粕壁南公民館
館報「桐のまち」4月号
館報「桐のまち」4月号が発行されました
お知らせがたっぷり掲載されていますのでぜひご覧ください
庭の利用者 スズメ
スズメが水浴びにきました。
最近はスズメの数は減っているそうで、公民館でもあまり見かけない気がします。
桜の花が咲き始めました
公民館の庭にある大きな桜の木に花が咲き始めました。
見ごろは二週間後あたりでしょうか。
粕壁南公民館に棲まう生き物 ヤモリ
庭の掃除をしていましたら、ヤモリに遭遇しました。頭が大きく、目がパッチリしているので
かわいくもありますが、家の中で遭遇するとビックリしてしまう人も多いと思います。
人には害を加えないし、白アリやゴキブリなどの虫を食べてくれるしので古来から大切にされています。
粕壁南公民館で暮らす生き物 池の金魚たち
つい先日まで、池には氷が張って、金魚たちは底のほうに隠れていたのですが、このところの暖かい陽気で動きが活発になってきました。
池の中で生まれた子どもの金魚もいるようで、メダカ位の大きさの赤い金魚や、フナのように色の黒い魚もいます。
カワセミに捕食されずに、元気に育って欲しいと思います。