文字
背景
行間
押小日誌
5年 臨海自然教室2日目⑥「帰校式」完結編
臨海自然教室に行っていた5年生が無事に学校に戻ってきました。学校では、子どもたち自身で「帰校式」を行い「ただ今、帰りました。」とあいさつしました。一生懸命に取り組む姿勢を見せてくれた5年生!この臨海自然教室で学んだことを、今後の学校生活で生かしてくれることを期待しています。(^O^)/
1泊2日の宿泊学習。子どもたちにとっては初めての宿泊学習であり、とても疲れたのではないかと思います。この2日間、天気も良く、そして子どもたちもとても一生懸命に、それこそ全力で、活動に取り組んでくれました。今日は写真では伝わらなかった「感想」や「考え」をおうちの方に話すように伝えましたので、聞いていただければ幸いです。保護者の皆様には、いろいろな面でご支援いただきありがとうございました。引き続き、本校教育活動に対しご理解とご協力をお願いいたします。
今年度の臨海自然教室に関するHPの更新はここまでとなります。ありがとうございました。<m(__)m>
5年 臨海自然教室2日目⑤「退所式」編
2日間とてもお世話なった「とちぎ海浜自然の家」での退所式です。この「臨海自然教室」で学んだことやその感謝の言葉を伝えました。みんな仲良く元気に楽しく過ごし、大きく成長した2日間でした。
子どもたちを乗せたバスは、13時51分に「とちぎ海浜自然の家」を出発しました。予定より10分程度早めの出発です。笠間パーキングエリアで途中トイレ休憩をして学校に戻ってきます。
5年 臨海自然教室2日目④「昼食」編
「塩づくり」活動も終了し、「とちぎ海浜自然の家」での最後の食事となりました。お昼を食べた後は、とちぎ海浜自然の家で「退所式」。そしてバスで学校へ向かって出発です。
では、お昼のメニューがわかる こちらの写真から・・・。
5年 臨海自然教室2日目③「塩づくり」編
朝ごはん、そしてルームチェックの後は、「塩づくり活動」の時間です。「塩づくり」活動も、まずは①「とちぎ海浜自然の家」の先生の話を聞き、そのあと②海水を汲みに海岸へ、③火起こしをする、④土鍋に入れた海水を煮詰める、⑤塩を取り出す・・・と活動を進めていきました。今日の天気も最高です!
①「とちぎ海浜自然の家」の先生の話を聞き(話す人の目を見ています。聞く姿勢が、とてもいいですね。)
②海水を汲みに海岸へ(せっかくなので、海をバックに「集合写真」(^O^)/)みんな、いい表情だ!
③火起こしをする(空気がはいりやすいように薪を組んで、上手に火を起こしました。)
④土鍋に入れた海水を煮詰める(待っている間の会話も大事な「臨海自然教室」での学習ですね。)
⑤塩を取り出す(みんなで協力して作った「塩」です。帰ったら感想をおうちの人に伝えてね。お土産として持ち帰ります。)
3年 業間休み「ドッヂボール」編
3年生が、業間休み(2時間目後の少し長い休み時間)にドッヂボールをしていました。とてもいいお天気で、外で体を動かすのにちょうどいいです。元気です(^O^)/そして熱中症対策にも気を付けていきたいと思います。
1・2年 算数の時間
1・2年生の算数の授業の様子です。
1年生は、6~10の数字の書き方を学んでいました。元気よく、そして集中して取り組んでいます。
2年生の算数は、「ひき算のしかたを考えよう」です。1年生で学んだ知識と今日習ったことを『つなげて』考えることができました。「なるほど!」と、知識や考えがつながったときの表情がとても生き生きとしています(^_-)-☆
R04「あいさつ巡回活動」わわわ隊~さくら市青少年センター~
さくら市青少年センター「わわわ隊」では、さくら市の青少年の健全育成を願い、様々な活動をしています。
5月11日(水)の朝は、その「わわわ隊」のみなさんが、本校昇降口の前であいさつをして児童を迎えてくれました。登校後の6年生児童も加わり、笑顔で『元気に』あいさつする姿が見られました。
「わわわ隊」のみなさん、ありがとうございました。
一番最初の写真は、全員登校後の6年生も一緒の「集合写真」ですが、2枚目以降は、登校順に撮影したものです。徐々に登校後の6年生児童も「あいさつ運動」に加わり、人数が増えていくのがわかります。
(^O^)/「おはようございます!」
5年 臨海自然教室2日目②「朝食」編
健康観察を済ませ、朝食の時間です。モリモリ食べて今日も一日がんばろう!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
それでは「朝食メニュー」がわかる この写真から・・・。
今日はこの後、ルームチェックをしてから「塩づくり」活動を行います。
5年 臨海自然教室2日目①「とちぎ海浜自然の家」の朝
とても素敵な景色です。子どもたちは、この景色を眺めながら目を覚まし、朝の支度を済ませ、そして朝食、本日の活動へと進めていきます。本当に素敵な朝ですね。「おはようございます!」(^O^)/
5年 臨海自然教室1日目⑧「ナイトハイク」編
昨夜、夕食後に「ナイトハイク」を行いました。こちらの活動も「とちぎ海浜自然の家」の先生の話をよく聞き、子どもたちは懐中電灯を照らしながらゆっくりと進みました。もちろん、ふざけたり押し合ったりしないで・・・。
ひこうき雲
今日5/11(水)は、さくら市青少年センター「わわわ隊」のみなさんと一緒に「あいさつ運動」が行われます。
空には「ひこうき雲」が見られました。本校から見て西にある羽黒山の上空から東の空に向かって、長く長くつながっていました。(*‘∀‘)
5年 臨海自然教室1日目⑦「夕食」編
とてもいい天気に恵まれた「臨海自然教室1日目」・・・夕食の時間です。このあとは、「海の展示館」と「ナイトハイク」そして入浴、班長会議をして21:00就寝の予定です。みんな元気に頑張っています(^O^)/
まずは「夕食メニュー」がわかるこの写真から・・・。
この後も活動がありますね。しっかり食べて元気をつけよう!オー!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
臨海自然教室1日目・・・HPの更新ですが、本日はここまでとさせていただきます。m(_ _)m「海の展示館」や「ナイトハイク」等の様子はまた明日お知らせいたします。お楽しみに\(^o^)/「がんばれ 押小5年生!」
5年 臨海自然教室1日目⑥創作活動「貝の根付け」編
夕食前の創作活動・・・「貝の根付け」です。とちぎ海浜自然の家の先生の話をよく聞き、安全に気を付けて活動していました。
5年 臨海自然教室1日目⑤「砂浜活動・砂の造形」編
お昼の後は、「砂浜活動・砂の造形」の時間です。①「とちぎ海浜自然の家」の先生の話を聞き、②波と鬼ごっこ、③水汲みリレー、④砂の造形・・・と活動を進めていきました。天気も最高です!
①「とちぎ海浜自然の家」の先生の話を聞き
②波と鬼ごっこ
③水汲みリレー
④砂の造形
⑤おまけ・・・お昼前に撮影した「集合写真」です。いい天気に、いい笑顔、本当に楽しそうです(^_-)-☆
5年 臨海自然教室1日目④「昼食」編
昼食です。久しぶりのバイキング方式だそうです。午後の活動に備えて、おいしい昼食をいただきます。
天気にも恵まれ、窓から見える海もきれいですね。
本日のメニューです。
6年 理科「ものが燃えるしくみ」
6年生の理科「ものが燃えるしくみ」の授業の様子です。
ものが燃えるとき空気中の気体にはどんな変化があるのか、「ものを燃やす前と後の空気のちがい」について、気体検知管や石灰水を安全に、そして正しく使って実験しています。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
5年 臨海自然教室1日目③「お部屋」編
臨海自然教室で宿泊するお部屋で荷物の整理整とんをしました。初めての宿泊学習・・・寝床の準備をして部屋で休んでいる様子です。なお、マスクを外している間は話をしないように伝えて写真を撮っています。
仲間と協力して過ごしています。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
1~4年 授業の様子です。
5年生が臨海自然教室で頑張っていますが、在校生も授業に集中して取り組んでいます。まずは1~4年生の授業中の様子をお伝えします。いいぞ!いいぞ 押小っ子\(゜ロ\)(/ロ゜)/
1年生
2年生
3年生
4年生
5年 臨海自然教室1日目②「とちぎ海浜自然の家」到着
途中「笠間パーキングエリア」によってトイレ休憩。そして予定より早く「とちぎ海浜自然の家」に到着しました。全員とても元気です。ここでも子どもたちが運営する「入所式」で自然の家の先生方にごあいさつ・・・「2日間、よろしくお願いいたします。」(^O^)/
お決まりの「集合写真」・・・ドラゴン桜(ドラマ)の撮影場所にもなっていた「とちぎ海浜自然の家」です。みんな、とてもいい表情です。
5年教室の黒板です。「けがなく 楽しく 協力し合おう」・・・一回りも二回りも大きく成長して帰ってくると思います(^_-)-☆
5年 臨海自然教室1日目①出発
すばらしい天気でとてもさわやかな朝ですね。本日5月10日(火)~明日11日(水)の1泊2日の臨海自然教室がスタートしました。5年生22名全員が参加し、みんな元気に出発式しました。行ってらっしゃい!(^O^)/
初めての宿泊学習・・・。いつもどおり元気なあいさつをしてくれました。
子どもたちが自分たちで運営する「出発式」。児童代表あいさつは江連遥寿さんが立派に行いました。
お見送りをしてくれた保護者の方々へ元気にあいさつ「行ってまいります。」(^_-)-☆
バスに乗り込んで、いざ出発です(^O^)/
「行ってらっしゃい」(^O^)/
無断転載を禁止します。