中央公民館
婦人講座 第2回
令和4年度婦人講座 第2回「備えあれば憂いなし!相続問題あれこれ」が開催されました
講師には金融広報アドバイザーの倉並珠貴さんをお招きし、相続の基本についてお話ししていただきました。
参加者からは
普段知りえない相続の基本、手続きの流れが良くわかりました。勉強になりました。
相続手続きを経験された方の講義だったので、わかりやすく参考になりました。
具体的でよかった。などの声がありました。
相続と言っても、まだ先の話しと考えたり、考えたくもない、自分には関係ないと思っている方も多いと思いますが
その日が突然にやってくる場合もあります。
「備えあれば憂いなし!」です。知識や情報は邪魔にはなりません。
いざと言う時、本日の講座がお役に立つ事を願います
音響セミナー
6/11、6/12の二日間、音響操作セミナーが開催されました
このセミナーは中央公民館の機材を使い、音響操作を行うことで、参加者に音響の知識を深めてもらうとともに、
操作を体験することで、参加者が自主的に音響操作を行ってみたいと関心を持ってもらうことを目的としています。
また、今後の公民館主催事業などで、ボランティアとして、音響操作の協力を仰ぐことも目的としているため、
セミナーの最後には、実際のバンドデモ演奏のセッティングやオペレート体験をしました
参加者からは
・ミキサーに書かれている用語などを理解することが出来て良かった。
・音源から音を出すまでの音声信号の流れを知ることが出来た。
また、楽器によってマイクスタンドの配置を変えるなど、PAさんは演奏者のために
細かいところまで配慮していることを知った。
などの感想がよせられました。
色づいてきた枇杷の実を見て、つぶやいてみました
八木崎公園に植えた枇杷の木に、初めて実がなりました。
数も少なく、大きさも小さいですが、……
熟したら収穫して窓口で皆さんにお配りいたします。
ほんのささやかなプレゼントですが、ご賞味ください
ーつぶやきー
「松の葉」
私が若かりし頃、この「松の葉」と書かれた贈り物をいただき
その意味を知らなかった私は、早速調べてみたら・・・
「松の葉」とは松の葉に包むほどわずかであることから
~ほんのささやかな~と言う意味で、手土産を贈る際に表書きとして用いられる言葉だと知りました
この言葉はオシャレで知的な響きがして、私はこの言葉が好きになりました
窓口でも、ほんのささやかな優しさ、ほんのささやかな思いやりを忘れずに対応していきたいと思います
キュウリの花を見て一言
公民館の周囲にある植え込みのツツジがが枯れてしまっている場所を利用して、数年前から、野菜を育てています。
今年は地這いキュウリを植えてみましたところ、今日、黄色い花が咲いているのを見つけました。
うまく作れましたら、公民館の窓口で利用者の皆さんにお配りいたします
先日の雹に打たれても、こんなにも可憐な綺麗な花が咲きました
どんな環境にも負けずに咲いた小さな黄色いキュウリの花が愛おしく感じますね
婦人講座 第1回
令和4年度婦人講座 第1回目「睡眠」と「健康」の知恵袋講座が開催されました
講師は明治安田生命保険相互会社の方にお願いし、約2時間の講座でしたが、
わかりやすい解説と親しみやすい口調で、終始和やかな雰囲気の中で開催されました
良い睡眠は、心身の疲労回復、免疫力向上、精神面の安定と、
明日への活力を養う大切な時間です生涯不要になることは、ありません
そして、高齢者には嬉しいニュースとして「脳の老廃物除去」もしてくれるそうです
受講された皆様も、日々良い睡眠をとっていただいて
歳を重ねても、ますますお元気でお過ごしいただきたいと思います
次回 第2回は、6/17(金)「備えあれば憂いなし!相続問題あれこれ」です。
ギャラリーを利用した展示会のお知らせ(7/12~7/15)
第34回 画藤会展 7/12(火)~15(金)
雹(ひょう)が降り、風雨でたくさんの葉が落ちました
令和4年6月3日の午後3時過ぎ、
黒い雲が立ち込めてきたと思いきや、突如として強い風と雨に見舞われ、
直径2~3センチ程度の雹(ひょう)が降りました。
八木崎公園の樹木(桜の木など)は枝葉を落とされてしまい、
公園内や歩道が葉で覆われてしまいました。
雨が上がった夕方、落ちた葉を掃いていると、
ご近所の方も作業に加わってくださり、
おかげ様で、歩道や公園内の一部を綺麗にすることができました。
ありがとうございました。
ニュース等でも呼びかけられていますが、
突然の暴風雨や雷、雹などに見舞われた際には、
安全な屋内等に避難するようにしてください。
6/7~サークル体験月間が始まります
6/7~ サークル体験月間が始まります
この機会に、ご興味のあるサークル活動を自由に見学・体験してみませんか?
見学、体験が可能なサークル一覧は、公民館だより「桐のまち」6月号をご覧ください。
皆さまのご参加お待ちしております
何歳からでも、いつからでも、新しいことに挑戦できます
新しい世界の扉を開くのはあなた自身ですチャレンジしてみませんか
*中央公民館では、サークル体験月間に参加していただいたサークルの中で、
作品展示が可能な団体の作品を一部展示していますので、是非ご覧ください。
今月のお知らせ(令和4年6月)
令和4年6月のお知らせです。
すっかり日がのび、暑さも厳しくなってきました。
今月も、各種展覧会や主催事業が多数開催されます!
新型コロナウイルス感染防止対策を講じたうえで、ご来館ください。
(クリックするPDF版をご覧いただけます。)
ギャラリーを利用した展示会のお知らせ 6/8-9
ギャラリーを利用した展示会のお知らせ 6/14-19
ギャラリーを利用した展示会のお知らせ 5/31-6/5
今月のお知らせ(令和4年5月)
風薫る5月を迎えました。
依然として新型コロナウイルス感染拡大は続いていますので、
対策に気を緩めることなく過ごしましょう。
今年度もこちらの【新着情報】に『今月のお知らせ』を掲載していきますので
是非ご覧ください。
(クリックするとPDF版をご覧いただけます。)
サツマイモとオクラの種を撒きました
公民館を取り巻いているツツジの植栽が枯れてしまって、雑草が生い茂っていた場所を利用して、数年前から野菜を育てています。今年は初めてサツマイモを植えてみました。それから、毎年恒例のオクラも少々。
うまく収穫できた暁には事務室窓口にて、利用者のみなさんにお配りする予定です。
公民館を彩るお花 シリーズ つつじ
公民館を取り巻くようにして植えられている真っ赤なつつじが見ごろを迎えました。
公民館を彩るお花 シリーズ チェリーセージホットリップス
公民館の正面玄関を飾るかわいい花が盛りを迎えました。
セージは葉に触れただけでいい匂いがします。サクランボのように二つずつ咲くのがかわいいです。
看板を挟んで右にセージ、左にラベンダーと、好対照をなしています。
公民館を彩るお花 シリーズ とげのないバラ? モッコウバラ
公民館の前庭(職員はハーブ園と呼んでいる)に黄色いつるバラのような花が咲きました。
でもバラにしてはとげはありません。どうやらモッコウバラのようです。または全く別のものなのでしょうか。
詳しい方、教えてください。
公民館を彩るお花 シリーズ 藤
八木崎公園の藤が咲き始めました。例年よりもずいぶん早いように思います。
公民館を彩るお花 シリーズ ハナミズキ
第二駐車場を取り囲むように植えられた紅白のハナミズキが花盛りを迎えました。
「空を押し上げて」いるように見えるでしょうか。
スズメが写り込んでいるいるの、わかりますか?
公民館を彩るお花 シリーズ シラーカンパニュラータ?
公民館の植え込みの中に初めて見る花を見つけました。
見た目を元にコンピュータで調べてみると、
一番近いと思われたのが「シラーカンパニュラータ」(和名 つりがね水仙)というもの…
詳しい方、ぜひ教えてください。
球根で増えるらしいのですが、いつからここで眠っていたのでしょうか。