文字
背景
行間
船生小ニュース
船生小ニュース
昆虫博士による授業
1年生の生活科と3年生の理科の授業に、昆虫博士である髙橋 滋先生をお招きして、昆虫の学習を行いました。今日はあいにくの雨で、外での昆虫探しができませんでしたが、標本をたくさん持ってきてくださいましたので、日本だけでなく世界の昆虫にふれることができました。子どもたちは、興味津々、真剣に話を聞いたり質問をしたりしました。
休み時間には、廊下に展示した標本にいろいろな学年の子どもたちが集まり、大きなカブトムシやきれいなチョウ、不思議な形の昆虫の数々を楽しそうに見ていました。
休み時間には、廊下に展示した標本にいろいろな学年の子どもたちが集まり、大きなカブトムシやきれいなチョウ、不思議な形の昆虫の数々を楽しそうに見ていました。
地区陸上競技大会
28日(水)地区陸上競技大会が開催されました。地区内の市町の大会で3位以上に入賞した選手が、さくら市のさくらスタジアムに集まりました。本校からも27名の児童が参加し、精一杯の力を発揮し、頑張る姿が素晴らしかったです。
塩谷中マイチャレンジ
塩谷中学校はキャリア教育の一環として、マイチャレンジ事業を行っています。船生小にも卒業生7人が来校し、5日間子どもたちと過ごしました。授業の手伝いをしたり、休み時間に子どもたちと遊んだり、有意義な5日間だったことでしょう。
歯のみがき方指導
今日は、2年生と4年生が、歯科衛生士さんに歯のみがき方を教えていただきました。歯ブラシのあて方や1本1本意識してみがくことを教えていただき、一生懸命みがきました。子どもたちは、きれいになると、歯がすべすべになると実感していました。
歯みがき指導
1年生、3年生が、学校歯科医 和田先生に歯のみがき方を教えていただきました。なぜむし歯になるのかや、歯のみがき方のポイントなどを、画像を使って分かりやすく教えていただきました。テスターで調べると、かなりみがき残しがありましたので、ひどいむし歯の写真を見て、あんなふうになりたくないと、子どもたちは一生懸命歯をみがいていました。寝る前には自分で10分間、仕上げみがきとしてお家の方に5分間みがいてもらうとよいというお話がありました。
リンクリスト
お知らせ
ダウンロード書類
↑ 欠席・遅刻する際は、まずは電話連絡でも結構ですが、後日「欠席・遅刻・早退届」をお子さんに持たせてください。
学校感染症に関する登校申出書docx
↑ インフルエンザ等の感染症で出席停止になった場合、保護者の方が記入し、登校できるようになったらお子さんに持たせてください。
カウンタ
7
1
8
2
0
7