八木崎小学校ブログ
午後もがんばっています!
午後も5年生がサマースクールに取り組んでいます。学習ボランティアのお兄さんお姉さんたちも12名入ってくれました。黙々と課題に取り組んでいます。
サマースクール初日
今日から4回、サマースクールが行われます。夏休みの宿題ドリルや算数プリントをやっています。分からないときは手を挙げるとすぐに先生が来てくれます。9:30からの部は、先生がたくさんいたので、1人に1人の先生がつけるくらいでした。みんな一生懸命学習しています。
今年度から、春日部高校、春日部中学校、大沼中学校の生徒さんがボランティアティーチャーとして参加してくれています。4日間で、のべ100人も応援に来てくれます。ありがとう!!!
今年度から、春日部高校、春日部中学校、大沼中学校の生徒さんがボランティアティーチャーとして参加してくれています。4日間で、のべ100人も応援に来てくれます。ありがとう!!!
今日から夏休み
子どもたちは、今日から夏休みです。子どもの声が聞こえない静かな校舎です。
先生方は、いつものように出勤。午前中は、備品整理と整理作業を行いました。使えないものは捨て、使えるものは整頓し、2学期に備えました。
先生方は、いつものように出勤。午前中は、備品整理と整理作業を行いました。使えないものは捨て、使えるものは整頓し、2学期に備えました。
一斉下校
本日は3時間授業を行い、その後、一斉下校で帰りました。
八木崎っ子のみなさん、9月1日には、全員、元気な顔がそろって2学期がスタートできるようにと約束したよ!!!さようなら!
八木崎っ子のみなさん、9月1日には、全員、元気な顔がそろって2学期がスタートできるようにと約束したよ!!!さようなら!
通知表を子どもたちの手に
教室にもどると、担任の先生から夏休みの生活について話をしてもらいました。さらに、お手紙や夏休みの宿題配布を行い、メインイベントである通知表を1人1人に渡していました。それぞれの児童が、1学期に頑張ったことを話してもらいながら通知表を受け取りました。明日からの夏休みに、よくできた所は、さらにのばし、課題とされた所は、復習や練習をして少しでも良くなるようにがんばってください。
1年生にとっては、初めてもらう通知表。何が書いてあるのかな?
初任者の先生にとっては、初めて渡す通知表。ファインダー越しに見ていたら、毎日遅くまで、あれこれ悩んで一生懸命通知表をつくっている姿が浮かんできました。
1年生にとっては、初めてもらう通知表。何が書いてあるのかな?
初任者の先生にとっては、初めて渡す通知表。ファインダー越しに見ていたら、毎日遅くまで、あれこれ悩んで一生懸命通知表をつくっている姿が浮かんできました。
1学期終業式
本日で、1学期が終わります。
1時間目は、体育館で終業式を行いました。校長先生からは、明日から始まる夏休みは、毎日、やるべきことを決めて、それを守り続けること、自分の命は自分で守って安全に過ごして欲しいことなどの話がありました。
その後、5年生の代表児童が1学期頑張ったことを発表してくれました。陸上競技大会の100m走練習に参加し、一生懸命練習し見事選手として出場したことなどを話してくれました。
最後に、生徒指導主任の先生から、夏休みの過ごし方についてお話していただきました。真っ赤な紙、白い紙、黒と白の紙を見せながら、3つの車の世話にならないよう42日間生活するようにとお話がありました。
1時間目は、体育館で終業式を行いました。校長先生からは、明日から始まる夏休みは、毎日、やるべきことを決めて、それを守り続けること、自分の命は自分で守って安全に過ごして欲しいことなどの話がありました。
その後、5年生の代表児童が1学期頑張ったことを発表してくれました。陸上競技大会の100m走練習に参加し、一生懸命練習し見事選手として出場したことなどを話してくれました。
最後に、生徒指導主任の先生から、夏休みの過ごし方についてお話していただきました。真っ赤な紙、白い紙、黒と白の紙を見せながら、3つの車の世話にならないよう42日間生活するようにとお話がありました。
お楽しみ会
今日も色々なクラスで工夫してお楽しみ会を行っている光景を見ました。
このクラスでは、風船バレーを椅子に座って行っていました。おしりが椅子から離れたら反則ということでしたが、自然に立ち上がってしまう子が続出。さて、ルールは・・・
このクラスでは、風船バレーを椅子に座って行っていました。おしりが椅子から離れたら反則ということでしたが、自然に立ち上がってしまう子が続出。さて、ルールは・・・
朝の奉仕活動(6年生)
いよいよ1学期も明日が最終日。梅雨が明けたかのように、朝から暑いです。
そんな中、正門付近では、5,6年生が、朝のあいさつ運動を実施。その後、6年生は、清掃活動を行ってくれました。毎日、ありがとう。
そんな中、正門付近では、5,6年生が、朝のあいさつ運動を実施。その後、6年生は、清掃活動を行ってくれました。毎日、ありがとう。
給食最終日
今日で1学期の給食が終わります。最終日なので、シューアイスがつきました。1学期間、おいしい給食をつくってくださった給食調理員のみなさんに感謝です。
本日の献立は、黒パン、なす入りハンバーグ、フレンチサラダ、わかめスープ、シューアイスでした。
本日の献立は、黒パン、なす入りハンバーグ、フレンチサラダ、わかめスープ、シューアイスでした。
今日の教室風景から
1学期の授業日も残り3日。教室をまわると、学期末テストをやったり、お楽しみ会をやったりして1学期のまとめを行っていました。
6年生の教室では、歴史上の人物カルタやトランプをグループで楽しんでいる風景が。担任の先生も交ざってカルタをとっていました。
4年生のクラスでは、お楽しみ会をやっていました。宝探しや金魚すくい等々、手作りゲームを楽しんでいました。
6年生の教室では、歴史上の人物カルタやトランプをグループで楽しんでいる風景が。担任の先生も交ざってカルタをとっていました。
4年生のクラスでは、お楽しみ会をやっていました。宝探しや金魚すくい等々、手作りゲームを楽しんでいました。
今日の給食(7/13)
本日の献立は、ビビンバ、五目スープ、牛乳でした。野菜と肉の具を白いご飯の上にのせて、ビビンバご飯のできあがり!
1年生を招待して・・・
2年生が生活科で学習したことを1年生に伝える学習を行っていました。2年生は、生活科の時間にバッタやダンゴムシなどの虫について色々観察したり調べたりしました。その成果を1年生にも伝えようということで、今日まで一生懸命準備してきたそうです。説明の合間にクイズを入れるなどの工夫をして1年生に分かるように、楽しんでもらえるようにと発表をがんばっていました。
今日の給食(7/12)
本日の献立は、メキシカンライス、ポテトグラタン、ビーフンのソテー、牛乳でした。暑いときには、メキシカンライスは、食べやすいです。
4年生、かかしづくりに挑戦
4年生が総合的な学習の一環で「かかしづくり」に挑戦しました。指導者として、中央ライオンズクラブの皆さんが8名来校してくれました。
子どもたちは事前にグループ内で話し合って、かかしの衣装を持ち寄りました。それを実際に並べて、最終的なかかしの形を決め、角材を切ったり、留めたりする作業を中央ライオンズクラブの皆さんにやっていただきました。
約2時間後、12体のかかしができあがりました。現在、教室棟の昇降口付近に展示しています。このうち一部は、イトーヨーカドー春日部店に展示していただきます。また、5年生が田植えをした板橋さんの田んぼにも立てる予定です。
なお、本日もJ:comTVの取材が入りましたので、いつものデイリーニュースで放映されます。放映日は、7月13日(水)です。11chが映るご家庭は、ご覧ください。また、本日のデイリーニュースでは、先日行われた春日部夏祭りの模様が放映されます。子ども御輿も映るようです。放映時間は、17:00~、20:30~、23:00~の3回です。
子どもたちは事前にグループ内で話し合って、かかしの衣装を持ち寄りました。それを実際に並べて、最終的なかかしの形を決め、角材を切ったり、留めたりする作業を中央ライオンズクラブの皆さんにやっていただきました。
約2時間後、12体のかかしができあがりました。現在、教室棟の昇降口付近に展示しています。このうち一部は、イトーヨーカドー春日部店に展示していただきます。また、5年生が田植えをした板橋さんの田んぼにも立てる予定です。
なお、本日もJ:comTVの取材が入りましたので、いつものデイリーニュースで放映されます。放映日は、7月13日(水)です。11chが映るご家庭は、ご覧ください。また、本日のデイリーニュースでは、先日行われた春日部夏祭りの模様が放映されます。子ども御輿も映るようです。放映時間は、17:00~、20:30~、23:00~の3回です。
校庭の側溝掃除
八木崎小学校の校庭の周りにある側溝。長年の風雨で校庭の砂がたまっています。その砂を除去する作業を、暑い中、業者の方がやってくれています。
今日の給食(7/11)
本日の献立は、リオデジャネイロオリンピック応援献立でした。
ご飯、フランゴパッサリーニョ(鶏の唐揚げ)、オリンピックサラダ(5色の野菜)、フェジョアーダ(す(スープ)、牛乳でした。
八木崎っ子のみなさん、本日の給食に出たブラジル料理は、いかがでしたか?
ご飯、フランゴパッサリーニョ(鶏の唐揚げ)、オリンピックサラダ(5色の野菜)、フェジョアーダ(す(スープ)、牛乳でした。
八木崎っ子のみなさん、本日の給食に出たブラジル料理は、いかがでしたか?
全校読書
月曜日、新しい週のスタートです。1学期の授業日も今日を入れて、あと7日。どのクラスもまとめの学習にがんばっています。
月曜日の業前時間は、全校読書。今朝は、3人の読み聞かせボランティアの方が来校し、5年生3クラスで本の読み聞かせを行ってくれました。早朝から、ありがとうございました!
5年生以外の学年は、自分で選んだ本を静かに読んでいました。
月曜日の業前時間は、全校読書。今朝は、3人の読み聞かせボランティアの方が来校し、5年生3クラスで本の読み聞かせを行ってくれました。早朝から、ありがとうございました!
5年生以外の学年は、自分で選んだ本を静かに読んでいました。
第44回春日部夏まつり
9日(土)、10日(日)の2日間、春日部市内は熱気に包まれています。
第44回春日部夏まつりが開催されています。本日10:30~は、駅前ロータリーからヨーカドーにかけて「こども御輿パレード」が行われていました。また、八木崎や浜川戸方面でも山車やこども御輿が練り歩いていたようです。
八木崎っ子も、暑い中でしたが、保護者や地域の人が見守る中、御輿をかついだり山車をひっぱたりして祭りを楽しんでいました。
第44回春日部夏まつりが開催されています。本日10:30~は、駅前ロータリーからヨーカドーにかけて「こども御輿パレード」が行われていました。また、八木崎や浜川戸方面でも山車やこども御輿が練り歩いていたようです。
八木崎っ子も、暑い中でしたが、保護者や地域の人が見守る中、御輿をかついだり山車をひっぱたりして祭りを楽しんでいました。
今日の給食(7/8)
本日の献立は、八木小カレー、つなサラダ、牛乳でした。
八木小カレーは、市販のカレールーを使わず、給食調理員さんたちが、カレー粉を使って調合しながら作ってくれたカレーです。夏野菜もたっぷり入っていて栄養満点のカレーです。
八木小カレーは、市販のカレールーを使わず、給食調理員さんたちが、カレー粉を使って調合しながら作ってくれたカレーです。夏野菜もたっぷり入っていて栄養満点のカレーです。
1年生、第六公園へ!
1年生が生活科の授業で、学校のおとなりにある中央町第六公園へ行ってきました。春に1度行っているので、今日は、春との違いをみつけること、夏探しをめあてに遊んできました。葉の色や見かけた虫、実など、色々見つけたようです。蝉の幼虫を見つけた子たちは、ずーっと座って見守っていました。