2024年5月の記事一覧
親子でHAPPY TIME!!
5/11(土)幼児家庭教育学級「親子でリトミック&コンサート」を開催しました。
ご指導してくださったのは、早乙女 弘枝先生と4名の先生方です。
平和を願う歌「世界中のこどもたちが」や「おかあさん」などを披露。
まずは、先生方の美しい歌声でコンサートがスタート
早乙女先生と講師の先生
先生方の素敵な歌声に聞き入ってうっとりしたあとは、「親子でリトミック」
リトミックとはピアノなどの音に合わせてリズム感や運動能力を育み自由に身体を動かして楽しむとこです。
まずは、歌声に合わせて手遊び
講師の先生
くだものを「もぐもぐ、むしゃむしゃ」 「あぁ~!おいしい」
次は、歌声と一緒に大型絵本を読んでもらって、こどもたちは目がキラキラ
どんどん楽しくなってきて
最後はみんなでピアノ伴奏や歌声に合わせて、大きく手をふって歩いたり、かけっこ
いろんな動物にも変~身っ‼
早乙女先生が「おかあさん」のうたにまつわるエピソードを教えてくださいました。
小さいこどもがいる両親が仕事の関係で長期間海外へ行くことになり、その後無事仕事を終え戻ってきた両親がこどもを抱きしめたとき、それまで両親のことを思い出せずにいたこどもが、両親の匂いをかいだことで思い出したというお話がもとでつくられたうたなんだそうです。
うたがつくられた由来を知ることができるのはとても良い経験になりました。
香りや匂いはとても大事なものなんですね。
こどもたちの嬉しい、楽しい笑い声が会場内に溢れとても幸せな時間でした。
ありがとうございました。
庭のノイバラが満開です。
池の向こう側にあるノイバラが満開になりました。
ノイバラはとげのないバラなので、花が咲くまでバラとは気づきませんでした。
咲き始めたら一気に満開になりました。
庭全体がほのかな花の香りに包まれています。
花が終わると小さな赤い実が付きます。是非近くに寄って見てください。