東部小学校からのお知らせ

2017年5月の記事一覧

東部っ子結団式

ロング昼休みにシスターで縦割り活動の東部っ子の結団式がありました。6年生が中心となり、一年間の計画を立てました。どのグループも仲良く一年間が過ごせそうです。
 

運動会全体練習

運動会の全体練習を行いました。吹奏楽部の指揮、演奏の下入場行進を行い、団体種目や開会式、閉会式の練習を行いました。
 

集団演技を真剣に練習

5,6年生は、音楽に合わせ、集団演技の練習を行いました。一人技、二人技、倒立や扇など美しく表現できるように練習をしました。当日を楽しみにしていてください。
 

文化財に触れ歴史を直に体験

本物の土器や石器に触れ、野田の歴史を学習しました。野田の歴史、野田から出土した土器や石器を一つ一つ見ながら太古の人たちの生活を思い浮かべ永久の歴史に思いを馳せました。石器を使い葉っぱを切ったり、火起こしをしたりの充実の体験でした。
 

4年警察署見学

 警察署に行き、仕事の内容を聞いたり、実際にパトカーや白バイに見たり触れたりしました。社会科の授業一環で学習をしました。