最近の学校の様子から

2016年1月の記事一覧

鶴っ子祭り

2年生以上の各クラスでお店を出しました


2年1組
むくむくオムレツ・わりばしゆみや 
2年2組
スタンプ作り・しゃてき 


2年3組
もくもくソフトクリーム
さかなつりおみくじ
 



3年1組
ストロプター・オリジナルペンたて
3年2組
カラフルポット


3年3組
新聞紙バッグ・エコカー



4年1組
アポロロケット・空飛ぶ円板
4年2組
スーパーボールランチャー
永久カレンダー


4年3組
シンフラワー・ギタレレ 



5年1組
サシェ・ソルトアート
5年2組
紙飛行機発射台・貯金箱


5年3組
空気砲・パラシュート



6年1組
アロマキャンドル・ラベルしおり
6年2組
紙パックのランプ・収納BOX
 エコがテーマのお祭りです。
  家にある不要品を使って、いろいろなものを作ってみました。 

やさしく教えている姿がほほえましい1日でした。
  地域や保護者の方もたくさん
参加してくださいました。

東京オリンピック・パラリンピックとおもてなしの心

グローバルマナースプリングス代表 江上いずみ先生をお招きして、4~6年生で「おもてなしの心」について学びました。


オリンピック・パラリンピックを控え、4年生以上でおもてなしについて
学びました。
講師の江上いずみさんです。


元CAだった江上さんの声はとてもすてきです。保護者や地域の方も参加して、体育館で行いました。


 おじぎのしかたや握手は右手ですることなど、マナーを教わりました。
「分離礼」というあいさつをしてから、おじぎをすることは、耳の不自由な方にとってもわかりやすいということで、実際にやってみました。


4年後のオリンピック・パラリンピックでたくさんの外国の方をお招きする日本・・・「笑顔は1円もかからないおしゃれ」
「人にしてもらってうれしことをすれば、
いつか自分に返ってくる」 
「ノックは3回以上が本来の回数」
  「相手のことを心の底から思って行うことがおもてなしである」

たくさんのことを教わりました。
  実践していきたいと思います。