文字
背景
行間
押小日誌
押小日誌
「がっこう たんけん」児童の様子から
今朝も青空が広がっていますが、少し冷え込んだことに加え、北からの風が強めに吹いていることで体感温度は低めです。
では、児童の様子を・・・
1年生「がっこう たんけん」の一つとして保健室を見学しています。
1年生のみなさんも、けがや病気の予防を自分でできるようになるといいですね。
「安心して学べる学校」「安全に活動できる学校」づくりに努めてまいります。
では続いて、6年生の音楽・・・
「スキルアップ」という題材で歌声とリズムのトレーニングに取り組んでいます。
「言葉をもとにリズムで遊ぼう」では、スポーツや動物などグループでテーマを決め、そのテーマの言葉をリズムにあてはめていました。
では、児童の様子を・・・
1年生「がっこう たんけん」の一つとして保健室を見学しています。
1年生のみなさんも、けがや病気の予防を自分でできるようになるといいですね。
「安心して学べる学校」「安全に活動できる学校」づくりに努めてまいります。
では続いて、6年生の音楽・・・
「スキルアップ」という題材で歌声とリズムのトレーニングに取り組んでいます。
「言葉をもとにリズムで遊ぼう」では、スポーツや動物などグループでテーマを決め、そのテーマの言葉をリズムにあてはめていました。
PTA総会、体育・文化後援会総会
令和3年度のスタートという時期であることもあり、授業参観のあと、ランチルームにてPTA総会並びに体育・文化後援会総会を、さらに各教室にて学年PTAを開催いたしました。
旧役員の皆様、ありがとうございました。
新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
会長あいさつ 新役員あいさつ
部活動紹介(野球部、バスケットボール部、金管部)
学年PTA(写真は6学年部会の様子です)
本校PTAとしての今年度の活動テーマは、
「子どもたちの成長を見守り・支え・共有し合おう」
となりました。
本校の教育活動は、学校・家庭・地域の連携・協働が必要不可欠であると考えております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。
旧役員の皆様、ありがとうございました。
新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
会長あいさつ 新役員あいさつ
部活動紹介(野球部、バスケットボール部、金管部)
学年PTA(写真は6学年部会の様子です)
本校PTAとしての今年度の活動テーマは、
「子どもたちの成長を見守り・支え・共有し合おう」
となりました。
本校の教育活動は、学校・家庭・地域の連携・協働が必要不可欠であると考えております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。
授業参観
本日、授業参観を行いました。
小規模校のよさやオープンスペースを含めた広い教室を生かして実施いたしました。
また、感染症拡大防止の観点から、保護者の皆様にも万全な対策を講じていただきました。ご理解、ご協力いただきありがとうございました。
★1年 生活科「どきどきわくわくいちねんせい」
★2年 国 語「ふきのとう」
★3年 国 語「きつつきの商売」
★4年 算 数「グラフや表を使って調べよう」
★5年 算 数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」
★6年 家庭科「毎日の朝食をふり返ろう」
小規模校のよさやオープンスペースを含めた広い教室を生かして実施いたしました。
また、感染症拡大防止の観点から、保護者の皆様にも万全な対策を講じていただきました。ご理解、ご協力いただきありがとうございました。
★1年 生活科「どきどきわくわくいちねんせい」
★2年 国 語「ふきのとう」
★3年 国 語「きつつきの商売」
★4年 算 数「グラフや表を使って調べよう」
★5年 算 数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」
★6年 家庭科「毎日の朝食をふり返ろう」
「強さやはやさをかんじて」児童の様子から
2年生_音楽の授業です。
子どもたちは「強さやはやさをかんじて体をうごかそう」という学習のめあてを理解し、音楽を聴いて、強弱や速度の違いを感じていました。また、曲の強弱や速度の違いが生み出すよさや面白さを感じ取りながら、たのしそうに体を動かしていました。
子どもたちは「強さやはやさをかんじて体をうごかそう」という学習のめあてを理解し、音楽を聴いて、強弱や速度の違いを感じていました。また、曲の強弱や速度の違いが生み出すよさや面白さを感じ取りながら、たのしそうに体を動かしていました。
「青空が広がってます」児童の様子から
本日の児童の様子をお伝えします。
まずは、4年生の「外国語活動」です・・・。
Hello World!世界のいろいろな言葉であいさつしよう!
これは、友だちとあいさつをして自分の好みなどを伝え合う活動です。
子どもたちは、教室内を歩いてペアをつくり、互いにあいさつをした後、好きなものを伝え合っていました。
相手の話に耳を傾け、反応すること、相手に伝わっていることを意識して、問いかけたり繰り返したりする姿も見られました。
続いては、1年生の「体育」です・・・。
1年生は、校庭で、「こおりおに」 をしていました。
”おに”に触られた人は、凍ってしまうので、その場にとまってなくてはいけません。しかし、そのあと仲間が触ってくれると、凍っていたのが溶けて逃げることができるようになります。楽しそうに走り回っていました。
その後は、遊具の使い方を学びました。
先生の話をよく聞き、正しく、安全に遊ぶことができました。
明日は授業参観、PTA総会、学年PTAでお世話になります。
保護者の皆様におかれましても、感染症拡大防止の対策を万全にした上で、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
まずは、4年生の「外国語活動」です・・・。
Hello World!世界のいろいろな言葉であいさつしよう!
これは、友だちとあいさつをして自分の好みなどを伝え合う活動です。
子どもたちは、教室内を歩いてペアをつくり、互いにあいさつをした後、好きなものを伝え合っていました。
相手の話に耳を傾け、反応すること、相手に伝わっていることを意識して、問いかけたり繰り返したりする姿も見られました。
続いては、1年生の「体育」です・・・。
1年生は、校庭で、「こおりおに」 をしていました。
”おに”に触られた人は、凍ってしまうので、その場にとまってなくてはいけません。しかし、そのあと仲間が触ってくれると、凍っていたのが溶けて逃げることができるようになります。楽しそうに走り回っていました。
その後は、遊具の使い方を学びました。
先生の話をよく聞き、正しく、安全に遊ぶことができました。
明日は授業参観、PTA総会、学年PTAでお世話になります。
保護者の皆様におかれましても、感染症拡大防止の対策を万全にした上で、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
3
7
5
9
8
3
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。