武里南地区公民館
子育てふれあいサロンに鬼がやってきた~
子育てふれあいサロン
”2月の子サロに、鬼が少し遅れてやってくるらしい・・・・”
まだまだ冷たい風にのって、そんな声が聞こえてきました。
そこで今回は「豆まきコップ」を作って、鬼を追い出して福を呼び込みます。
紙コップにシールや毛糸、色鉛筆など手近な材料で鬼の顔を作っていきます。
お子さんとともにママさんたちも、思い思いのデザインを紙コップに描いていきます。
かわいい鬼、やさしい鬼、たくましい鬼
二つとないバラエティ豊かな豆まきコップができあがりました!
豆まきコップができあがったところで、あれあれなんだか大きな足音が聞こえてきました。
たいへんだ! 「悪い子はいないか~」と赤鬼がやってきました。
さあ、ここでみんなで力を合わせて、鬼退治です。
懸命に赤鬼に立ち向かう子どもたち。
元気な子どもたちの勢いに押されて、鬼は去って行きました。
こうして
武里南地区公民館のふれあい子育てサロンに「福」を呼び込めたようです。
よかったよかった
今年度の武里南地区公民館の子育てふれあいサロンは終了となりました。
また来年度も楽しい企画を用意して、みなさんのお越しをお待ちしています!
*詳しい日程は、間もなく発行する公民館だより3月号でご確認ください。
子サロ(アイロンビーズ)保護者の方の息抜きに
1月15日(水) 今回の子育てふれあいサロンは、保護者の方が楽しめる企画として、アイロンビーズで作品をつくりました
アイロンビーズは、一定の温度で溶けるビーズを専用プレートに好きな絵柄に並べアイロンの熱で溶かして接着して作品をつくります
講師は、アイロンビーズでの作品づくりを趣味とする武里大枝市民センター職員です。
今回は雪だるまのイラストのコースターを作成します
はじめてみる道具の数々。講師の説明を聞き・・・
それぞれの個性が溢れる雪だるまを作成しています。
皆さんとても集中してビーズを並べていますね
そうすることで・・・
可愛らしい雪だるまのイラストができあがりました
ビーズを並べ終えたら、アイロンがけ。両面を溶かしてビーズをひとつにまとめて作品にします。
溶けきらないうちにひっくり返そうとすると、大変なことに
そこからリカバリーして、無事に作品が完成しました
そして完成した皆さんの作品がこちら
作った人による個性が出ており、どれも可愛らしいですね
お子さんが大きくなったら、親子で仲良く作品をつくるのもいいかも知れませんね
次回の子育てふれあいサロンは
2月19日(水)10:00~
節分にちなんだイベントを企画中。
是非、お越しください。
武里南「冬のコンサート」 ~ なちゅ☆らる 結成20周年記念 ~ を開催しました‼
12月14日(土)、みんなが楽しみにしていた人気バンド”なちゅ☆らる”のコンサートを今年も開催しました。
定期的にライブハウスでも演奏している結成20周年を迎えた”なちゅ☆らる”は演奏、歌唱、ハーモニーすべてがプロ級!
大正琴の演奏! これも”なちゅ☆らる”のウリのひとつです。
懐かしい昭和から平成の歌謡曲、フォークソングから演歌までレパートリーも広い!
おしゃべりとすばらしい歌と演奏でコンサートはますます盛り上がります。
休憩なし、ノンストップで一時間半、アッという間にアンコールです。
この季節にピッタリの「きよしこの夜」をみんなで歌い、来年も武里南地区に来てもらうことを
約束してコンサートはお開きとなりました。
メンバーのみなさんは玄関で観客をお見送りです。
”なちゅ☆らる”のみなさん、ありがとうございました!
来年も武里南地区公民館に帰って来てくださいね♪
武里南地区公民館
TEL:048-736-8104
子サロ「サンタとあそぼう!!」いろんな遊びで大盛り上がり
12/21(土)元気な声と、笑い声、たまに泣き声も・・・
武里南地区公民館は大盛り上がりでした
今回の講師は、日本レクリエーション協会公認指導者の山森 澄子先生と、山田 優子先生です(どちらの先生もほかにも数々の肩書きがあります)
幼児は山森先生と、乳児は山田先生と いろーんな遊びで楽しく遊びました
その様子は写真でご確認ください
ほんとにみんないい笑顔でした
パパもママもニコニコです
最後に、あれ・・・?鈴の音が・・・
サンタさん登場です
みんなではいチーズ
でもちょっと待って サンタさん何か忘れてない・・・
プレゼント渡すの忘れてた
ちょっぴりあわてんぼうのサンタさんから
プレゼントをもらってみんな大喜びです
たくさん遊んでくれたから、サンタさんはきっと、みんなのおうちにも
とっておきのプレゼントを持ってきてくれると思います
さて、次回は、1/15(水)10:00からです
主に、保護者の方の息抜きを・・・ということで
ビーズアートで雪だるまの形をしたコースターを作ってみましょう
※お子さんの誤飲には十分注意して実施いたします。
ぜひ、ご参加ください
サークル発表会「ちょっぴり早いクリスマスコンサート with コール・アネモネ」を開催しました
12月6日(金)、女性コーラス”コール・アネモネ”のサークル発表会
「ちょっぴり早いクリスマスコンサート」を開催しました。
満員の観客の中、お揃いのドレスで第一部の始まりです。
指揮者は観客席からタクトを振ります。
会場に美しい女性コーラスが響きます♪
第一部の後半にはピアノのソロ演奏がありました。
第二部ではサンタクロースが登場、クリスマス気分を盛り上げます。
観客の皆さんに帽子が配られました。
ミュージックベルの演奏も入り、第二部はみんなでクリスマスソングの合唱です。
観客のリクエストにも応えていろいろな歌を合唱しました。
コンサートは大盛況!
大満足のクリスマスコンサートになりました。
コール・アネモネの皆さん、お疲れ様でした♬
武里南地区公民館
TEL:048-736-8104