文字
背景
行間
船生小ニュース
船生小ニュース
缶バッジ
「学校と地域の連携推進モデル事業」として「ふなっこチャレンジ ウォーキング」を計画していましたが、新型コロナウイルス緊急事態宣言発令により中止となってしましました。ウォーキングの実施に向けて、船生地区コミュニティ推進協議会事務局様が「缶バッジ」と「ウォーキングマップ」を準備してくださいました。実施はできませんでしたが、記念品としていただきました。ありがとうございます。
のぼり旗は県のモデル校活動費で作成しました。
のぼり旗は県のモデル校活動費で作成しました。
表彰集会
今日の業間の時間に表彰集会を行いました。今回は校長室での表彰の様子を各教室のテレビに送信しました。校長室では代表で表彰を受ける児童が校長先生から賞状を受けました。また、代表以外の児童は、各教室において、名前を呼ばれた時に返事をして立ち上がりました。その声は校長室まで聞こえるほどでした。表彰を受けた後、各教室からは祝福の拍手が響いていました。
なわとび大会2
今日は2校時に1年生、3校時に5年生、4校時に3年生が体育館で行いました。朝の登校時にはうっすら雪が舞っている寒い1日でしたが、体育館の中は子どもたちの熱気が漂っていました。
◎1年生
初めてのなわとび大会です。なかなかタイミングを合わせて跳ぶのが難しいようです。特に二重とびは難しかったですが、あきらめずに1分間チャレンジし続けていました。
◎3年生
6種類の跳び方にチャレンジしていますが、難しい跳び方も何とかできるようになってきました。でも、二重とびは難関でした。
◎5年生
いつも昇降口周辺で練習をしていた5年生です。日々の練習の成果が表れ、軽やかに跳んでいる人が大勢いました。
◎1年生
初めてのなわとび大会です。なかなかタイミングを合わせて跳ぶのが難しいようです。特に二重とびは難しかったですが、あきらめずに1分間チャレンジし続けていました。
◎3年生
6種類の跳び方にチャレンジしていますが、難しい跳び方も何とかできるようになってきました。でも、二重とびは難関でした。
◎5年生
いつも昇降口周辺で練習をしていた5年生です。日々の練習の成果が表れ、軽やかに跳んでいる人が大勢いました。
なわとび大会1
今週は学年ごとになわとび大会が行われます。本来なら全校一斉に実施するのですが、密を避けるために分かれての実施です。今日は2年生と6年生が実施しました。
◎6年生
さすが6年生です。跳び方も上手く、スムーズに跳んでいました。自己ベスト記録を目指して、一生懸命跳んでいました。
◎2年生
二重とびなどのまだまだ難しい跳び方もありますが、懸命にチャレンジしていました。回数を数えるのは、先生方が協力してくれました。
◎6年生
さすが6年生です。跳び方も上手く、スムーズに跳んでいました。自己ベスト記録を目指して、一生懸命跳んでいました。
◎2年生
二重とびなどのまだまだ難しい跳び方もありますが、懸命にチャレンジしていました。回数を数えるのは、先生方が協力してくれました。
なわとび大会に向けて
来週は学年ごとになわとび大会があります。今日も子どもたちは、一生懸命に練習に励んでいました。特に二重とびに挑戦している子がたくさんいます。難しいことにチャレンジしている、その姿はすばらしく、輝いています。
リンクリスト
お知らせ
ダウンロード書類
↑ 欠席・遅刻する際は、まずは電話連絡でも結構ですが、後日「欠席・遅刻・早退届」をお子さんに持たせてください。
学校感染症に関する登校申出書docx
↑ インフルエンザ等の感染症で出席停止になった場合、保護者の方が記入し、登校できるようになったらお子さんに持たせてください。
カウンタ
7
0
0
2
5
9