活動の様子(2024)
矢小のアロハ
矢小のアロハについて。
今日は、「ロ」の「廊下の歩行」です。廊下は、右側を静かに歩きます。
たとえ、業間や昼休み急いで校庭に行きたいとしても、そこはグッとこらえて、歩きます。
学校の廊下だけでなく、一般の道路でも右側を歩きましょう。
今日は、「ロ」の「廊下の歩行」です。廊下は、右側を静かに歩きます。
たとえ、業間や昼休み急いで校庭に行きたいとしても、そこはグッとこらえて、歩きます。
学校の廊下だけでなく、一般の道路でも右側を歩きましょう。
今日の給食
今日の献立は、ご飯 豚キムチ いんげんのごま和え みそ汁 牛乳です。
今日は冬至です。給食には、かぼちゃが入っていませんでしたので、家でかぼちゃを食べ、ゆず湯を楽しんでください。
今日もおいしくいただきました。
今日は冬至です。給食には、かぼちゃが入っていませんでしたので、家でかぼちゃを食べ、ゆず湯を楽しんでください。
今日もおいしくいただきました。
小学校めぐりin矢板
業間と昼休み、校庭を走ります。低学年と高学年のコースがあり、最後のゴールまでにはなんと100周走ります。
途中で、いろいろな先生方に頑張ったねのスタンプやシールをもらいながら頑張ります。
もうすでに、100周終わった人もいます。体育主任に提出します。
よくがんばったね。
体力向上のためにも、みんなに頑張ってもらたいです。
途中で、いろいろな先生方に頑張ったねのスタンプやシールをもらいながら頑張ります。
もうすでに、100周終わった人もいます。体育主任に提出します。
よくがんばったね。
体力向上のためにも、みんなに頑張ってもらたいです。
今日の給食
今日の献立は、セルフオムハヤシ グリーンサラダ セレクトデザート 牛乳です。
セルフオムハヤシとは・・・自分でオムライスを作り、ハヤシソースをかけるものです。
こんな風に。
中には、本物そっくりに作る人も。
ちょっとした、カフェのランチみたいです。
今日は3種類のデザートの中から、自分の好きな物を選んだセレクトデザートでした。
今日もおいしくいただきました。
セルフオムハヤシとは・・・自分でオムライスを作り、ハヤシソースをかけるものです。
こんな風に。
中には、本物そっくりに作る人も。
ちょっとした、カフェのランチみたいです。
今日は3種類のデザートの中から、自分の好きな物を選んだセレクトデザートでした。
今日もおいしくいただきました。
今日の給食
今日の献立は、黒パン グラタン ひじきのサラダ ナタデココのゼリー和え 牛乳です。
グラタンは、分けるのがちょっと大変です。
でも、大人気
ゼリーも人気でした。なかには、ナタデココを残して最後に楽しみながら食べている人が。
残念ながら、ひじきサラダの人気はいまひとつ。
今日もおいしくいただきました。
グラタンは、分けるのがちょっと大変です。
でも、大人気
ゼリーも人気でした。なかには、ナタデココを残して最後に楽しみながら食べている人が。
残念ながら、ひじきサラダの人気はいまひとつ。
今日もおいしくいただきました。
学校保健委員会
学校保健委員会を開催しました。
出席者は、学校薬剤師の大谷様、PTA会長、副会長、保健衛生部長、校長、教頭、教務、養護教諭、給食主任と児童では、保健給食委員会の委員長と副委員長が参加しました。
まず、保健給食委員会の活動報告です。
毎日の給食の放送やトイレットペーパーや石けんの補充、手洗い励行のポスター作りについて発表しました。大人の会議の中で、委員長、副委員長さんは立派に発表できました。
学校では、5年生6年生に薬についてのアンケート結果や、薬に対する疑問や質問などをお知らせしました。その質問について、学校薬剤師の大谷さんが説明してくださいました。
薬の種類は、この本に書かれているたくさんの種類があるそうです。
子ども達も興味津々です。
その他の内容については、学校でみられる感染症についての報告、大谷薬剤師さんによる
ノロウイルス対策についてお話がありました。
ノロウイルスに感染しないためには、こまめな手洗い・うがいしかないそうです。
御家庭でも、手洗いうがいの励行をお願いします。
1時間ほどの短い時間ではありましたが、充実した内容の会議になりました。
出席者は、学校薬剤師の大谷様、PTA会長、副会長、保健衛生部長、校長、教頭、教務、養護教諭、給食主任と児童では、保健給食委員会の委員長と副委員長が参加しました。
まず、保健給食委員会の活動報告です。
毎日の給食の放送やトイレットペーパーや石けんの補充、手洗い励行のポスター作りについて発表しました。大人の会議の中で、委員長、副委員長さんは立派に発表できました。
学校では、5年生6年生に薬についてのアンケート結果や、薬に対する疑問や質問などをお知らせしました。その質問について、学校薬剤師の大谷さんが説明してくださいました。
薬の種類は、この本に書かれているたくさんの種類があるそうです。
子ども達も興味津々です。
その他の内容については、学校でみられる感染症についての報告、大谷薬剤師さんによる
ノロウイルス対策についてお話がありました。
ノロウイルスに感染しないためには、こまめな手洗い・うがいしかないそうです。
御家庭でも、手洗いうがいの励行をお願いします。
1時間ほどの短い時間ではありましたが、充実した内容の会議になりました。
今日の給食
今日の献立は、ご飯 鮭の塩焼き 小松菜のごま和え かき玉汁 牛乳です。
鮭は、苦手な焼き魚の中でもわりと食べてくれる魚です。
魚が苦手でも、わかめご飯なので安心。
あれ??今日は、わかめご飯のはず・・・
「先生、僕のわかめご飯じゃありません!!」 たしかに・・・
大好きなわかめご飯なのに、ほんの少しのわかめしか入っていませんでした。ごめんね。
気を取り直して、おかわり。
スープあつあつあなのでやけどしちゃいました。
ごま和えのおかわりです。
中には、魚やごま和えの苦手な子ども達もいます。だんだん食べられるようになることを願っています。今日もおいしくいただきました。
鮭は、苦手な焼き魚の中でもわりと食べてくれる魚です。
魚が苦手でも、わかめご飯なので安心。
あれ??今日は、わかめご飯のはず・・・
「先生、僕のわかめご飯じゃありません!!」 たしかに・・・
大好きなわかめご飯なのに、ほんの少しのわかめしか入っていませんでした。ごめんね。
気を取り直して、おかわり。
スープあつあつあなのでやけどしちゃいました。
ごま和えのおかわりです。
中には、魚やごま和えの苦手な子ども達もいます。だんだん食べられるようになることを願っています。今日もおいしくいただきました。
6年生 総合的な学習
6年生が、総合的な学習で外部人材活用授業を行いました。
宇都宮大学国際学部の先生や外国人の学生の方を招いて、お話をしていただきました。
ペルーの様子を教えていただきました。
ブラジルのあいさつです。
実際に、ブラジルの言葉であいさつをかわします。
ちょっと、ブレイクタイム。抹茶とお菓子で一息入れてもらいます。
お味はいかがですか?
ペルーの民族衣装です。
子ども達は、知らない国のことを知ることができて勉強になりました。
中には、196カ国すべての国を調べてみたいという子もいました。
宇都宮大学のみなさん、ありがとうございました。
宇都宮大学国際学部の先生や外国人の学生の方を招いて、お話をしていただきました。
ペルーの様子を教えていただきました。
ブラジルのあいさつです。
実際に、ブラジルの言葉であいさつをかわします。
ちょっと、ブレイクタイム。抹茶とお菓子で一息入れてもらいます。
お味はいかがですか?
ペルーの民族衣装です。
子ども達は、知らない国のことを知ることができて勉強になりました。
中には、196カ国すべての国を調べてみたいという子もいました。
宇都宮大学のみなさん、ありがとうございました。
授業研究会 5年生
5年生は、家庭科です。題材は「物を生かしてごみを減らそう」です。
ごみを減らす工夫を考えて、話し合います。
身近なところから、ごみを減らす方法を具体的に考えて、実践に活かすことが目標です。
先生方は、子ども達が自分で考えた工夫を友達にわかるように伝えることができているかなどを研究しました。
ごみを減らす工夫を考えて、話し合います。
身近なところから、ごみを減らす方法を具体的に考えて、実践に活かすことが目標です。
先生方は、子ども達が自分で考えた工夫を友達にわかるように伝えることができているかなどを研究しました。
授業研究会 3年生
3年生は、国語「三年とうげ」です。
ねらいは、「三年とうげ」のおもしろいところとそのわけを、自分の考えや友達の考えなどを話し合いながら、このお話のおもしろさのとらえ方が深まったかというものです。
グループで話し合いをして、意見を出し合います。
話し合いで、お互いの感じ方の違いなどに気付き、認め合うことができました。
ねらいは、「三年とうげ」のおもしろいところとそのわけを、自分の考えや友達の考えなどを話し合いながら、このお話のおもしろさのとらえ方が深まったかというものです。
グループで話し合いをして、意見を出し合います。
話し合いで、お互いの感じ方の違いなどに気付き、認め合うことができました。
授業研究会 1年生
1・3・5年生の各授業で、先生方による授業研究会を実施しました。
1年生は、国語で「ものの名まえ」という題材です。
この授業のねらいは、客と店の人になって品物について確認したり、応答したりすることができるというものです。
先生方は、この授業は話すこと・聞くことの能力を伸ばすのに有効であるかどうかを、みんなで検討します。
手順を学習したら、実際にみんなでやってみます。
みんな楽しそう。
このように、子ども達が楽しく学ぶことができるような授業でした。
1年生は、国語で「ものの名まえ」という題材です。
この授業のねらいは、客と店の人になって品物について確認したり、応答したりすることができるというものです。
先生方は、この授業は話すこと・聞くことの能力を伸ばすのに有効であるかどうかを、みんなで検討します。
手順を学習したら、実際にみんなでやってみます。
みんな楽しそう。
このように、子ども達が楽しく学ぶことができるような授業でした。
今日の給食
今日の献立は 焼きそば ボイルウインナー ボイルサラダ コッペパン 牛乳です。
コッペパンには切り目が入っているので、ウインナーをはさんでもOK
中には、こんな子どもたちも
焼きそば、もっと食べたい人は並びます。
今日もおいしくいただきました。
コッペパンには切り目が入っているので、ウインナーをはさんでもOK
中には、こんな子どもたちも
焼きそば、もっと食べたい人は並びます。
今日もおいしくいただきました。
6年生の代表が、市未来はぐくみプロジェクトに参加しました。
市教育委員会が主催し、青少年育成市民会議の委員さんや市内の小中学生の代表が、市文化会館小ホールに集まり、「メディアの使い方」と「ボランティア」について話し合いました。
「中学生の前でも、自分たちの意見が言うことができた。今後もこのような機会があれば参加したい。」、「中学生の先輩が、僕たち小学生の意見をまとめてくれた。すごいと思った。」、「(ボランティアでは)やってあげるのではなく、やってあげたいという気持ちが大切だとわかった。」、「中学生が議題をまとめてくれた。あんな中学生になりたいと思った。」など、感動したようでした。
「中学生の前でも、自分たちの意見が言うことができた。今後もこのような機会があれば参加したい。」、「中学生の先輩が、僕たち小学生の意見をまとめてくれた。すごいと思った。」、「(ボランティアでは)やってあげるのではなく、やってあげたいという気持ちが大切だとわかった。」、「中学生が議題をまとめてくれた。あんな中学生になりたいと思った。」など、感動したようでした。
校外学習に行ってきました
上三川町にある日産自動車栃木工場に、5年生が社会科見学に行ってきました。ゲストホールだけは、写真撮影が可能でした。工場は、矢板小学校の校庭が178個入るほど、広い敷地なので、バスで見学しました。工場の中を機械でつり下げられた自動車が次々と組み立てられていきました。
5年生にインタビューしてみました。
「色々な工程が見られてよかったし、ゲストホールの展示もよかった。」
「バスの中がよかったです。」
「広くて、暑かったけど、楽しかった。」
「よりよい体験ができた。また行ってみたい。」
など、校外学習を満喫したようでした。
5年生にインタビューしてみました。
「色々な工程が見られてよかったし、ゲストホールの展示もよかった。」
「バスの中がよかったです。」
「広くて、暑かったけど、楽しかった。」
「よりよい体験ができた。また行ってみたい。」
など、校外学習を満喫したようでした。
今日の給食
今日の献立は、ご飯 納豆 白菜とたくあんの和え物 肉じゃが 牛乳です。
納豆は、よく混ぜてねばりを出すとうまみが増します。
低学年の子ども達は、納豆を食べるのにスプーンがほしいところですが・・・
あえて、はしで頑張ってもらっています。
今日もおいしくいただきました。
納豆は、よく混ぜてねばりを出すとうまみが増します。
低学年の子ども達は、納豆を食べるのにスプーンがほしいところですが・・・
あえて、はしで頑張ってもらっています。
今日もおいしくいただきました。
今日の給食
今日の献立は、みそラーメン えびかつ フルーツのヨーグルト和え 子どもパン 牛乳です。
みんな大好きラーメン。
食事のマナーが素晴らしい人発見。
麺は、一度に入れず小分けにして。お椀は持って姿勢良く食べていました。
一方こちらは・・・・
盛りすぎ注意報発令 無事に席までたどり着けるのでしょうか・・・
おかわり行列
今日もおいしくいただきました。
みんな大好きラーメン。
食事のマナーが素晴らしい人発見。
麺は、一度に入れず小分けにして。お椀は持って姿勢良く食べていました。
一方こちらは・・・・
盛りすぎ注意報発令 無事に席までたどり着けるのでしょうか・・・
おかわり行列
今日もおいしくいただきました。
2年生1年生 おもちゃ大会
2年生の生活科の授業で、おもちゃ大会が開催されました。
子ども達は、それぞれ楽しいおもちゃやゲームを作って、遊びます。今日は1年生を招待して、一緒に遊びました。
初めてのお客さんには、遊び方を説明します。
それぞれ、楽しいおもちゃです。
みんな楽しく遊びます。
お兄さん、お姉さんになった2年生、立派なおもちゃ屋さんになって、自分たちもとても楽しみながら、1年生を楽しませてあげることができました。1年生も楽しく遊ぶことができました。
子ども達は、それぞれ楽しいおもちゃやゲームを作って、遊びます。今日は1年生を招待して、一緒に遊びました。
初めてのお客さんには、遊び方を説明します。
それぞれ、楽しいおもちゃです。
みんな楽しく遊びます。
お兄さん、お姉さんになった2年生、立派なおもちゃ屋さんになって、自分たちもとても楽しみながら、1年生を楽しませてあげることができました。1年生も楽しく遊ぶことができました。
6年生 矢板中学校見学
6年生は、矢板中学校の学校説明会に出かけました。
給食を早めに食べて、みんなで歩いて矢板中学校まで行きました。
保護者の方も一緒に、中学校における学習や生活、部活動、学校行事について説明がありました。授業の様子も見学させていただき、4月からの中学校生活をイメージすることができました。6年生は小学校生活も残すところあと4ヶ月あまりです。
中学校に対する期待や不安があると思いますが、残された小学校生活を楽しく元気に過ごしましょう。
給食を早めに食べて、みんなで歩いて矢板中学校まで行きました。
保護者の方も一緒に、中学校における学習や生活、部活動、学校行事について説明がありました。授業の様子も見学させていただき、4月からの中学校生活をイメージすることができました。6年生は小学校生活も残すところあと4ヶ月あまりです。
中学校に対する期待や不安があると思いますが、残された小学校生活を楽しく元気に過ごしましょう。
今日の給食
今日の献立は、ご飯 鯖の韓国風味漬 キムチ和え 厚揚げと大根の煮物 牛乳です。
煮物は普段あまり人気がないのですが、この厚揚げと大根の煮物は比較的食べてくれる煮物の一つです。オイスターソースが決め手の中華風の煮物だからかもしれません。
おいしいものは、ご飯にかける習性のある人が・・・・けっこういます。
煮物は普段あまり人気がないのですが、この厚揚げと大根の煮物は比較的食べてくれる煮物の一つです。オイスターソースが決め手の中華風の煮物だからかもしれません。
おいしいものは、ご飯にかける習性のある人が・・・・けっこういます。
きらきら号
今日は、6年生を対象に薬物乱用についてのお話がありました。
きらきら号という名前のバスできてくれました。
「薬物は体に悪い」というDVDを見た後、薬物の種類や1度でも使用すると、脳が破壊されたり、ひどくなると幻覚が見えたり、幻聴が聞こえたりすることや依存性が高く、やめたくてもやめられないという話を聞きました。
6年生は、初めて聞く薬物についての話に真剣な態度で聞くことができました。
きらきら号という名前のバスできてくれました。
「薬物は体に悪い」というDVDを見た後、薬物の種類や1度でも使用すると、脳が破壊されたり、ひどくなると幻覚が見えたり、幻聴が聞こえたりすることや依存性が高く、やめたくてもやめられないという話を聞きました。
6年生は、初めて聞く薬物についての話に真剣な態度で聞くことができました。