R3までの日誌

カテゴリ:今日の出来事

朝会

5月10日(水)の朝会での校長先生の話
だまし絵を見せながら、個性の大切さを子供達に伝えました。

「いろいろな見え方があるよね。決めつけて見ちゃうと、他のものが見えなくなっちゃうね。」
「みんな ちがって みんないい」(金子みすず)

授業参観・PTA総会等

 26日(水)、PTA総会など各種総会と授業参観、学年懇談を実施しました。お忙しい中、PTA総会に御出席いただきありがとうございました。



PTA総会等の様子(中:スクールガードリーダーの紹介/右:職員紹介)


 27日からは家庭訪問、高学年の陸上練習が始まりました。保護者の皆様の御協力をよろしくお願いいたします。

任命書授与

 業間に、今年度前期の学級代表委員、児童会各種委員会委員長、緑の少年団団長、副団長に、任命書授与されました。
 名前を呼ばれた児童は、代表らしく大きな返事をしていました。特に、6年生の呼名には、茂木小学校を代表する最高学年らしく更に大きな返事をしていました。

掲額式

 18日(火)の昼休みに、教育長様に臨席いただき前校長先生の掲額式を行いました。
6年生全員が校歌で、式に華を添えました。