学校の様子

学校の様子

まんげつ

 かたつむり ですな?

 もものき 掲示物 6月が近づいてきましたねぇ。

 6年生 国語 「主語」と「述語」の関係

 5年生 理科 「発芽」に必要な条件 思いつきましたか?

 5年生 国語 「情報ノート」 作成中!

 4年生 図工 何を描いていますか?

 ほぉ! 「ミミズク」ですか! ん? 「フクロウ」でしたか?

 3年生 理科 「ホウセンカ」の生長 このあと外へ確認へ!

 3年生 図工 お城ですな? カラフルね。

 2年生 国語 「すみれ」と「あり」 どのような関係ですか?

 

 1年生 さんすう 「5」に、いくつ加われば、「7」になるかしら?

 1年生 廊下 「運動会ふりかえり」 チェッコリ玉入れですな!

 お~ッ! ピッカピカの「ダンス」ですな! おみごと!

 【本日のランチ】

※「タラの香草パン粉焼き」 さぁ、香草の正体はなんでしたか?

「にんにく」も香ったけれど、香草は、みどりいろのアレです。

チリ・コン・カルネ

 梅雨ですねぇ。

 もものき  廊下掲示物 「あじさい」ですね!

 6年生 家庭科 「クリーン作戦」 実践中! 学習中です!

 6年生 図工 「陶芸」 焼き物ですね?

 マグカップだね?  花瓶です! 失礼しました。

 5年生 算数 「比例」 表に数値を記入しよう!

 5年生 理科の実験中 豆! 芽が出てきましたな!

 4年生 算数 二次元の表 「猫」と「犬」の数ですな。

  2年生 どうとく 「学校の良いところ」を校長先生にききに行きました・・・、

って場面で、校長先生が来てしまいましたね。

 1年生 さんすう 「7」という数は? どんな数ですか?

 今日は校庭にパトカーがきました。<1・3・5年生 交通安全教室>

 3年生 「ぶたさんの・・・」 何でしたっけ?

 1年生 「こうちょうせんせい、なんさい?」「さぁ、あててごらんよ」

「19さい!」「君は、良い子だねぇ」

 事故に遭わないよう気をつけてくださいね。

 【本日のランチ】

※チリドッグ 美味しいですねぇ! 「チリコンカン」は『刑事コロンボ』の大好物です!

 

しょうまん

 プールが青い!

 そして、植物のみどりいろが、濃くなってきました。

 1年生 たいいく お~っ! よくそんな高いところへのぼれますね!

 2年生 さんすう 「引き算」 一の位「7」引く「8」 どうしますか?

 3年生 こくご いいポップができましたねぇ!

 それぞれ思い入れがあるから、本屋さんに飾りたくなるのではありませんか?

 4年生 算数 「にじげん の ひょう」? お~、二次元の表! 

 表計算の! しっかり理解しておきましょう!

 5年生 家庭科 調理実習事前学習  本番が楽しみです!

 6年生 算数 分数の計算 難しそうだな。

 【本日のランチ】

※「おおばやき」の中には、「あじ」「たら」「とうふ」「たまねぎ」「ごぼう」「えだまめ」「しょうが」が入っています。それぞれの味、楽しめましたか?

青い空 運動会

 晴れました!!! 今日は「運動会」です!

 開会式 「競技開始宣言」 しっかり言えましたね。えらいぞ!

 1年生 ピッカピカのダンスでした! 

 2年生 キラキラでしたね!

 「綱引き」って、きっと、コツがあるんですよねぇ。

 3・4年生 ソーラン バッチリ決めましたな!

 そうそう、忘れちゃいけない。スタッフもおそろいを着てがんばりました!

 5年生 ハリケーン 回るのも、コツが要りそうね。

 5年生 チャレンジャー 『青リンゴさん』 きれいでした!

 6年生 親子レース 御家族の皆様ありがとうございました!

 6年生 円陣 よかったな。 「絆」、覚えました。

 6年生 決めましたな! 

 低学年リレー いやぁ~、けっこうなスピードだねぇ。

 高学年リレー 何だか、いつも周囲の嬌声に鳥肌が立ちます。

 閉会式 結果発表です。

 岩木っ子、がんばりましたねぇ! 応援団、ありがとう!

 みなさん、今日は御家族の方々とたくさんお話しください。

 保護者の皆様、本日は御声援・御協力ありがとうございました!

 

 

晴れますように!

 6年生は、「アンダンテ」の続き・・・、

 「メトロノーム」に合わせて、首を動かしてみよう。

 おみごと! 合っていますよ。 この「速さ」は、何でしたか?

 5年生 図工 ダンボールを使って、何を作りますか?

 5年生 外国語 グループで調べてみよう 何を見つけますか?

 5年生教室 理科の実験中! お! 芽が出てきたぞ! 何マメですか?

 2年生 さんすう 二桁の数の引き算 コツはつかめましたか?

 1年生 かきかた 「けち」ですか! 「はち」でした。すみません。

 1年生 せいかつ アサガオの種、育てています。はやく芽が見たいね。

 1年生 ダンス練習 ピッカピカですな! 空が青い!

 3・4年生 ソーラン節 最終練習 衣装もかっこいいなぁ。

 明日の本番が楽しみになってきました! がんばろう!

 明日も青い空に恵まれますように。

 さぁ、明日は待ちに待った「運動会」です!

 2年生教室 今日は「いわしょうカツカレー」です!

 カツ、やわらかくて美味しいですねぇ。「勝つ」ためにしっかり食べて、

今夜はぐっすり眠りましょう!