27年
度     東京都オリンピック・パラリンピック
平成
27年
5月
     プールサイド回収工事
平成
27年
8月
27日
   タブレット端末42台設置
平成
28年
29年
   東京都道徳教育推進拠点校
           大規模改修工事(校舎・体育館・プール・陶芸小屋)
平成
29年
4月
1日
   第九代校長 佐藤 雅昭 着任
           (18学級 児童数563名 教職員47名)
           特別支援教室拠点校
平成
30年
  4月   1日    第十代校長 關口 寿也 着任

平成
 
31年
 
4月
 
1日
   (18学級 児童数555名 教職員45名)
自閉症・情緒障がい学級「ふたば」開設

令和 2年   4月  1日 新西門完成(学童クラブ増築のため移設)
令和  3年 3月   GIGAスクール構想による普通学級プロジェクター配置、
           1人1台タブレットPC配置完了
令和  3年 3月15日 東京都農林水産振興財団「緑と水の森林ファンド」の「学校環境緑化モ
         デル事業」としてビオトープの改修と西門脇のミザクラを植樹
令和  3年 4月  1日 第十一代校長 森 信行 着任
            (17学級+ふたば3学級 533名 教職員59名)
令和  3年 6月    多摩市アクアブルーでの水泳指導始
令和  4年 1月  7日 オリンピック・パラリンピック教育レガシーアワード校受賞