みずき小学校からのお知らせ

2022年9月の記事一覧

9月29日(木)

2年生が体育館でマット運動をしていました。

「上手に転がったり、動物歩きをしたりするにはどうしたらよいだろうか。」

をテーマに、いろいろな転がり方を試みていました。

子どもの発想は豊かですね!

4年生は校庭で幅跳びの学習です。

踏み切り板までの距離を測ったり、カニ歩きや大股歩きをしたりと様々な練習をしていました。

テンポ良く、遠くまで跳べるように頑張ってね!

6年生が、社会科の勉強で、校庭に奈良の大仏を描きました。

実物大です。

どれだけ大きい大仏をつくったのか、体感できました。

 

9月28日(水)

1年生が、国語の授業で話し合い活動を行っていました。

友達の考えを聞いたり、自分の考えをノートに書いたりと、一生懸命活動しています。

自分の考えをノートに25行も書いている子もいました。

素晴らしいですね。お子さんのノートを時々見てあげてください。

頑張っている様子がお伝えできると思います!

1年生の他の教室を覗いてみると、「見てみて~!!」と可愛い声が聞こえてきました。

図工の授業で、ビニールの中に色紙を入れたり、シールを貼ったりして、可愛い怪獣やお人形がたくさん!

どの作品も工夫が凝らしてあって、見ていて楽しい気持ちになりました。

上手にできましたね!

6年生は、国語の授業をしていました。

『私の「とっておき」を知らせよう』というテーマのもと、自分のとっておきを紹介していました。

それぞれの「とっておき」にはどんなものがあったのでしょう?

お子さんの「とっておき」をぜひ、聞いてみてくださいね。

9月27日(火)

昨日かがやき学級さんがしかけたワナには、ドジョウが4匹入っていました!

1組さんと2組さんで2匹ずつに分けて飼うそうです。良かったね!

5年生の理科では、オシベやメシベの観察を行っていました。

 とても楽しそうに観察していましたね。どんな様子だったかな?

4年生は、大切に育てているツルレイシの観察をしたり、クロームブックで撮影したりしていました。

プランターではなかなか大きく育ちませんでしたが、花や実を見つけながら楽しそうに観察していました。

9月26日(月)

今日は、かがやき学級さんが学校の裏にある水路に魚のワナを仕掛けに行きました。

明日の同じ時間帯に、魚がかかっているか見に行くようです!

たくさんの種類のお魚に出会えると良いですね。楽しみですね。

 

また、明日、結果をお知らせします。

9月22日(木)

今日は、「eライブラリ」の百科事典をつかって、調べ学習をして、いろいろな教科の学習をしているクラスがありました。

1年生は、生活科で事典から気づいたことを文章で書いたり、絵に描いたりしていました。

3年生は、国語の学習で、絵文字を調べていました。

4年生は、国語の学習で新聞づくりにつなげていました。

5年生は、総合的な学習の時間でまとめている、お米について調べていました。

「本」と「インターネット」は、検索で調べられる量や信憑性の差がありますが、百科事典は、「インターネット」でもやや「本」に近いものとして学習に活用できます。

それにしても子どもたちは、目的に応じて上手にクロームブックを扱うなあと感心してしまいました。

9月21日(水)

 算数の授業では、学び合い活動を取り入れています。

今日は、4年生と6年生の授業にお邪魔してみました!

自分の考えを説明したり、友達の考えを聞いたりしながら、学びが深まっています。

9月20日(火)

 今日は3年生が、理科の授業で「車が風の力によってどのように動くか」について、風の強さを変えながら実験してました。それぞれ、役割分担をしながら真剣に取り組む姿に頼もしさを感じました。

3年生の生活も半年が過ぎ、来年度は高学年の仲間入りをします。

2年生の頃に比べて、教科も増え意欲的に学習している様子が見られます。

2週間後には、校外学習も控えていますね。

少しずつ実行委員やレクの活動も始まっています。

 楽しい校外学習になるように、準備頑張ってくださいね!楽しみですね!

9月16日(金)

1年生は、初めての校外学習。

東武動物公園に行ってきます。バスレクを楽しんでいます。

はじめはとっても静かなバスの中ですが、バスレクをしながらエンジンをかかってきました。

到着後、昼食場所の確保のため、がんばって歩きました!

これから活動が始まります。

グループ活動がんばりました!

動物にたくさん会えました。

途中はぐれたグループもありましたが、みんな元気です。

これからお弁当です。

写真撮影です。

素敵なポイントで撮影できました。

出口まで、クラスみんなで動物を見ながら向かいます。

今日は、とても混んでいて、予定より15分ほど遅れての出発となりました。

今日は、とても暑くて、大変なコンディションでしたが、1年生は、とてもよくがんばっていました。

お家で校外学習のお話を聞いてあげてほしいと思います。

 

学校では、台風に備えて5年生が稲を体育館に避難させていました。

6年生は、1年生が大切に育てているアサガオが台風に飛ばされないように、休み時間に教室へと移動してくれました。ありがとう!6年生!!

9月15日(木)

 本日は2年生で本の読み聞かせがありました。

2-1「怪物園」「れいぞうこのよこのおくすみっこのかくれんぼ」

2-2「王さまと九人のきょうだい」

2-3「どんぐりころころ」「どら猫とおしょうさん」「ぼく、お月さまとはなしたよ」

2-4「山んばあさんとむじな」「わらっちゃった」

本を読み聞かせて貰いながら、みんなで一緒に笑ったり、驚いたりと一人で読むだけではできない感動を味わえることがとっても良いですね。

読み聞かせ、いつもありがとうございます。次回も楽しみにしています。

 

9月14日(水)

 1年生は、校外学習に向けて、実行委員さんやバスレク係さんが休み時間に練習をしていました。

とても頼もしいですね。

当日、練習の成果を楽しみにしています。

4年生も校外学習に向けての練習を実行委員さんがしていました。

4年生ともなると、先生がつかなくても自分たちで練習しています。立派ですね。

ロング昼休みには、プレゼンイベントがありました。

6年生が「ウーバーイーツ」、4年生が「食べ物〇×クイズ」のプレゼンをしてくれました。

 ロング昼休み中には、プレゼンイベントに向けて、Googleスライドで資料を作っている児童がいました。

こちらも楽しみです。

6校時には、それぞれが選んだクラブで、生き生きと活動している児童の姿が見られました。

好きなことに打ち込んでいる時間は、本当に楽しそうですね!