武里南地区公民館ブログ

武里南地区公民館

「武里団地寄席」開催!

いつもの和室が、輝いています。(うぁ、まぶしい!)

12月17日(日)

武里団地着工60周年記念事業「第2弾」の企画として

同じく結成60周年を迎えた名門の落語会派

「埼玉落語会」の4名のみなさまにお越しいただきました。 

 

演目「つる」 橘亭満里ん初々しい研修生、現役の大学生です。)

なぜ、鶴は日本の名鳥なのかと問うところから始まります・・・

めくりも順番に出演者が行います。

 

演目「熊の皮」 橘亭満天

女房の尻に敷かれっぱなしの亭主、熊の皮を見て・・・・

 

演目「転失気」 喜楽家酒豪

医者に「てんしき」はあるか?と問われた和尚・・・て・ん・し・き?

 

演目「花筏」 柳家ぎんざ

大病を患った相撲の人気力士大関「花筏」の身代わりに提灯屋が・・・

みなさんの熱いまなざしを受けながら

あっという間の時間でした。

「大いに笑わせてもらいました」

「とにかく楽しかった。笑うっていいね」

「若い満里んちゃん、頑張ってね」

来場者のみなさん、それぞれに感謝の言葉を口にしながら

満面の笑みで公民館を後にしました。

冬本番の青空の下、埼玉落語会のみなさんもまた

素敵な笑顔です!

師匠「とても緊張しました・・・金屏風だけに・・」

おあとがよろしいようで!!

「ちょっぴり早いクリスマスコンサート」開催!

突然ですが、もみじが色づきました。

そして『ちょっぴり早いサンタさん』舞い降りました。

12月2日(土)

さぁ!なちゅ☆らるの「ちょっぴり早いクリスマスコンサート」

満員の会場へLet’sgo!

気分はクリスマス

衣装もクリスマス

歌もクリスマスソング、あり

3人の素敵なハーモニーと、笑いが絶えないキレキレのトーク!

美空ひばりの物まね王?のせーさん。

でも今回の「ばんばひろふみ」最高でしたよ!!

情感たっぷりに歌い上げるボーカル、まなみちゃんの歌声・・

昭和歌謡・フォークソング・演歌まで、すっかり

「なちゅ☆らるワールド」

引き込まれていきます。

そして、キーボード、さとみちゃんの

圧巻の大正琴演奏、演歌3曲を披露

拍手の渦・渦・渦・もひとつ・渦

「何歳までこの衣装、いけるかしら」・・・まなみちゃん

「やぁ~行くわよ!!ずっと!」・・・さとみちゃん

「えっ・・・・・」決して声には出さない・・・せーさん

ずっと、ずぅっと・・・

このまま、仲のいい3人でいてくださいね。

3人が楽しくしていると、こちらもそれ以上に楽しくなるんですよ!!

なちゅ☆らるのお見送りに

みなさん、声をそろえて

「素晴らしかったです!最高でした!また来てください!!」などなど。

ちょっぴり早い、なちゅ☆らるサンタさん!

パワフルで素敵なステージの贈り物、ありがとうございました。

朝よりも一段と、もみじが色づいた気がします。

・・でも「サンタさん」には勝てませんでした。

いよいよ冬本番が、駆け足でやってきます

 

武里団地着工60周年記念事業(第1弾)開催!

東洋一のマンモス団地に!!

1963年、今から60年前、広大な敷地、東京ドーム約13個分

武里団地造成工事が始まりました。

(春日部市郷土資料館提供の写真)

1965年の建設風景

天高く馬肥ゆる秋

11月19日(日)

記念講演会と写真パネル展を盛大に開催しました。

冒頭、岩谷一弘春日部市長より開会祝辞を

ビデオメッセージにて頂戴し、披露させていただきました。

そしていよいよ記念講演会。

第1部【1960年代からの武里団地のあゆみ】

講師:春日部市郷土資料館学芸員 鬼塚 知典氏

着工当時から入居までの記録ともいえる

貴重な写真を中心に当時、急激に増えた人口に比例するように

学校の建設ラッシュの様子も振り返りました。

現在は人口減少、建物の老朽化など

急速に社会環境が変わり

しかしながら、育まれた歴史を後世に伝えていく必要がある。

そのために、自分が生きてきたことを文章や写真、俳句などで

残しておくのもよい手段では・・・とのお話で締めくくりました。

 

そして第1部の終わりにかすかべ親善大使

太田裕美さんからの心温まる、団地との思い出のお手紙

ビビる大木さんからは、元気いっぱいの

ビデオメッセージをいただき、会場を盛り上げました。

 

第2部【私と武里団地 昭和の思い出、子供たちの楽園】

講師:元9街区住民 巻島 隆氏(元群馬大学非常勤講師)

現在は解体作業中真っ只中の9街区に、幼少のころ

生活をされていた巻島氏。

幼稚園、小学校の思い出を中心に

ご自身のスナップ写真をふんだんに使い

その背景に映る、懐かしい景色、建物に

みなさん、共感を覚えたと思います。

とにかくにぎやかで、こどもたちがいっぱいだった。

なによりも武里団地は、青空が似合う場所だった。

その一言がとても印象的でした。

 

《写真パネル展》

なつかしい着工当時の写真や武里団地の設計模型(2街区・7街区)

そして当時の公団住宅住まいのしおり、入居案内も展示しました。

長く居住している方

数年前に武里団地に移り住んだ方

いろいろな方に、この60年の歴史を

振り返っていただくことが出来ました。

講師の巻島先生も思わず懐かしい貴重な写真を見つけて

「パシャリ」

展示ブースには、常に「たけさと音頭」が・・・

このレコードプレーヤー、当公民館のものなんですよ。

ちゃんと音が出ています!!「ハア~ヤットヤット・ハア~ヤットヤット」

当公民館秘蔵のアルバムにも、たけさと団地運動会や

夏祭りのスナップ写真を発見!

その一部をアップすると

35年くらい前の夏まつりの写真です。

躍動感あふれる、にぎやかな声が聞こえてきそうです。

 

こうして武里団地着工60周年記念講演会、無事に終了しました。

西日が差し込んで

記念写真がうまく撮れませんでしたが

講師の先生方

ありがとうございました。

中身の濃い、貴重な講演会でした。

 武里団地着工60周年記念事業、第2弾!!

次は埼玉落語会結成60周年記念特別公演

「武里団地寄席」です。

乞うご期待!

「秋麗音楽会」開催!

うららかに晴れ渡る,秋

11月18日(土)

コンサートの準備が整いました。

みなさんの笑顔が「もう待ちきれな~い!」と訴えています。

始まりました。「父ちゃんバンド」

ボーカルの澄み切った、のびやかな歌声に、プロ顔負けの

演奏が、なんとも心地よいのです。

ここで、元祖「父ちゃんバンド」のメンバー紹介

リーダー: ベースとMC担当 話術はピカイチ・・あっ,もちろんベースの腕前も!!

ギター担当: 細身のスタイルで年齢不詳・・・おやじって言っていいのかな?

エレキギター担当: 沖縄をテーマにした歌を作詞・作曲。

  ・・・感動でした!日本人の魂そのものです。

そして、このベテラン方(父ちゃんたち)に、若~いふたりが加わりました!!

カホンという打楽器のゆうくん、そして圧巻の歌唱力をもつボーカルのゆいちゃん

世代を超えて、息の合った演奏と、リーダーのMCが

来場者の心をわしづかみ!!

終始、笑顔と、やさしい歌声と、素敵な演奏で

あっという間の時間でした。

「もっと、もっと聞きたい!」

アンコールが終わっても、万感の拍手が鳴りやまない・・・

そして、席を離れる人もいない・・ほんとに会場が一体になった

「秋麗音楽会」でした。

メンバーのお見送りに、またまた感激!

アイドル?と握手をするかのような賑わいでした。

フォークソング・グループサウンズ・そして演歌まで

幅広いジャンルを届けてくださった「父ちゃんバンド」のみなさん

「団地のみなさんの明日への活力に繋がればうれしいです」

というメンバーからのとっても温かいメッセージをいただきました。

すばらしい「秋麗音楽会」ありがとうございました。

 

子育てふれあいサロン「絵本の読み聞かせ」

皆さんこんにちは (^_-)-☆

今日は、令和5年11月15日(水)に開催された

子育てふれあいサロン「絵本の読み聞かせ」の様子をお知らせします。

 

この日は、武里図書館司書のお二人に楽しくて、小さいお子さんが興味を持つような

絵本を読んでいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベテランの司書さんがお話を読み始めると、

その優しい声に子どもたちやパパ、ママの視線が一気に注がれました

 

 

 

絵本の世界に引きづり込まれるように前に出てくる子も・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シフォンを使って、「いない、いない、ばぁー」をすると

子どもは喜んで声を出して笑います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、歌遊びをして、「絵本の読み聞かせ」は終了です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあと、参加した保護者の皆さん同士での情報交換や

子育ての先輩たち(民生・児童委員や子育ち応援団ゆめ色のボランティアの皆さん)との

お話しタイムが始まりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「子育て中は大変だけど、今が楽しい時期なのよ」と・・・

  いつの時代も、子育て時期を過ぎた人は言うけれど・・・

 

 がんばれ!!  子育て中のママ、パパ!!

 少し疲れたら、子育てふれあいサロンで癒してください。

 お待ちしています。

 

 

 

次回は、12月20日(水) 「サンタとあそぼう!」です

楽しい、楽しいクリスマス企画です。サンタもきっと来てくれます。

申し込みは、12月6日(水)から 武里大枝公民館へ (☎048-737-8022)