粕壁南公民館ブログ

粕壁南公民館

コミセン茶屋「太極拳を楽しもう」

 7月7日(木)今年度2回目のコミセン茶屋が開催されました。

  今回の講座は、春日部市武術太極拳連盟 久慈 静子先生を講師に、粕壁地区の生涯学習市民推進員であり、太極拳サークルで当館を利用されている、藤田 葆雄先生をアシスタントにお迎えした太極拳の体験です。

 当日は21名の方が参加し、初めて体験する方が半分以上でしたが、「24式太極拳」という太極拳の基本から教えていただき、アンケートでも「初めてであったが、自宅でも勉強してみたい」、「太極拳は敷居が高く、ユーチューブでみてもできなかったが、先生に「基本の基」を教えて頂き、帰宅後もユーチューブを見てやってみたいと思います。良い機会をいただきました」など、今後も太極拳を続けていただけるような感想をいただきました。

   
   

  次回のコミセン茶屋は、8月4日(木)午後2時から4時までパラリンピックの正式種目でもある「ボッチャ」を行います。現在参加申し込み受付中です。ご興味のある方はぜひご参加ください。

中庭の藤の花

粕壁南公民館の中庭には、藤棚があり毎年4月の半ば過ぎにきれいな花を咲かせ、わたしたちを楽しませてくれています。

その藤が昨年同様、今年も二度目の花を咲かせました。

春に咲くものより少しスマートな薄紫色の藤の花は、強い日差しの中、涼しげに風に揺られています。

 

こちらは玄関先のプランターに元気に咲く花。

 

粕壁写真クラブ写真展

 

6/24(金)から7/8(金)まで、粕壁南公民館展示ロビーにて、粕壁写真クラブによる写真展が開催されています。

主催は同サークルですが、写真展のタイトルは、「MCC KPC交流写真展」となっています。MCCとは「Maryborough Camera Club」の略で、春日部市の姉妹都市であるオーストラリア・フレーザーコースト市で活動されている写真クラブで、粕壁写真クラブ(KPC)との交流が9年にわたり続いています。そのMCCとKPCの合同写真展となります。

 今回のテーマは、「Wheels in Motion(動く車輪)」で、様々な視点で撮影された写真が22点展示されています。粕壁南公民館にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

 粕壁南公民館では、利用されている団体や個人の方が、作品展を開きたいご希望がある場合、展示ロビーを無料で貸し出しています。詳細は当館までお問い合わせください。

 


  

 

池の金魚たち

粕壁南公民館の池には、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、かわいらしい金魚が20匹以上およいでいます。

およそ2週間ほど前、約2㎝ほどの稚魚が池のふち近くの浅い場所で戯れているのを、いつもエサをやっている清掃の職員がみつけました。

今はまだ薄い黒色で地味な金魚のこどもたちは、3㎝から4㎝に成長しています。エサをたくさん食べ、元気いっぱいに泳いでいる姿がかわいらしいです。(水が濁っていて少々見えづらいですが・・・) 

 

 

 

だんだん大きくなって色が変わっていく姿も楽しみです。

皆様も粕壁南公民館の池をそっとのぞいてみてください。

 

 

幼児家庭教育学級「キッズダンス」第1回

6/11(土)幼児家庭教育学級「キッズダンス」を開催しました。今回は3回シリーズの第1回目です。

講師は、当館でも子どもを対象にダンスの指導をされている、健康運動指導士の須賀 里美先生です。

まずは、自己紹介。自分の名前と住んでいる地域をひとりひとりがマイクを手にしておしえてくれました。元気いっぱいのお友だちも恥ずかしがりやさんのお友だちもいて、とてもほほえましいです。中には妹の名前も教えてくれて、「よろしくお願いします」としっかりご挨拶してくれたお友だちもいました花丸

早速、心地よい音楽に合わせて、全身のストレッチ運動。ストレッチはけがの予防や、免疫力UPにもつながる大事な運動です。

さすがに子どもたちは、体が柔らかい!

 

この後は、スキップやサイドステップでコミュニティホールをかけまわりました。

  

みんな一列に並んで、順番待ちも上手なのには感心です。

  

障害物を走って飛び越えたり、マットに手をついてくるりんと回ったり、みんな元気いっぱいに動いていました。

 

第2回(6/25)、第3回(7/2)と続きます。またみんなで思いっきり体を動かして、健康な体をつくりましょう笑う

 

 

 

 

コミセン茶屋「一緒に歌おう」

6月2日(木)今年度のコミセン茶屋が開催されました。

 “茶屋”という事業名のとおり、本来は飲み物とお菓子などを用意して、参加者の皆さんで受講後に様々な意見交換等を行うものですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、飲食は行わない方法で実施しています。

 第1回目の講座は、市内で活躍されている声楽家、早乙女 弘枝先生とご友人のピアニスト永村 典子先生による合唱講座です。
 早乙女先生のご指導のもと、25名の参加者の皆さんがマスク越しですが声を合わせて、「夏は来ぬ」、「月の砂漠」、「上を向いて歩こう」など全15曲を熱心に歌いました。また、途中早乙女先生の独唱もあり、会場は大変盛り上がりました。
 アンケートでも「普段、声を出すことが少なかったので、楽しかった」、「知らない歌もありましたが、楽しかった」など好評でした。

 

 次回のコミセン茶屋は、7月7日(木)午後2時から4時まで「太極拳を楽しもう」を行います。現在参加申し込み受付中です。ご興味のある方はぜひご参加ください。
 

幼児家庭教育学級「あそび畑」

 5/28(土)今年度第1回目の幼児家庭教育学級「あそび畑」を開催しました。

「春日部おやこ劇場」の3名の先生方がご指導くださいました。

ドアの前ではかわいらしいお人形がみんなをお出迎え笑う

 

今回はまず、バルーンあそび。先生のお話をよくきいて、ハンディサイズのポンプで膨らましてひねってまるめて、ハチや犬を作りました。

バルーン専用のマジックで模様をつけます。

 

 

鈴を入れた小さめのバルーンを中に入れたバルーンボールでみんなであそびました。

みんなのわらい声と鈴の音で公民館は賑やかです。

 

こちらは先生の作品

 

 

バルーンあそびの後は、みんなで静かに手作りの布芝居「なにをたべてきたの?」を鑑賞しました。

初めての経験で楽しかったなどと、みなさん喜んでいらっしゃいました花丸

「粕南フェス2022」参加団体募集!

令和4年10月29日(土)、30日(日)に「粕南フェス2022」を開催しますキラキラ

粕壁南公民館(春日部コミュニティセンター)でサークル活動をしている皆さん、この機会に是非これまでの学習の成果を発表してみませんか!

皆さんのご参加をお待ちしています。

 

粕壁南公民館の庭のお花も見頃です。

 

ジュニア囲碁スクールが始まりました。

 

4月16日(土)、「ジュニア囲碁スクール」が開催されました。

毎年、小学生を対象に年間を通して12回開催されるこのスクールに、今年は小学2年生から6年生までの10人が参加してくれました。

指導いただくのは、「春日部ジュニア囲碁普及会」の皆さんです。

「囲碁は、礼に始まり、礼に終わるというほど礼儀を重んじています。そして発想力、想像力、記憶力、集中力、思考力、判断力など様々な力が鍛えられます。一年間頑張ってください。」と普及会の上原さんのあいさつがあり、早速、盤面に白と黒の碁石を慣れない手つきで並べていました。

皆さん、一年間、よろしくお願いします。

 

    

 

 

粕壁南公民館の中庭

粕壁南公民館の中庭の桜も咲き始めました。

この暖かさで数日後には、満開になりそうです。

かわいらしい桜を見ていると心まで温かくなりますキラキラ

 

椿も見頃です。

 

寒い間、冬眠していた金魚がまた元気な姿を見せています。三ヵ月もの間姿を現さなかったので、来館者からも「金魚は、わたしたちのアイドルなのに姿が見えないのは寂しい、本当に冬眠しているのかしら?」と心配してもらいましたが、また優雅に泳ぐ姿を見られてわたしも安心しました。

粕壁南公民館に来館の際には、是非中庭に出てご覧になってください。