みずき小学校からのお知らせ

2021年3月の記事一覧

令和3年度入学式及び令和3年度始業式について

入学式及び始業式について、2月19日の対策本部会議で、以下のとおり決定されていますので、お知らせします。

この内容は、野田市のホームページでも掲載されています。

 

入学式及び始業式については、次のとおり感染対策を講じた上で実施することが決定された。

【令和3年度入学式】
・参加者
入学生、保護者(2名まで)及び職員とし、来賓、在校生徒は参列しない。


・感染予防対策
検温を含めた事前の健康観察、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などに加え、参加者の座席は、家族間の間隔確保(1メートル以上)、定期的な換気を行う。
参加者の座席の間隔が確保できない場合は、2部制や式を校庭で実施すること。
開催時間については、式の内容を精査し、なるべく短時間で実施する。なお、歌はなしとする。

【令和3年度始業式】
・感染予防対策
検温を含めた事前の健康観察、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などに加え、参加者の座席間隔を確保し、確保できない場合には、リモートや校内放送を活用して実施する。
開催時間は、式の内容を精査し、30分以内を目安とする。
歌はなしとする。

 

みずき小学校における「令和3年度入学式」は、先日の説明会でお知らせした内容に加え、こちらを受けて、計画します。詳細がはっきりしましたら、マチコミメールにてご連絡します。

 

「令和3年度始業式」は、校内テレビ放送にて、30分程度行います。歌は歌いません。