文字
背景
行間
押小日誌
押小日誌
今年も始まりました!「おしピョンひなめぐり2025」開催中
「あ!ここにあった!」「次、どこに行ってみる?」「きっと校長室にもあるよ!」
廊下から子どもたちの声が聞こえてきます。
実は、現在、校内雛めぐりを行っています。この雛めぐりは、昨年度に始めたもので、地域の婦人会で製作した雛飾りを校内いろいろな場所に展示し、子どもたちが巡るというものです。(2月から3月頭にかけて行われた「さくら市雛めぐり」にヒントを得て企画しました。)今年度も地域の方、そして学校運営協議会の方にご協力をいただき、校内7カ所にいろいろなお雛を飾り、「おしピョンひなめぐり2025」と題して実施しています。昨年同様、「雛めぐりカード」も用意して、雛飾りのところに書いてあるキーワードを書き入れていく、ちょっとしたゲームなことも行います。どんなお雛があるか、どこにあるか、キーワードを集めるとどうなるのか…などなど、子どもたちがワクワクして、ちょっとでも、「学校って楽しいところだな」と感じられたらいいなと思っています。
【準備の様子】…運営協議会のみなさん、婦人会のみなさん、卒業生のMさん、ありがとうございました!
【雛めぐりの様子】
【校長室にも…】
「おしピョンひなめぐり」は12日(水)までです。学校にお越しの際には、どうぞご覧になっていただければと思います。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
4
3
5
7
2
7
5
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
このサイトに掲載されている記事、写真等の著作権は、さくら市立押上小学校に帰属します。
無断転載を禁止します。
~さくら市は令和7(2025)年、市制20周年です~