江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

6年社会科見学

1/20(月)に6年社会科見学でキッザニアと国会議事堂へ行ってきました。キッザニアでは様々な職業体験を楽しくできました。興味のある仕事に1人で行く児童もいました。国会では、通常国会が開かれていたにもかかわらず、見学をすることができました。自民党副幹事長三ツ林様のお計らいで秘書遠山様がとてもご丁寧に案内してくれました。安倍首相の施政方針演説の後、茂木外務大臣、麻生副総理・財務大臣の演説を生で聞くことができました。また、国会初日なので天皇陛下も先ほどまでおられた部屋を見たり、委員会室、首相応接室など実際に入って、安倍首相の椅子に座ったりできました。(こんな経験はまずできません。)大変有意義な社会科見学になりました。保護者の皆様には朝早くからの準備・送り迎え等大変お世話になりました。ありがとうございました。

全国プレゼンテーションコンクールin羽生に出場


 1月18日(土)に6年生の3名が羽生市で開催された「全国プレゼンテーションコンクールin羽生」に出場しました。大会テーマが『小・中学生からの世界に向けたメッセージ』でしたが、本校は「未来をつくるのは私たち!!」というタイトルで発表しました。大凧をとおした地域との関わりや受け継がれてきた伝統の継承などを話しながら、人々の結びつきの大切さを伝えることができました。

羽生市プレゼンテーションコンクールのリハーサル

本日の昼休みに、明日行われる羽生市プレゼンテーションコンクールのリハーサルを行いました。本校から代表で6年生児童3名が参加します。春日部の伝統「大凧」についてのプレゼンで大凧保存会の方と子どもたちの役割演技をして発表をしていました。長い台詞も上手な動きをつけながら発表していました。6年担任山内教諭をはじめ相沢教諭、尾北教諭の指導の下、練習を積み重ねてきました。なかまのリハーサルに5・6年生の児童全員が見守って、大きな拍手を送っていました。明日の発表も自信を持ってがんばってほしいです。

跳び箱運動

34年生の体育の様子です。開脚跳びや抱え込み跳びをやっていました。体育専科の仁科教諭も一緒に指導してくれます。助走・踏切・着手・着地までがとても上手になってきました。片付けも協力して素早くできました。

掃除の様子

ジュニアクラスの掃除の様子です。教室や廊下、流し、トイレ、中庭通路と本のお部屋など協力して掃除をしていました。

市教育委員による施設訪問

春日部市教育委員会の教育長をはじめ教育委員の皆様、教育委員会の部長、課長の皆様が来校され、定例の会議と施設訪問を行いました。校長からは本校の教育について説明し、施設を案内しました。子どもたちが生き生きとがんばっている様子も見ていただきました。

学校生活の様子

3年生は習字の学習をしています。「水玉」を毛筆で上手に書いていました。6年生は図工で電動糸のこを使って作品のパーツを切っていました。後片付けも協力してできています。当たり前ですがとても大切です。2年生は生活科の学習で大根の観察をしていました。葉が鳥に食べられていて悲しんでいました。ジュニアクラスの書きぞめ等をのせました。新年の抱負がいろいろあって楽しいです。

56校時の様子(後期課程)

 8年生は、JTBの平沢様をお迎えして、修学旅行へ向けてのプラニングの学習をしていました。9年生は、小筆を使った毛筆の学習をしていました。いつも落ち着いた学習の様子はさすがハイクラスです。

スキー教室事前学習会

 10日の56校時に7年生のスキー教室事前学習会が行われました。講師は、昨年までも長年江戸川中学校でお世話になってきました、日本大学松戸歯学部教養学健康スポーツ科学准教授 橋口泰一先生です。大学のお話やスキーのお話をとても楽しく教えてくださり、子どもたちは大変興味を持って聞き入っていました。スキー教室や今後の生活の中で生かしていってほしいです。

第3学期始業式

第3学期始業式を行いました。校先生長からは漢字の「正」と「人生は紙飛行機」のお話がありました。自分で決めた夢や目標に向かって、自分で努力してまっすぐに歩いて行ってほしいとのお話でした。児童生徒代表の言葉も具体的な目標を発表でき、大変立派でした。校歌斉唱では、指揮者・伴奏者が上手にリードして、きれいな歌声でした。その他、校内書きぞめ展の表彰新しい先生の紹介、新本部役員の紹介がされました。

新年明けましておめでとうございます


 皆様におかれましては、希望に満ちた新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

 昨年、江戸川小中学校はスタートにあたり、子供・職員が「笑顔輝く学校」を合い言葉に、授業・学校行事・部活動等において、江戸川小中学校ならではの教育活動を大事にして参りました。保護者や地域の皆様方の深いご理解のもと、ご協力をいただき多くの成果をあげることができました。教職員一同、心より感謝申し上げます。 

 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

花丸 終業式も終わりました。


 終業式では、「ジュニア・ミドル・ハイ代表の児童生徒のお話し、校長先生の式辞、校歌合唱」があり、2学期を振り返り、3学期の心構えへつながる決意を持つことができました。
 終業式後の賞状伝達では、賞状を多くの児童生徒に渡すことができました。
 いい正月を迎えて、3学期始業式に、元気な顔で会えることを楽しみにしています。

お祝い 児童・本部役員任命式


 先日の児童生徒化本部役員選挙を経て、本日、校長先生より会長、副会長、会計、書記に任命証が手渡されました。旧役員、第1回卒業生として、歴史の1っ歩を踏み出し、様々な場面でリーダーシップを発揮できました。活躍ありがとう。新本部役員は、さらに発展できるように頑張ってください。期待しています。

お楽しみ会

12/23(月)の3校時に各クラスで行っていたお楽しみ会の様子です。みんな楽しそうでした。

12年生遊びのくに

12/23(月)の1校時に生活科の学習で遊びのくにを開きました。2年生が手作りのおもちゃを作成し、1年生を招待して教えてあげながら一緒に遊ぶ活動です。魚釣りやブンブンごま、ビュンビュンカーなどで楽しそうに遊ぶ1年生とたくましく見える2年生でした。

図書委員による読み聞かせ


 前期課程の6学年各クラスで読み聞かせ「絵本会」が行われました。読み聞かせに行ったのはミドルとハイが活動する図書委員会。笑いあり涙あり感動あり、恐怖(!)ありのさまざまな絵本を、図書委員のみんなが選び、練習し、読み聞かせに臨みました。初めての経験に終わって廊下に出た瞬間へたへたと座り込む生徒や、うまくできた達成感に笑顔満開になる生徒、児童から面白かったと言ってもらえて顔を真っ赤にする生徒・・・委員会活動としての大成功を収めることができました。前期課程の児童たちもとても一生懸命聞いてくれました。ありがとうございました。

9年生調理実習


 9年生の3・4校時は家庭科の授業で、楽しみにしていた調理実習でした。今日は、ピザとパンケーキに挑戦です。出来上がったパンケーキを試食させてもらいました。とってもおいしかったです。ありがとう。

3年社会科見学イオンモール春日部

12/18(水)の午前中に3年社会科見学でイオンモール春日部に行ってきました。お店の仕事を実際に行ってみて確かめる学習で、裏側の商品管理や青果・生鮮・精肉などの作業場も詳しく案内していただきました。子どもたちの質問にもご丁寧に答えていただき、働く人の苦労や工夫・努力などを知り、大変よい学習になりました。最後に買い物学習として、300円で自分の好きなものを買いました。選んでいるときの子どもたちが、とても楽しそうでした。

4年社会科見学(岩槻人形)

12/17(火)の午前中に4年生の社会科見学に行ってきました。あいにくの雨でしたが、4年生全員がそろって、楽しく行ってきました。150の人形店がある岩槻ですが、その中でも伝統のある鈴木人形店を見学させていただきました。伝統工芸士の方にご案内いただき、実際に頭の部分を作っている作業場を見ることができました。子どもたちは積極的に質問し、集中して作業をしている職人さんたちも優しく答えてくれました。お忙しい中、大変ご丁寧に教えていただき、子どもたちのよい勉強になりました。