学校の様子

学校の様子

セレナーデ!

 朝から暑くなりましたねぇ。

 6年生 社会・歴史 「縄文」から「古墳」時代へ 相違点、気づきましたか?

 5年生 音楽 鑑賞「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」

 小さな・夜の・音楽(セレナーデ)だねぇ!

 4年生 図工 のこぎり・・・、なんか、いいじゃない!

 4年生 理科 実験ですな?

 砂や、砂利がスタンバイしましたな! さて、どんなことがわかりましたか?

 2年生 プール!!!! プール日和だねぇ。

 3年生・1年生による「協働学習」 「よみきかせ」

 今日は、流山市の先生にも参観していただきました。

 1年生諸君! どんなところが、おもしろいと感じましたか?

 3年生 朗読、上手だねぇ~。 感心しました。

【本日のランチ】

※「しおやきぞば」 さっぱり味です! が、ALT(外国語)の先生は、「ハバネロ」を振りかけて食べたいとおっしゃっていました。 辛そうですけど・・・。

ピース!

 「七夕かざり」!

 そんな季節が近づいてきましたか。 「願い事」って、切実ね。

 1年生 「がっこうたんけん」 放送室と保健室を探検中!

 探検して知り得たことは、こうして掲示物になるのね!

 2年生 こくご 「あなたはお姉さんですか?それとも、妹さんですか?」

 3年生 算数 「足し算」と「引き算」のヒッサン! がんばれ~。

 4年生 体育 プール!!! 4階から拝見しました。

 6年生 道徳 じっくり考え中!

 5年生 道徳 おッ! 意見がたくさんありそうだな!ピース!

 5年生 林間学校事前学習 キャンプファイヤー「火の精」登場!

 ピース!!

 【本日のランチ】

※「イナダの照り焼き」 大きくなったらブリになる、出世魚だねぇ!

 

カレー!

 2階の渡り廊下です! 「掲示委員会」が作成

 市内陸上の選手たちからコメントをいただいています! 

 今朝は「読み聞かせ」の日です! (1年生教室)

 本の魅力もさることながら・・・ (1年生教室)

 巧みな話術! おッ! 紙芝居じゃないか! (2年生教室)

 つい、引き込まれてしまうねぇ~。 (2年生教室)

 スタッフの皆さん、ありがとうございました。 楽しゅうございました!

 3年生 たいいく プール!! 夏だねぇ。

 4年生 算数 「角度」 お~、「分度器」! 久しぶりに見ました!

 6年生 家庭科 「調理実習」 野菜炒めと・・・、

 卵料理、ですよね? 出来栄えはいかがでしたか?

 5年生 林間学校事前学習 かまど作りですな?

 こちらはお米を研いでいますな。 飯ごう炊さんの練習ね!

 5年生 林間学校まであと3日になりましたか! 

 学年みんなの力を結集させて、がんばろう!

 【本日のランチ】

 ※やっぱり「岩小カレー」は、最高だねぇ! 冷凍ミカン、しみました。

  【追記】 5年生 今日のカレーは、格別に美味しかったのではありませんか?

 来週は、少年自然の家で、さらに美味しいカレーを食べることができますように!