学校の様子

学校の様子

花のある

 富士山! 

 そろそろ見納めになりましょうか? 温かく、なってはほしいのですが・・・、

 3年生 国語 「原稿用紙」を使って作文中!

 2年生 こくご 「ICT」を使用して、作文中!

 1年生 たいいく 「蹴球」 ドリブル・リレー がんばれ!

 4年生 体育 ハードル・リレー がんばれ!

 5年生 理科 「電流」の実験中!

 6年生 「卒業式練習」 

 合唱! 良い感じに仕上がってきているんじゃない?

 校舎裏 咲き始めましたな!

 こちらも、咲きました!(教室棟 1階廊下掲示)

 【本日のランチ】

 ※「魚の香草パン粉焼き」 美味しく召し上がれ!

 

 

きみは「ライオンの歯」

 よっぽど、そこでの日向ぼっこがお気に入りなんですね。

 むつまじき プールサイドに 残る鴨

 1年生 たいいく 「蹴球」

 1年生 学活 「こうき がんばったこと」 綴り中!

 2年生 こくご 「アレクサンダとぜんまいねずみ」 願いは叶いましたか?

 3年生 図工 「箱」 創作中!

 4年生 音楽 ♪ のどをうるおす・・・「茶色の小瓶」

 「茶色の小瓶」 こちらはリコーダーで吹奏中!

 4年生 算数 「直方体「立方体」の特徴をつかみ中!

 5年生 体育 「長縄」 ジャンプ!

 6年生 「卒業式」の練習 所作が美しい!

 6年生 学活 「声出し」の練習

 

 「美人」の条件・・・、25箇条も!!(6年生教室掲示)

 中庭に見つけましたよ!

 ♪ ずっと手を振り続けていたいひと 

 確かに、よく見れば、きみは「ダンデライオン」です。

 【本日のランチ】

 ※「バターチキンカレー」 美味しく召し上がれ!

 

 

先ずは隗より始めよ

 今朝は寒かったので、

 西の方の山々がよく見えました。

 いよいよ咲きそうですね! 開花が楽しみ!

 1年生 こくご がまくんの手紙ですな! 届きましたか?

 2年生 こくご 「アレクサンダとぜんまいねずみ」朗読中!

 3年生 国語 「おにたのぼうし」学習中!

 4年生 理科 実験中! 「泡」の正体、何でしたか?

 4年生 廊下掲示 「故事成語」のレポートでしょうか?

 いい言葉に出逢いましたな! そうすることにいたしましょう。

 5年生 図工 フィギュア作成中! サッカー選手、ですな!

 6年生 卒業式練習 本格的に始動しました!

 【本日のランチ】

 ※「いわしの甘露煮」「豆乳入り豚汁」 お魚は骨も食べることができます! 美味しく召し上がれ!

啓蟄(けいちつ)

 昨夜は雪が降りましたから・・・、

 朝のうちは、街中の屋根は白色でしたねぇ。

 1年生 朝の読み聞かせ さぁ、どんなお話ですか?

 2年生 朝の読み聞かせ 紙芝居だねぇ。

 3年生 総合 公園でバーベキューはして良いのか?良くないのか?

 4年生 図工 箱と格闘中! がんばれ!

 4年生 外国語 先生と打合せ中! さぁ、何をするのですか?

 5年生 音楽 合唱練習 「卒業式」の歌 たのむぞ!

 6年生 家庭科 お料理新聞完成したんだねぇ。 掲示中!

 6年生 音楽 「卒業式」の歌 合唱練習中!

 渡り廊下 「6年生の作品」 オルゴール できたね!

 【本日のランチ】

 ※「そぼろ丼」 美味しく召し上がれ!

雪は降りつつ

 昨日は雪が降りましたねぇ。「雪だるま、つくった!」そういう児童が何人もいます。

 6年生 外国語 「今日の天気は?」 くもり、でしょうか?

 5年生 国語 「まんがの表現方法」から学ぶ、表現方法

 4年生 音楽 ♪のどをうるおす 「茶色の小瓶」 そのとおり!

 3年生 図工 箱を組み立てて装飾中!

 2年生 さんすう さぁ、何をつくったのですか?

 1年生 こくご がまくんが手紙をかきましたねぇ。

 三木卓さん、すばらしい日本語訳です。

 開校45周年記念 全校レク! 第6問 「校長室のドアの切り絵には・・・」

 「校長先生、教えてください」 まぁ、そういうわけにも、いきませんねぇ。

 今夜も雪になりそうですが、君はそろそろ、咲きますか?

 【本日のランチ】

 ※「豆腐とツナのハンバーク」「どさんこ汁」

 なぜ、「道産子(どさんこ)」か、お分りになります?

 美味しく召し上がれ!