日誌

活動の様子(2024)

明日は 入学式


明日、9時30分より、体育館にて、入学式を行います。
本日の5校時に、6年生が会場を設営しました。
手際よく仕事に取りかかっていたので、短時間で準備ができました。
さすが、6年生です。
  
  

一年生の教室も、ばっちり準備ができました。
配布物や教科書などが、机の上に並べられています。
  

入学式の後に、「対面式」があります。
吹奏楽部の演奏に合わせて、「ビリーブ」を歌います。
音楽集会で、練習しました。元気いっぱいの歌声です。
  

平成28年度 第1学期 スタートです。


始業式に先立って、着任式を行いました。
新しく13名の先生方が着任しました。
「みなさんに会えるのを楽しみにしていました。どうぞよろしく。」
  

始業式です。
各学年の代表の児童が、1学期の豊富を述べました。
とても立派な発表でした。
  

新しいクラス替え、だれと一緒かわくわく、どきどき……
  

新学期に向けての準備 ラストスパート

いよいよ明日は、始業式です。
8時15分までに登校してください。
持ち物等は、3月の修了式の日に配布した学年便り春休み号で確認してください。

職員室では、明日配布する文書を確認したり、教室に掲示するものを作ったりと、明日に向けてラストスパートです。
  

久しぶりの晴天です。


久しぶりに青空が見られました。
仕事の手をちょっと休めて校庭にでたところ、学童に来ていた元気な子どもたちに出会いました。サッカーやけいどろ、鉄棒やアスレチックで仲良く遊んでいました。
新1年生も来ているそうで、お兄さんお姉さんに混ざって、楽しそうでした。
  
  

校庭の西側には水仙が咲きほこっています。
この水仙は、9年前に当時の校長先生が 所々に水仙の球根を植えました。
当時の保護者の方からも、水仙の球根を提供していただきました。
今では、こんなにきれいに咲いて、すてきな「水仙ロード」になっています。
  

平成28年度が始まりました。


4月1日より、平成28年度が始まりました。
学校は、連日職員会議や、教室の移動等で、忙しい日々です。
担任の先生方は、時間割や名簿の印刷をしたり、教室の整理や靴箱の名前張りをしたして、子どもたちを迎える準備をしています。
そんな中で、校庭の桜やチューリップは、きれいに咲きほこり、花々までも、子どもたちの進級を楽しみにしているようです。
子どもたちとの新しい出会いを教職員一同楽しみにしています。
  

卒業式

本日は卒業式が予定通り開かれ、子ども達が別れを惜しみました。


卒業証書授与では、卒業生達が立派な態度で証書を受け取り、堂々と歩く姿が印象的でした。
 

お別れの言葉では卒業生が「いのちの歌」を合唱し、とても美しい歌声に会場全体が感動に包まれました。在校生と歌った「トゥモロー」も、子ども達の名残惜しい気持ちでいっぱいでした。
 

式が終わると、卒業生の見送りが校庭で行われました。
見送られていく卒業生の笑顔や涙は、どれも同じように輝いているようでした。
 

本日はご卒業、本当におめでとうございます。
矢板小学校の職員・児童一同で卒業生のこれからを応援しております。

笑顔の花プロジェクト

笑顔の花プロジェクトは、(株)スポーツ・インフォマ・ジャパンと明治安田生命保険相互会社様が、未来を担う子どもたちの健やかな成長と地域社会への貢献のために、希望する小学校には、花を寄贈してくれます。応募したところ、当選しました。花の苗10ポット、花の種40袋、スコップ1個、ジョウロ1個を、生き物緑化委員長が児童代表としていただきました。

卒業式予行練習

火曜日、2校時目と3校時目の時間、卒業式の予行練習が行われました。
予行練習の前には「やいたっ子輝き大賞」の表彰があり、教育長から挨拶もありました。

 

卒業式の予行練習では、卒業生が入場すると会場に緊張感が出て、本番さながらの素晴らしい練習となりました。
 

金曜日の本番では、さらに素晴らしい態度で式に臨めそうです。

3月11日

5年前の3月11日 東日本大震災が起こりました。
矢小の子ども達の中では、6年生が1年の時の出来事でした。今でも被災地では、大変な思いをしている人々やそれでも、復興に向けてがんばっている人々がいることを忘れないようにしましょう。


 
まだまだ、インフルエンザの流行がおさまりません。
手洗いうがいの励行、外出の際はマスクなどを着用して、予防に努めてください。
 
また来週元気に登校してください。

今日の給食

今日の献立は、コッペパン ブラック&ホワイト ボイルウインナー ボイルキャベツ シーフードチャウダー オレンジ 牛乳です。
 
2年生、給食当番も慣れたものです。
 
セルフホットドッグ???
 
きゃべつも一緒にはさんでください。

チョコ&ホワイトは、かたいのでよくもみもみ。
 
今日もおいしくいただきました。

6年生送る会

今週水曜日、延期になっていた6年生送る会が開かれました。
6年生への感謝の気持ちをこめて、各学年が出し物を発表しました。
 
 
発表は楽器の演奏や歌、感謝のメッセージなどが盛りだくさんのものでした。
お礼として、6年生からも合奏をしてくれました。ある5年生の男の子は「6年生ってやっぱりすごいな」と感動していました。


和太鼓も使用した、迫力ある演奏でした。曲は「八木節」です。

そして最後に校旗の引き継ぎ式が行われました。


その重さに、5年生をはじめ子ども達みんなの身が引き締まるようでした。
次はいよいよ卒業式です。素晴らしい式になるよう、子ども達の練習は続きます。

今日の給食

今日の献立は、手巻きご飯 おひたし すまし汁 ひなあられ 牛乳です。
 
 
1年生も、上手に巻けるようになりました。
 
今日は、ひなまつりですね。女の子のいる家では、ひな人形を飾ってお祝いをするところもあることでしょう。
今日もおいしくいただきました。

表彰集会

様々な分野で賞状を頂いた子ども達が、全校児童の前で表彰されました。
 
 
 
全校生の前で表彰されることは、もらう子ども達にとっても、それを見ている子ども達にとっても、良い影響があると思います。

今日の給食

今日の献立は、焼きそば パックハム ボイルブロッコリー みかんクレープ 牛乳です。
今日は、子ども達が大好きな献立です。
 
 
みんな、ペロリです。もしかして、足りないくらいだったかな?
4月から比べると、どの学年もたくさん食べるようになりました。もうすぐ進級・卒業です。
今日もおいしくいただきました。

卒業式練習開始(1~5年)

本日、朝の活動の時間に今年最初の卒業式練習がありました。
子ども達は席の場所を確認したり、礼の仕方などを確認したりしました。

 
すぐに3月がやってきます。
全校児童の力を合わせて、素晴らしい式にしたいですね。

1年生

今週は1年1組が、火・水・木と今年度2回目の学級閉鎖でした。
今日はまだ、何人かの子ども達がお休みをしていましたが、登校した子ども達は元気に一日を過ごすことができました。
来週は、1年生全員元気に登校してくれることを願います。
 

 

今日の給食

今日の献立は、ご飯 肉シュウマイ ツナとわかめのサラダ マーボ豆腐 牛乳です。
マーボは、みんなの大好きな給食のひとつです。
おかわりのひとだかり。


 
今日もおいしくいただきました。

今日の給食

今日の献立は、ご飯 野菜炒め フルーツのゼリー和え わかめスープ さけふりかけ 牛乳です。
 
 
ゼリーが冷たすぎて、フルーツまでシャリシャリになってしまったようです。
それでも、子ども達はおいしそうに食べていました。

今日もおいしくいただきました。